前々から行きたいと言っていた
秋田の鹿角市にある玉川温泉に日帰りで行ってきた
婆様の夕飯に間に合うように5時には自宅着
行きたいと言っていた本人は大した喜びようで連れて行った甲斐がある
軽米IC〜安代IC〜鹿角八幡平間がETC割引で往復700円というのも助かる
遠くからも見える湯けむりが強烈

熱湯が小川となって流れていた

この建物は地面に寝るための施設で3棟いっぱいで我々は外に横になった
しばらくしたら背中がぽかぽかになってきて1時間くらい眠ってしまった
腰が軽くなったのは気のせいではない(入場無料)

ゆで卵を作っていたお客さんも

あっちこっちにこのような蒸気が噴き出ていた

いろいろな病に効くらしくその本が売店で売られている
売店は湯治客用に生活に必要な物はそろっていたが少々高め
湯船は100%源泉(ぬるめ) 50%熱めもあり選べる
源泉は少しの傷にもぴりぴりしみるそれがいいのかもしれない
