パートナーの希望で、八甲田の入り口の谷地温泉に行ってきた。
閉業したと聞いていたが、やっているというので何年ぶりかに行くことに・・
駐車場に降りると、懐かしい硫黄の匂いがする、それがまたなんとも言えない。
浴場も昔と変わっていなく、乳白色の熱い湯ぶねと温い湯ぶねが年季の入った色そのままだった。
帰りに奥入瀬の氷の偵察に寄った。
やはり4年ぶりになる。偵察結果は7割くらい、ルートの場所を選べば登れるかもしれないが、一般的ではないと感じて帰途に。
まかど岩の氷、観光道路に面しているので、登るときは注意が必要だ2omアプローチ0分
左ミニ氷柱(短いので対象外)と右網タイツの氷

対岸右20M(5級)アプローチMPから15から20分くらい (川を渡る)中間より上部が薄いことが多い

対岸左20M(5級)MPから15から20分くらい (川を渡る)
