取り付き付近のつらら
Tさんの要望でベルジエール11B 10Pへ
しかし寒い温度計は0度を指しているらしい近くにはつららがぶら下がっている
1,2,3,4,6Ptoku 5,7,8,9,10P Tさんリード
6Pチムニーは上部が狭く苦しい中間にリングボルト1本
以前登った時は抜けぐちに1本リングボルトがあったと記憶しているが
今回はなかった
キャメの3番クラスがとれるので必要ないのかもしれない
7P目のフレーク出口がむずかしい
1530P3人着 懸垂で裏から歩いて下降
アプローチで

各ピッチから見えるアルプスの山並みがきれいだ

2ピッチのスラブ 逆さハーケンでトラバースそしてスラブの直上適度に緊張した
Tさん提供

白くまのコルから始まる大フレーク T田さん

白くまのコルから始まる大フレーク T田さん Tさん提供

富士さん鼻水垂れる寒さかな・・・????
6ピッチここからチムニーが始まる Tさん提供
終了近くが苦しい 中間にリングボルト×1 Tさん提供
十一面頂上
色違いの迷彩がいい感じだ 頂上で お疲れさんでした。。。。