はちのへ市郊外の階上町蒼前でクライミングジムを営んでます今はもっぱらジムに関して書いてます ライセンススクール様の向かいです R45号線沿いにあります
Since jun.1 2008
種差ボルダー😊
— natsumi.sa (@nattsu071618) August 25, 2020
高さ核心‼️
恐怖に打ち勝ちましたヽ(*´▽)ノ♪ pic.twitter.com/kSBHAbREc9
ウエイト荷重でのクライミングが効果的か分からないけど
— Northrock (@NorthrockToku) August 22, 2020
筋トレをやるなら登りながらやろうよという発想
オーバーワークにならないように最高10kgまで
本人はとにかく登っていれば楽しいらしい
レンタル可です(ボルダー不可) pic.twitter.com/tDBxpPA2Ih
100岩場東北版 三崎海岸 山形山寺などを見れば必ず載っているonoさんが登りに来てくれた
— Northrock (@NorthrockToku) August 21, 2020
そのご夫婦の登り終えるのをおとなしく車で待っているJOHN君がかっこいい pic.twitter.com/NmyLdxsS7h
5.10アシム クライミングシューズ
— Northrock (@NorthrockToku) August 21, 2020
アナサジラストを採用し、コンフォートと耐久性の両立を目指した本モデルは。癖のない操作性と優れたコストパフォーマンスで、ファーストシューズとしてお勧め
ラバーSTEALTHC4 ソール鋼性MEDIUM
試履き会後のご注文で¥9800 70%OFFになります pic.twitter.com/hWZBJVmrw2
本日より26日まで試履きができます
— Northrock (@NorthrockToku) August 19, 2020
ハイアングル23〜28 ALEON23〜28.5 CRAWE24.5〜28.5 ASYM24〜28.5 ASYMw22.5〜25 全部ハーフ刻み pic.twitter.com/KE5Mwv2JPQ
種差ボルダー スラブ❓級
— natsumi.sa (@nattsu071618) August 17, 2020
お盆営業明けの疲れた所連れて行ってもらった✨
核心部分パツパツだったし、極小ホールド立ちこみドキドキだったけど、何とか登った〜‼️
師匠いつもスポットありがとう〜‼️
あまりきれいな登りじゃないけど、嬉しい〜😊 pic.twitter.com/s9tLvwhQAB
定休日 八戸市種差海岸スラブ
— Northrock (@NorthrockToku) August 17, 2020
今年はジムのエアコンを入れなくてもいいかなと思っていたら急に暑い日が続いています
今日natumiさんが登った pic.twitter.com/nS7q8EIiTr
土日は遠くからのお客さんがたくさん来てくれました✨
— natsumi.sa (@nattsu071618) August 9, 2020
帰りたくなーい🥺と離れなかったヒハルちゃん😊また遊びに来てね❗
お昼は近くのタイ料理店からガパオライスのテイクアウト😆美味しいんだな〜✨んでもって、たまたま見つけてしまったゼリー‼️すぐ購入〜😊明日もノースは10時開店ですよ〜‼️ pic.twitter.com/B4WesmTI7g
2日続けての種差ボルダー☀️
— natsumi.sa (@nattsu071618) August 4, 2020
核心部分解決‼️リーチ的にはパツパツだけど、左足の極小ホールドに立ち込む事が出来ればきっと😊
あとは、臆する事なく突っ込むだけ‼️早く登りたい✨
師匠ありがとう😊
海にはアメフラシがゆらゆら🏖️ pic.twitter.com/DT7yRB81ZM