2007/12/31
今年もありがとうございました!
はい、2007年最後の更新っす。こっちでは雪がちらつく寒さですが、積もるほどではないです。寒い日に飲むミスドのホットカフェオレが美味いんだよね〜♪(笑) 録画しといたF1総集編、後で見なきゃ。
さて、あと何時間かで今年も終わり。こんな私なんかのアホアホ趣味の世界の話に付き合って下さって、本当にありがとうございました!(感謝・感激・感涙) こんな調子で来年も続けていくつもりなので、どうぞよろしくお願いしますね。それでは、よいお年を…Guten Ruetsch ins neue Jahr☆
さて、あと何時間かで今年も終わり。こんな私なんかのアホアホ趣味の世界の話に付き合って下さって、本当にありがとうございました!(感謝・感激・感涙) こんな調子で来年も続けていくつもりなので、どうぞよろしくお願いしますね。それでは、よいお年を…Guten Ruetsch ins neue Jahr☆

2007/12/30
波乗りペンギンちゃん 映画

年末だから大掃除…でもそんなの関係ねぇ!(爆) てなわけで、また映画鑑賞してきました。『サーフズ・アップ』です。お客様感謝デーで1000円の日(各務原のワーナーマイカルでは毎月20・30日がそれなんです。男女共にね)なんだけど、私はTカードのシックスワンダフリーポイントが6点に到達してたので、それを使ってタダ(笑)。で、映画の方はサーフィンにかけるペンギンたちの熱いバトルを描いたアニメね。本当にペンギンがあんなことできるはずないけど、そうなったらおもしろいかも…と思いながら観てました。おもしろかったよん♪ ちなみにパンフとキーチェーンを買いました。
2007/12/29
仕事納めでした
本日は今年最後の出勤日でした。人員的にギリギリでここ2か月残業続きなほど忙しかったけど、年明け以降もまだしばらくはそんな調子で忙しくなりそうで何だか今から憂鬱になりそう(苦笑)。忙しい日々のせいか、肩がこっているようで時々痛いし。んでもって、ただでさえ苦手な朝がよけい辛くなりました(涙)。それでもどうにか持ちこたえてきたけどね。今年も最後まで無事に働けたことに感謝しよう。
2007/12/28
ついつい見てしまう♪ 映画
金曜プレステージ(フジ系)にて放送の『ローレライ』を見てます。劇場公開当時に8回も観に行き、DVDも初回限定のプレミアムエディションを買ったほどのお気に入り映画なんだけど、TV放送でもつい見てしまう私(笑)。今がちょうどある意味旬な人・香椎由宇ちゃん(おめでとう!)の出世作でもありますな。セブンイレブン限定でやってた当時にゲットしたパウラのフィギュア、今でも大事にとってあるよ♪
そうだ、コメント・トラバを承認制にしてからほぼ無縁だと思っていた“いかがわしいカキコ”、今日発見したので即座に削除してホスト指定でブラックリスト入りさせておきました。承認制のおかげでみなさんの目に触れる前に駆除できるのはいいっすね。今後も目を光らせていきますので(にやり)。
そうだ、コメント・トラバを承認制にしてからほぼ無縁だと思っていた“いかがわしいカキコ”、今日発見したので即座に削除してホスト指定でブラックリスト入りさせておきました。承認制のおかげでみなさんの目に触れる前に駆除できるのはいいっすね。今後も目を光らせていきますので(にやり)。
2007/12/27
もうすぐそこまで
会社の帰りにいつもミスドの前を通りかかるけど、今日見たらおやっと思うものを発見。それは来年の正月用品…つまり福箱でした。私は福袋とかの類はあまり好きではないので買ったことないけど、その福箱が大量に山積みされてて「どんだけ〜!?」ってくらいの量(笑)。こういうのを見ると、正月までもう少しなんだなって感じますね。でも、今年があとわずかで終わるっていう気がまだあまりしないんだけど。
2007/12/26
ふぅっ
自分用に買っていたシュトーレン、昨日と今日の2日間で食べきりました。カットしながら少しずつ…でも次第に甘くどくなってきた(笑)。コーヒーがないと食べられないね、これは(紅茶でもいいかと)。
クリスマスも終わったし、部屋に飾ってるミニツリーとリースもしまわなきゃね。
クリスマスも終わったし、部屋に飾ってるミニツリーとリースもしまわなきゃね。
2007/12/25
メリクリ♪
我が家のクリスマス、今年はロッテリアのチキンとシャトレーゼのケーキでした。ケーキはここ数年ずっとショートケーキだったのが、今年は久々にホールケーキ(ちなみにいちごチーズケーキ)。ごちそうさまでした〜♪
ああ、クリスマスが終われば一気に年末モードになりますねぇ…。
ああ、クリスマスが終われば一気に年末モードになりますねぇ…。
2007/12/24
クリスマスはシネマな一日☆ 映画
世間に合わせて休みを取り(笑)、映画鑑賞してきました。久しぶりのはしごです。朝イチで『魍魎の匣』、午後に『シナモン THE MOVIE/ねずみ物語』を(なんつー組み合わせや<爆)。前者はシリーズ第2弾で、京極堂も関口も榎木津も…みんなアクティブになってたなぁ。A6版のパンフ、読本的なんだけど高いよ(苦笑)。後者はサンリオのキャラクターのアニメで2本立て。キャラ好きやファミリー向けですね。あ、窓口でポストカードセットをもらえたよ、わーい♪
スターバックスのジンジャーブレッドラテとクランベリーブリスバー、飲み食い納めしてきました(クリスマス限定だもん)。自分にメリークリスマス、っと☆(笑)

スターバックスのジンジャーブレッドラテとクランベリーブリスバー、飲み食い納めしてきました(クリスマス限定だもん)。自分にメリークリスマス、っと☆(笑)

2007/12/23
ふろーえばいなはてん
本日の日記タイトルは「メリークリスマス」のドイツ語版です(平仮名なのは別に意味ない<笑)。確かスペルは"Frohe Weihnachten!"だったかな?(違ってたらごめんなさい) で、なぜにドイツネタかというと、シュトーレンを買ったから。ドイツのクリスマスケーキとしておなじみのやつね。生クリームのケーキと違って日持ちするんで、ゆっくりと味わえるのがよい。ドライフルーツとナッツがたっぷり入っておいしいよね♪


2007/12/22
今度はロボットつき 映画

こちらもネット通販で予約済みだったんだけど、今日になってやっと取りに行けたよ。『トランスフォーマー』のDVDです。初回特典としてオプティマス・プライムのミニフィギュアつき(それ目当てに買ったりする<笑)で、自分でトランスフォームさせることももちろんオッケー。DVDの方はこれからえっちらおっちらと見ていこう。あと、ジャケットはリバーシブルになってます(裏表を入れ替えられるの)。