知っている人は知っていると思いますが、バディは興奮しやすいタイプです。
家に人が来たときにはもぉーーーー!!!すごいです
キッチンのテーブルのまわりを何周もかけぬけ、ソファに飛び乗り、台所に戻ってまたかけめぐり・・・。落ち着くまで結構時間がかかる。
ま、歓迎の舞なんですけどねっ(汗)
そんな興奮バディを静かにさせるあるアイテムをつい最近発見。
さっきまでバディワールドで家中走り回っていたこの子の足をピタっと止めるもの。
そう、それは・・・
アコースティックギター。
友達の結婚パーティで女の子2人でギターソングをプレゼントすることになった飼い主。
うちで練習をしようと友達が来たときもバディは大興奮!なのにギターを取り出して練習を始めると一気に大人しくなったのだ!
「うわ〜!!バディが普通の犬になったー!!」と人間は大騒ぎ(笑)
自分より少し大きくて、しかも変な(へたくそな!?)音が出るのが恐いみたい。
練習を終えて部屋の隅にギターを移動させるまで、キッチンから顔だけ出してうらめしそぉ〜な表情でこっちを見ていたバディなのでした。
先日別の友達が遊びに来たときも、ギターさえあればもう大丈夫!!と思っていた私。
でもこの日はギターは必要なしっ。
午前中にさんざん公園で遊んできたバディは案外おとなしく。
少し歓迎の舞を披露すると後は。
まったりと静かに友達に甘えて。(飼い主はポツ〜ン・・・)
ジュースをこぼすこともなく、私が大汗をかくくらい焦ることもなく。
ん〜ギターもいいけどやっぱりお散歩で満足することが一番、バディの興奮を抑えてくれるねぇ。
一番いい方法は結局。「お散歩」かっ♪
お客さんが来たときってみんなどんな感じでお迎えするんだろ?いらっしゃーい、ってシッポふりふりって子が多いかな。バディみたいに家中駆け回る子、誰かいませんか〜?笑
どれくらい歓迎の舞がすごいかを実際見てみたいかたは、是非是非お越しくだいませ〜(ギターは常に待機中・笑)♪
↑ これでもかなり大人しめの歓迎の舞

0