あみだくじルート(5P)10A
あみだ岩ははじめてのエリアだ、最高ルーフのある岩の基部を素直にたどり上に行くとまもなく着いた。ケルンに導かれて左に行ったら間違いだった。戻って右に行くと取り付があった。
3ピッチ目間違って正規ルートの1本右の短いクラックに入った、キャメの赤サイズを決めるが次のホールドが無く厳しい
1P、10C、スラブ支点が遠め
2P 5,7ルート間違いで右の短いクラックに入った10Aから10B以上に感じた上から見たらきれいなクラックが走っていた。
3P 5,7
4Pやさしいピッチ
5P 5,7 7Mぐらいの懸垂下降してから取り付く、上から観察すると難しそうに見えたが近くまで行くと易しそうなクラックだった。
自分はこの最終Pが一番快適だった。
早めに終了したので、
ジャックと豆の木(10BC)をやることにした数年前ワンテンなのでぜひRPしたかった。コンデションは自分が触ったうちでは最も悪く感じた。下部だけがぬれていると思って取り付いたが中間部まで湿っていた、しかし何とかRPできた。ギリギリのRPだった。
次は
カシオペア軌道10Bやはり以前RPできずにいたルートだ、自信なく取り付いたが核心の立ちこみがすんなりといった。後は特に問題なくRPできた。

1ピッチ
2ピッチ間違って右の短いクラックに入った正規は画面から見て右のライン
4ピッチ終了から5ピッチのラインを見る

取り付き

5ピッチ目のコーナークラック

クラックを抜けた