2010/9/18
大切なものを守るということ… 海猿

何とか初日に『ラス猿』観てくることができましたぁ! 予算と時間の都合で2Dですが、そんなことはどうでもいいとして、今回もひたすら感動の嵐ですわ。ハンカチやタオルは忘れずに持参すべし(o^-')b 生きること、守ることの意味を今回も考えさせてくれるお話になってるよ。バディ魂は不滅ですぞー☆ 後日改めて3D版を観ようと考えてます。

今回も盛りだくさんの内容が詰まってるパンフ、これで600円とは東宝さん…うれしいわ(笑)。EXILEによるテーマ曲『もっと強く』の歌詞も載ってて、ストーリーとよく合った内容ですね(この曲も気に入った♪)。
2010/8/22
いつでもオーライ!? 海猿
昨日『特攻野郎Aチーム』を観に行ったTOHOシネマズモレラ岐阜なんですが、そこではスタッフがみんな『ラス猿』のTシャツを着ているではないか! そうだよね、公開まであと1か月を切ったし、いよいよムードが高まってきてる。チケットカウンターの中にも大きなバナーが貼り出されてたりして、「早く観たい〜!」って気持ちにさせられます。前売券買わなきゃだなぁ。

そうそう、館内にも至るところに『ラス猿』の掲示物が。このコンビ、とにかくいいコンビだよなぁ…ときにおバカだけど(笑)。これで見てると隆太君がすっかり大人になってるって感じだ☆


そうそう、館内にも至るところに『ラス猿』の掲示物が。このコンビ、とにかくいいコンビだよなぁ…ときにおバカだけど(笑)。これで見てると隆太君がすっかり大人になってるって感じだ☆
2010/7/18
もうぼちぼち… 海猿

スタバホリックになってからというもの、映画館に行くペースが一気に激減してる私だけど(苦笑)、そんな私が絶対に見逃せないのが『THE LAST MESSAGE 海猿』(以後『ラス猿』と略します)であります。ええ、シリーズ全作見ている私としては外すわけにはいかないからね。『踊る3』を観に行ったときにも予告が流れてたけど(初めて予告見たよ)、その予告を見た限りでも2Dであのスケールってことは、3Dになったらどんだけすごいんやって今から想像してみたり(でも私的にはわざわざ3Dにしなくても…という思いがあったりもする)。いずれにしても、大輔君や環菜ちゃん、吉岡君、下川さんetcといった面々に再び会えるのが待ち遠しいね!
『ラス猿』に備えて、過去作の復習も今からしておかないとな〜。
2008/8/3
彼らが戻ってくる!! 海猿
毎年の夏に放送されるのが恒例になりつつある『海猿』シリーズ。記念すべき第1弾の映画の放送があったけど、番組放送終了間際にあった重大発表でテンションが上がったよ。噂には聞いてたけど、本当に、本当にそう来るとは。『海猿』、続編製作正式決定ですってよ、そこのお兄さんお姉さん!
2007/3/28
やったね、また会えるよ! 海猿
ついさっき、メールニュースで知ったこと。あの『海猿』が4月、TVで放送されます。それも映画版2本を2週連続で。まずは4/14に第1弾『海猿』を、次いで4/21に第2弾『LIMIT OF LOVE 海猿』を土曜プレミアムにてオンエア。しかも『リミ猿』の方はノーカットですってよ、奥さん!(笑) このあたり、さすが人気作は扱いが違うよねぇ♪ 劇場公開を見逃した方は4月のTVにチェックイン、ということで(^-^)b
2007/2/10
今朝のめざましどようびに! 海猿
朝から『リミ猿』映像が流れてる…そう、この日のめざましどようびにスペシャルゲストとして伊藤由奈ちゃんが登場したのだ。私もお気に入りの『Precious』、これのウェディングバージョンを生歌で披露してくれました。朝早くから素敵な歌声をありがとう♪ 先ごろ発売されたアルバム(まだ買ってないや、DVDつきの方まだあるかな?<汗)に収録されてるけど、私は去年の夏に携帯サイト限定で配信されていた着うたフルをダウンロード保存して時々聴いてます。私も結婚式を挙げる暁には、あの曲を流してもらおうか…って、その前に相手を見つけることが先だわ(苦笑)。しかしながら、これといったきっかけもなく、現在に至るまで彼氏募集中の身であります、しくしくしく(T^T)
2007/1/31
Great!! 海猿

こっちの新聞でも三面記事で(笑)取り上げられていたのですが、2006年は邦画が洋画の興行収入を上回ったそうです。で、特筆すべきは昨年の興行成績ランクで『リミ猿』が第2位に入っていること。ジブリの壁がちょっとばかり厚かったのが惜しいところだけど(苦笑)、それでも実写映画であれだけの結果ってすごいことだと思うよ。私自身も去年はこの映画を何度も劇場で観たほどハマったし、思い入れの深い作品となっただけに感慨ひとしお。改めて、リミ猿に出会えたことに大感謝です☆
2007/1/22
ハメ外した後は… 海猿

昨日は貴重なものもあれこれといただいてしまいました(写真参照/ありがとう!)。また、一次会会場だったお店のカードも持ち帰ってきたよ。ブラジル料理だからラテンらしくもっとイケイケなお店を連想していたら、思ったより落ち着いた雰囲気でゆったり過ごせました。
2007/1/21
ハメ外してきたぜぃ☆ 海猿
第四管区の海猿サポーターによる新年会に出席してまいりました。昨年からの縁が今年も続くことになるなんて、私もそのひとりとしてうれしい限りだよ! 初めてのブラジル料理を堪能したり(意外とおいしかったぁ)、カラオケで熱唱したり…最高でしたわ(笑)。名古屋で熱く弾けた一日、海猿サポーターにカンパーイ(*~ρ~)/C□
(写真は二次会会場のすぐ向かいの建物)

(写真は二次会会場のすぐ向かいの建物)

2006/12/19
あの感動をまた何度でも…! 海猿

予約を入れて3か月あまり、待ちに待った『リミ猿』DVDがついに我が手元にキターッ!(笑) 20日リリースだけど、前日には入るもんだからさっさと受け取ってきたもんね。ええ、見てのとおりプレミアムエディションです。