はちのへ市郊外の階上町蒼前でクライミングジムを営んでます今はもっぱらジムに関して書いてます ライセンススクール様の向かいです R45号線沿いにあります
Since jun.1 2008
今日の侍浜クライミング☀
— 徳べえ (@NorthrockToku) November 29, 2021
寒さも和らいで昼で11度くらい岩は乾いていて◎
ムササビクラックがオールナチュラルで完成した11a前後だと思うが老体にはつらかったw
その後natumiさんがピンクで登った
カムを減らせばもっと楽に行けると思う pic.twitter.com/jOSMZrlo05
高所作業車整備
— 徳べえ (@NorthrockToku) November 22, 2021
平成2年製造だからそれなりに古い。旋回減速機のガタが出て金属音がするので専門業者にアドバイスをもらったところベアリングとシャフトの摩耗が原因との事だった。整備料金節約のため自分で外して持っていく事にしたそれでも10万以上はかかるとの事だった😢 pic.twitter.com/rVQHsIpVnI
長い間ぶら下がっていたコルネ状ボテを外した(お疲れさん)代わりに自作のボテを並べてみた
— 徳べえ (@NorthrockToku) November 15, 2021
(向きと位置はnatumiさん担当) pic.twitter.com/leyqUUJkEQ
今日の侍浜クライミング
— 徳べえ (@NorthrockToku) November 11, 2021
ムササビクラックの染み出しが解消しない
カムセットの練習 先日の低気圧の影響か倒木が歩道に3か所あった pic.twitter.com/Wr2uacZqcp
準備及びセット期間11月15日〜19日
— 徳べえ (@NorthrockToku) November 10, 2021
20日13時〜登れます
リセット壁 S-A クレイジーブリッジ
セット期間でもボルダリングエリアは通常営業します pic.twitter.com/KNivFRYg5V