2019/11/5
11/5(火) 令和「バイクネタ」
2019/9/27
夜中にOIL交換? 令和「バイクネタ」
忙しいのにも程が有る。
思い出したようにバイクのOIL交換。

OIL交換の時期を気にしながら…
気が付けば242kmもオーバーしてた

時計は深夜3:00.

何をやってるんだろう?
思い出したようにバイクのOIL交換。

OIL交換の時期を気にしながら…
気が付けば242kmもオーバーしてた




何をやってるんだろう?

2019/9/17
遠路はるばる・・・ 令和「バイクネタ」

2019/8/19
819 令和「バイクネタ」
今日は・・・
8月19日でバイクの日らしい。
8月19日でバイクの日らしい。

2019/8/17
嬉しい報告 令和「バイクネタ」
※

感慨深いものがありますねー。大坪さんの書き込みみまして、インスタグラムで探して、フォローして、連絡とりあい、なみのり一緒にしたところです。大坪さんから、コメント入ってますよと見せたらびっくりしていました。カブ、サーフィン繋がりで、よい旅続けてほしいですね。
我が家に東北人が来たのが感動でして、色々雪国の話を聞きました。😁
との事。
人って繫がっているんだなぁ〜とつくずく感じた出来事。
「声掛け」をすれば・・・色々な出会いが起きるんですねぇ。
宮崎在住のカブ主&サーファーの方とも、この御縁で「友達申請」をいただきました。
本当にありがたい繋がり。
出逢いに感謝!

2019/8/9
2019 7/28の足跡〜(^^♪ 令和「バイクネタ」
2019/7/30
せつかくなので(^^♪ 令和「バイクネタ」
せっかくなので・・・
【フォトリポート】する事にしました。
少し
時間くださいねぇ〜(^^♪
【フォトリポート】する事にしました。
少し

2019/7/29
夏の日の思い出(しまなみ海道編) 令和「バイクネタ」
一部、先行
画像
UP〜(^^♪























2019/7/28
梅雨明けからの外遊び! 令和「バイクネタ」
ツーリングを兼ねて・・・
「しまなみ海道」経由で今治市の墓参りに行って来ました。
(山口県宇部市の知人の原付ツーリング&キャンプの下見も含めてます)

原付バイクだから分かる事。
新たな発見も有りました(^^♪

今週はこのネタで連続投稿が出来そうです(笑)。
「しまなみ海道」経由で今治市の墓参りに行って来ました。
(山口県宇部市の知人の原付ツーリング&キャンプの下見も含めてます)

原付バイクだから分かる事。
新たな発見も有りました(^^♪

今週はこのネタで連続投稿が出来そうです(笑)。
2019/7/22
雨の日曜日は・・・ 令和「バイクネタ」
2週連続で日曜日は
雨。

愛車のMR-Sも動かせない。
雨の日は
乗らないと決めているので・・・
1ヶ月点検にも持って行けず・・・
ヤバイ。

花や木には
雨がありがたいので文句も言えず・・・
パソコン作業を終えて、今月の小遣いで注文して届いたまま放置していた
部品の取り付け開始!!

現場監督が見ている前で取り付け終了。

早速、乗車テスト。
『姫』さん御満悦の様子

プチ改造の詳細は後日公開します〜(^^♪





1ヶ月点検にも持って行けず・・・





部品の取り付け開始!!

現場監督が見ている前で取り付け終了。

早速、乗車テスト。



プチ改造の詳細は後日公開します〜(^^♪
2019/7/18
日曜日のツーリングは・・・ 令和「バイクネタ」

天気が味方してくれそうにありません

山口の知人にも連絡取ってからになりますが・・・
残念ですが安全を考慮して中止を検討しております。
また日程を調整して企画いたしますので、その時は是非御参加お願いします。

2019/7/11
しまなみ海道:「おもてなし」原付ツーリングのお知らせ。 令和「バイクネタ」

7/20(土)に山口県は宇部市から原付バイク(2種)で知人が遊びに来ます。
20日土曜日は移動と広島観光(竹原など)をして、夕方にはCafe㉝の方に泊まりに来ます。



7/21(日)

大まかな予定としてはリクエストが2ケ所、帰路は


@大島の亀老山(きろうさん)
https://www.jalan.net/kankou/spt_38346ad3350046396/
A馬島探索
https://kitonaru.com/imabari-umajima/
※帰宅の事(山口県宇部市)を考え、今治港(PM2:45発 岡村港PM4:05着)よりフェリーで移動。

フェリーの時間が決まっているので時間によっては、予定変更になるかもしれませんが・・・^^;
予定をお知らせします。
AM 8:30: 尾道駅前集合➡尾道渡船(原付込み110円)➡しまなみ海道移動(橋代500円)
AM10:15: 多々羅しまなみ公園(休憩)
AM11:15: 亀老山観光
PM 0:00: 馬島観光
PM 1:00: 今治市内 重松飯店(焼豚玉子飯)
https://www.jalan.net/gourmet/grm_alikejpB000123451/?screenId=OUW3701&influxKbn=0
PM 2:45: 今治港➡せきぜん渡船(大人\860+原付¥370)➡岡村港
PM 4:05: とびしま海道移動
PM 5:30: 安芸灘大橋(原付\50) 現地解散
※あくまでも予定なのでルート&時間変更の可能性はありますので御了承下さい。
雨天の場合は変更の可能性あり(前日連絡いたします)。
あくまでも「おもてなし」ツーリングですので、気軽に御参加していただけると嬉しいです(^^♪
参加&不参加の連絡は必要ありません。自由参加でお願いします。
ただし怪我や事故などは自己責任ですので御理解願います。
2019/7/4
時は金なり? 令和「バイクネタ」

風防を取り付けたのは以前、話しましたが・・・
ショートタイプで十分良かったです。
風が直接当たらなくなったので楽ですねぇ(^^♪

1000kmを超えて慣らし終了


OIL交換もしたので、これからアクセル全開で走れます。

そして

「時は金なり」
これで時間がよく分かります。
ここで告知!
7/21(日)ツーリングを予定してます。
原付限定になりますが良かったら一緒に走りませんか?
場所は尾道港集合〜しまなみ海道(※亀老山・馬島)〜今治港〜

7/20(土)に山口県在住の友達が原付2台で広島観光をしてCafe㉝に泊まりに来ます。
そして7/21(日)にしまなみ海道&とびしま海道をツーリングしたいとリクエストがありましたのでツーリング計画を立てています。
詳細は後日。

慣らしも終えたので、今回気にせずに走れますねぇ〜(^^♪
2019/6/19
BLOGで公開されてます。 令和「バイクネタ」
先日の江田島〜倉橋島ツーリングの様子がバイク屋さんのBLOGで公開されています〜(^^♪

その1
http://bck1129.blog60.fc2.com/blog-date-20190618.html
その2
http://bck1129.blog60.fc2.com/blog-date-20190619.html
タケちゃん>ありがとうです

僕も
【フォトリポート】急がないとねぇ・・・(^^;)

その1
http://bck1129.blog60.fc2.com/blog-date-20190618.html
その2
http://bck1129.blog60.fc2.com/blog-date-20190619.html
タケちゃん>ありがとうです


僕も


2019/6/17
写真編集中 令和「バイクネタ」

写真編集中。
今回のツーリングには嫁さんもいたと言うのに・・・
自分が写った写真が無い

(※上の写真は

ツーリング参加者の方で、我家(2人+1匹)の写真撮られた方がおられましたらくださ〜い!
ヨロシクお願いします〜(^^♪