年末怪我のため現在ジム作業は中止しています またまたオープン期日は未定になりました
もう少しというところで非常に残念です
毎日暇なため 今までの簡単な制作記録を作ってみました
準備偏
中盤偏
終盤偏
完結偏
休憩室 更衣室(2部屋)受付 があまりにも寒く感じ断熱材を入れることにしました
作業している内に あれもこれもと・・。
今日はこれで終わろうと思ってやっていたそのとき悲劇が 丸のこで材料を切りながら手まで切ってしまいました 真っ先によぎったのはこれで作業ができないという心配と またオープンが伸びるということでした
暗くなったジムの前に、階上町の救急車が来てくれました 年末に申し訳ないなーと思いながらほっとしました 八戸の病院のドクターカーが来て点滴と傷の応急処置をしてくれました
救急センターに到着して 若い看護師さんが対応してくれました 若いながら経験豊富に感じました 不安をなくすように話しかけてくれましたその心遣いがうれしかったです
手術室に入って出るまで3時間強かかりましたが その看護師さん(女性)は帰る時間にもかかわらず
疲れているだろうに手術の終わった自分に声をかけてくれました
ジムの進み具合としてはは 壁、マットは 完成していますが画像の通り
部屋が未完成で中は物が散乱状態です
