楽しく始まった実家帰省。
翌日はみんなでお出かけ〜♪の予定が・・・雨・・・・

今回は友達も弟夫婦も揃ってのお出かけなので、雨の中バディと一緒では行動出来ないということで、とりあえず近くの滝を人間だけで見に行くことに。
すんごく降ってきたのでどこかで傘を買おうといいながら、山の中なのでお店もないまま現地に到着。

するとなんと・・・・
雨があがりました・・・・!!!今回のメンバーは自称晴れ女晴れ男だらけで!!
ま、実は私が本当の晴れ女なんて気付いてないと思うけどね〜っ。
島根県の名水百選に選ばれた「鷹入の滝」。
ほんっときれいでマイナスイオンたーっぷりで水も驚くほどきれい!!!
「こういうところに来たかったんや〜!」とだんなも大満足。
しかーし。バディのことが気になりながら車に乗り込もうとすると弟夫婦が。
「バディ迎えにいってやろうよ」
うぅ・・・・なんていい子達なんだ・・・!!!
今にも雨が降り出しそうだったけど、晴れ女の自分を信じ、バディも連れて行こうというお言葉に甘えることに♪

と、その前に腹ごしらえをしてっと・・・。
出雲地方ではおそばが有名!!
こしがあっておいしいんですよ〜♪
とろろそばをオーダーし、ぺろりとたいらげた後、バディを迎えに行って再出発!!!
・・・と意気込んでいるところで再び雨が・・・・

雨の中見えてきたのが、日本最大の木造ドーム、「出雲ドーム」ですっ。
きれいだな〜〜〜と見入っていると雨脚はさらに強くなり(涙)
前を走る弟の車さえ見えないくらいの土砂降り!!
「最悪、バディと車の中で待っとくわー」と話していると。
はい!!!到着と同時に雨あがりました〜〜!!さすが私〜〜!!!笑
着いた場所は「島根ワイナリー」。
この辺りで作っているぶどうで出来たワインが飲めるんですよっ。
館内では無料で試飲が出来のだ!いろんな種類のワインやジュースを試飲したり、お土産を買ったり♪
地元なだけにめったに来ないこんなところ、改めて行ってみると結構楽しかったなぁ♪
雨があがってよかったね〜と、本日最終目的地へ。
え〜〜っとね。なんとかの橋

な、名前忘れちった・・・。
とにかくつり橋なんです。
ここでも雨は降らず、でも雨上がりだったので人はほとんどいなくって。
バディもフリーでルンルン♪
ここがね〜〜〜キレイなんですよーーーー
初めて行ったんだけど、川・橋・森がほんっとにきれい!!!
バディは川ならどこでもいいんだろうけど(笑)
思わず橋の上ではじけちゃいましたよっ(笑)
いっしょにはじけちゃってるのは弟のお嫁さん、メグちゃんですぅ〜〜
2人そろってあほあほ〜〜(爆)
マイナスイオンたっぷりの島根観光はこれにて終了〜〜〜
この日の晩もみんなで集まって大宴会でした(笑)
あまりにも楽しかった花火を、前日の3倍購入し、小雨の降る中はしゃいだ大人たち。

最終日は帰るだけ、というのもおもしろくないと、朝から男チームはなまず釣りに(笑)
女(の子♪)チームは風車を見に。オランダから運んできた風力発電の風車です。
ここも地元なだけにわざわざ見に行ったことのないところ。
こうやってみるとけっこういろいろあるんですわっ。島根って♪

家に戻る途中で買ったのは、以前テレビで手作りアイスを見て、「こういうのっていいよなぁ」と言うだんなに、「え?私の地元にもあるよ?」と自慢してやった、佐川のアイスキャンデー。
小さい頃からず〜っと食べて来た、懐かしい味です。1本100円もしないですよっ。
・・・と、いうわけで。
長くなりましたがバースデーウィーク帰省編はこれにて終わり〜♪
私も楽しかった!!!バディも楽しかった!!!!
島根もたっぷりアピール出来たかな?笑
さぁこれで普通の生活に戻ろうか〜〜〜〜
と思っていたんだけど。
急遽ちょっとしたお出かけをすることになった翌週。
バディにとってはバースデーウィークに追加してサプライズな小旅行♪
その様子はまた今度っ♪

0