相変わらずじめじめの空です。

午後から思い立ったように侍浜に向かう。
きのこも巨大にになっていました。
蛇クンがとぐろを巻いて眠っていました。(ここで蛇を見るのは初めてです。あまりにも長いじめじめで出てきたのでしょう。)
ハマナスの実が色ずいていました

さんさエリアの帰りに野生のナシを発見しました秋が楽しみです
最初に封印状態の、サマータイムブルース(12C)にセットしてのぞくと、肝心のホールドがしみだしのえじきに・・(多少の雨でも翌日は乾くルートなのに残念

)
諦めててさんさエリアのNPルートに転進(ラッキーポニーレイバック11A)
今日の侍浜

ラッキーポニーレイバックの最終支点はないのでカムで(ハンドサイズ)

見た目以上にかぶっています

2回のレイバックの切り返しがムズカシイ

ハーケンが無残にも錆びて(ここにハーケンは?)

ビレイポイントから

左から(上から下に)参考サイズです