ずっと前から気になっていたところ。
空堀へ散歩に行って来ました。
近くにあるお気に入りのバーは古民家を再生したもので、調べると空堀にもそんなところが3件もあるって。
もう一箇所あってそれは全部漢字一文字で名前がつけられた建物。
雑貨屋さんが入っていたりカフェやドーナツ屋さん、レンタサイクルやギャラリーなど、とってもおもしろそうな感じ♪
一番古いものは大正時代のものを再生したんだとか。
おしゃれだけど趣があってとっても素敵です。
この辺りは町並みも昔ながらで、一本細い筋に入るとそこはまるで昭和。いやもっと前でもいいのかも。
一方・・・。バディ山さんはというと、ひたすらいろいろ歩く私たちに、「どこに向かって歩いてるの?どこか楽しいところにたどり着くの!?」と少々興奮気味(笑
いちいち人の家やお店に入ろうとするバディに友達も苦笑。

帰りに寄ったカフェで、「なんだ・・・目的地はここだったのか・・」とばかりにがっかりするバディ(笑)
散歩自体が楽しいもんでしょーっ!
カメラ散歩部と称して、今まで行ったことのないところへ散歩に行くのは楽しいもんです。
普通の散歩よりバディもずっと楽しそうだし、まぁ正直写真はまともには撮れないけど(笑)。
暑くなったらこんな散歩は出来なくなっちゃうからねー。
今のうちにっ。
さぁ。次は、どこへ行こうかね♪


2