天気と気温を心配しながら岩泉に向かう
お日様が出ないので岩があったまらないのがつらい
真冬の岩泉には負けるけど寒い 午後から小雪がちらついて来た
岩が濡れるほどではないが指先が感覚がなくなってきた
アイスクライミングのときリーシュで血行障害がおきる感じの弱い痛さだ
5時終了 帰る頃は本格的に降ってきた今晩は積もるかもしれない
本日 オーボーイ12C 3便目RP トータル便数多数
アップ、1便ヌンチャク掛け 2便め核心を過ぎトラバース終了後
指先の感覚がなくなりフォール 3便目ダメ元でトライなんとRP
(いつも力が抜けるのか疲れた後の最終便がRPの率が高い)
やっと次の課題に・・。
盛岡の県庁前の石割り桜は有名だけど岩泉に行く途中にも立派な桜があった
(車道からすぐ)
外岩が何年ぶりかのK君 感覚を取り戻せたかな

アプローチの小川 今日は岩魚の姿は見えなかった
