手術から3日がたちました。
術前から当日、その後と、たくさんの励ましを頂いて本当に本当にありがとうございます。
バディも私も幸せものだなぁとつくづく感じている毎日です。
記録として、誰かの参考になれば、と、少し術後のことも書いていこうと思っています。
手術では足の毛をほとんど剃られます。
術前にそれはさんざん調べて目を慣らしておいたので、実際に見ても案外平気でした。
これ。チキンみたいで可愛いでしょ、笑。
もっとショックを受けるかな〜と覚悟していたけど、バディはバディ。
とっても可愛いです。
まだ3日だけど、うっすら毛も生えてきている感じもします。
この手術のあとはアイシングといって、熱を持った足を一日に3回、当分保冷剤で冷やす、ということも調べていたんだけど、先生が、バディはだいぶ熱がひいてきてるので一日だけでいいです、と。
さすがバディ!!
麻酔からの覚醒もよく、熱もすぐひいて、毎日元気!
本当にこの子は強いなぁと感心してます。
まだ足をついて歩くことは出来ないけど、チッコもウンPもちゃんと出来ます。
たま〜に、足を少しついていることもあります。
お義母さんもだんなさんも、日に日に元気になっていくなぁ〜と驚いていました。
抱っこして移動するのはOKということだったので、昼間私たち夫婦が仕事にいっている間は、お義母さんの部屋のゲージで一緒にお留守番しています。
お義母さんいわく、とっても大人しく、よく寝ているそうです。
私の帰宅と共に私たちの部屋(2階)につれてあがり、自分の部屋でくつろいでいます。
ここでもとっても大人しくしてくれています。
疲れがとれないのかなぁ?まだ痛いのかなぁ?とも思いますが、自分のおかれている状況をきちんと理解しているようにも見えます。
そんな状況なので絶対安静生活は順調、思っていたほど苦にもしていません。
のんびりゆったり。
早く過ぎろ〜!!と思わないことはないけれど、一日一日大切に。
ここにいてくれる幸せに感謝しながら。
そのときそのときを大事に過ごしています。
あっそれから。
バディ、どうも夢の中では毎晩走ってるようです(笑
バタバタバタバタ足を動かして騒がしく夢を見ています。
もう少し、頑張って実現させようねっ。
・・・とまぁ術後はそんな感じです。
泣いてへこんでばかりだった飼い主はもういません。
バディと一緒に、家族全員、前を向いて頑張ってます。
明日は今日よりもっと良くなってるといいな♪
また、経過と共に報告しますね。


3