第25作
男はつらいよ 寅次郎ハイビスカスの花
1980年8月2日
出演:浅丘ルリ子 江藤潤
ロケ地:沖縄県、長野県(軽井沢町)
●ロケ地備忘録―第25作―
ブログ内関連記事
●歴史的大発見!
−第25作あの珠玉のシーンロケ地はここだった!!!−
●第25作ロケ地へ
−上荷付場停留所篇−
●第25作ロケ地へ
−白糸の滝篇−
●第25作ロケ地へ
−鎌原の郷蔵篇−
=====================================
第26作
男はつらいよ 寅次郎かもめ歌
1980年12月27日
出演:伊藤蘭 松村達雄、村田雄浩
ロケ地:北海道(奥尻島・江差町)、徳島県
●ロケ地備忘録―第26作―
ブログ内関連記事
●26作「かもめ歌」の舞台
●発見!!セブン-イレブン!
●完結!セブン-イレブン!!
●完結!セブン-イレブン!!A
●26作「かもめ歌」の舞台A
−なぜワールドカップの時期なのか?−
=====================================
第27作
男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎
1981年8月8日
出演:松坂慶子 芦屋雁之助
ロケ地:大阪市、奈良県(生駒山)、広島県(豊浜町・豊町)、長崎県(対馬)
●ロケ地備忘録―第27作―
ブログ内関連記事
●
=====================================
第28作
男はつらいよ 寅次郎紙風船
1981年12月28日
出演:音無美紀子、地井武男、岸本加世子、小沢昭一
ロケ地:福岡県(秋月)、大分県(夜明)、静岡県(焼津市)
●ロケ地備忘録―第28作―
ブログ内関連記事
●江戸川水門
●「静岡県ロケ地C」
=====================================
第29作
男はつらいよ 寅次郎あじさいの恋
1982年8月7日
出演:いしだあゆみ、片岡仁左衛門
ロケ地:京都府(京都市、伊根)、長野県(信濃大町)、
神奈川県(鎌倉市)、滋賀県(彦根市)
●ロケ地備忘録―第29作―
ブログ内関連記事
●成就院
●第29作の新事実。
●成就院-2-
=====================================
第30作
男はつらいよ 花も嵐も寅次郎
1982年12月28日
出演:田中裕子、沢田研二、朝丘雪路
ロケ地:大分県(杵築、湯平温泉、鉄輪温泉、由布院、志高湖、臼杵)、
千葉県(谷津遊園)
●ロケ地備忘録―第30作―
ブログ内関連記事
●30作のロケ地!
−ココも数年悩みました!−
●30作のロケ地!A
−ココだって数年悩みました!−
●30作OPはココ!
−現場は意外と近くなんです。−
=====================================
第31作
男はつらいよ 旅と女と寅次郎
1983年8月6日
出演:都はるみ 北林谷栄、中北千枝子、藤岡琢也
ロケ地:新潟県(佐渡市、新潟市)、北海道 (支笏湖)
●ロケ地備忘録―第31作―
ブログ内関連記事
●31作の新発見!@
−ココは今回初チャレンジ!−
●31作の新発見!A
−物証は発見できるのか?−
●31作の新発見!B
−遂に最終章−
=====================================
第32作
男はつらいよ 口笛を吹く寅次郎
1983年12月28日
出演:竹下景子、松村達雄、中井貴一、杉田かおる
ロケ地:岡山県(備中高梁)、広島県(因島)
●ロケ地備忘録―第32作―
ブログ内関連記事
●

0