2019/11/6
7年間ありがとうございました。 令和「どうでも良い?話ネタ」
9/15(日)
7年間続けて来たCafe㉝を店じまいしました。
(※西日本豪雨災害で被災し河川工事で建物を撤去しなければならない為)
今後の活動を次の場所に移すので、新居への引っ越しと同時進行した為、更にドタバタしておりましたが
10/6(日)語呂合わせで『所さんの日』と称して
世高屋ベースを設立しました。
ちょうど1ヶ月経ち、引っ越しも無事終了。
とは言え、もうじき壊す旧宅(Cafe㉝)に大量の物(自転車等)を置いたままです・・・
片付けが終わるのは、もうしばらく時間がかかると思います。
さて〜
【世高屋ベース】のFacebookも少しずつですが稼働し始めました。
しばらくの間Cafe㉝のBlogに間借りさせていただいておりましたが・・・
テストも終えて何とか投稿が出来るようになりましたので、
今日をもって新しい【世高屋ベース】の個人Blogへ移行したいと思います。
長い間(7年間)御覧いただきありがとうございました

7年間、週末の御来店レポート等がメインで、平成から令和に変わってからは毎日投稿しましたが・・・
投稿の総件数が868件、3日に1回の投稿でした。
そしてプライベートのBlogTeam不良親父は・・・
2005 5/1〜2013 12/18の8年半で
3172件ほぼ毎日投稿
頑張っていたけど病気でお休みしてしまいました。
次の【世高屋ベース】のBlogはどこまで頑張れるか?
と言うよりも内容が濃いモノにしたい!

写真が多過ぎて重いと言う声も聞かれたので
はてなBlogを利用して写真枚数も少なく見やすいように努力しておりますので
引き続き見ていただけると嬉しいです。
https://setakayabase.hatenablog.com
7年間続けて来たCafe㉝を店じまいしました。
(※西日本豪雨災害で被災し河川工事で建物を撤去しなければならない為)
今後の活動を次の場所に移すので、新居への引っ越しと同時進行した為、更にドタバタしておりましたが
10/6(日)語呂合わせで『所さんの日』と称して
世高屋ベースを設立しました。
ちょうど1ヶ月経ち、引っ越しも無事終了。
とは言え、もうじき壊す旧宅(Cafe㉝)に大量の物(自転車等)を置いたままです・・・

片付けが終わるのは、もうしばらく時間がかかると思います。
さて〜
【世高屋ベース】のFacebookも少しずつですが稼働し始めました。
しばらくの間Cafe㉝のBlogに間借りさせていただいておりましたが・・・
テストも終えて何とか投稿が出来るようになりましたので、
今日をもって新しい【世高屋ベース】の個人Blogへ移行したいと思います。
長い間(7年間)御覧いただきありがとうございました


7年間、週末の御来店レポート等がメインで、平成から令和に変わってからは毎日投稿しましたが・・・
投稿の総件数が868件、3日に1回の投稿でした。
そしてプライベートのBlogTeam不良親父は・・・
2005 5/1〜2013 12/18の8年半で
3172件ほぼ毎日投稿
頑張っていたけど病気でお休みしてしまいました。
次の【世高屋ベース】のBlogはどこまで頑張れるか?
と言うよりも内容が濃いモノにしたい!


はてなBlogを利用して写真枚数も少なく見やすいように努力しておりますので
引き続き見ていただけると嬉しいです。
https://setakayabase.hatenablog.com
2019/11/4
11/4(月) 令和「どうでも良い?話ネタ」
2019/11/2
いただきました。 令和「どうでも良い?話ネタ」
2019/10/31
ハロウィン 令和「どうでも良い?話ネタ」
2019/10/27
世高屋Blog 令和「どうでも良い?話ネタ」
ぼちぼち移行していきます。
2019/10/26
川の中の… 令和「どうでも良い?話ネタ」
2019/10/25
New Blog 令和「どうでも良い?話ネタ」

ぼちぼち移行するにあたりBlogテストしています。
https://setakayabase.hatenablog.com/

Facebookは稼働中!
https://www.facebook.com/seatakayabase/

ホームページは・・・先になりそうです(;^_^A アセアセ・・・
今しばらくお待ちください。

2019/10/23
2019 10/20(日)の足跡A〜(^^♪ 令和「どうでも良い?話ネタ」





すでに通行止めになった国道432号線。

工事事務所に車を置かせてもらい


バリゲードされていてこの先は工事中ですが・・・
事前に工事関係者の方に連絡しており、作業されていない時に自己責任で!とお願いしていたので入らせてもらいます。

紅葉が始まっています。
重機が有るので


危ないので、ここは


来年の3/31までには工事完了のようですが・・・
大変な現場なので御安全にお願いしたいですねぇ。

姫が滝の河川側は綺麗になっていますねぇ!

更に、キャンプ場まで歩きます。

キャンプ場と堰が見えるところまで移動して来ました。

キャンプ場から川辺へ!

堰の上から撮影。

ここから探索していきます。

今日の目的は、前回(全面通行止めの前)椋梨ダムから下流を撮影に来た時に、ここで撮った写真で気になった「物」を再び見に来たんですが・・・
台風も来たし放流もあっただろうから流されている可能性があるので、おそらくそこには無いだろうと思いつつ〜探索します。

この辺のはずなんだけど・・・

有りました!

題名、川の中のセンターライン

おそらく国道432号線の崩落したアスファルトの一部でオレンジ色といえばセンターラインではなかろうかと思っています。
初めて見た時は何だろうか?と思いましたが自然にあの位置で置かれて(流れて)いたのでビックリしました。

火葬場の下部分。
前回ここに来た時にも驚きましたが、

今回は愛犬『姫』も一緒なので見せておきました。

ここでUターンして戻ります。
アスファルトの一部は持ち帰らせていただきます。
現物を見て皆さんがどう思われるかが気になるところですが?

有るべき所に無く、流されて来た現実を知る事が出来ます。

深山狭の工事現場を後に帰ります。

もう一か所、立ち寄り。

中河内奥条地区の砂防ダム建設現場。

9月末に撮影した時よりかなり進んでいますねぇ。
今日は砂防ダムの奥側が良く見えるんで確認したいと思います。

護岸工事も進んでいますねぇ。


工事用連絡道も出来ています!

元々、この地域に住んでいたので地区の人が声をかけてくれます。
「元気?家の方はどうなった?」と心配してくれていました。

現場看板。

「Uターン箇所」のお知らせ看板。
ここから先は通行止めなんですが、それでも進む方が多数



砂防ダム建設現場前です。

奥の状況が見たくて現場横の墓地から回り込んで見ました。

この谷間を大量の土砂が通って下にあった家を破壊したんですねぇ。

もっと先に行きたいのですが・・・

安全対策がされてあるので


奥条川、川と言うだけあって少量の水が流れていました。

昔から有ったと言われる砂防ダム。
これを超えて下流の家を土砂で破壊したんですが・・・
写真から左側の砂防ダムの一部が妙な方向になっていませんか???

そうなんです、砂防ダムの上部の作り。
まるで切り取られたようにズレています。
全く鉄筋は入っている様子もなく、ただコンクリートを流し込んだだけで、その境目で応力がかかって綺麗にズレてしまっているのではないかと思われます。
これでは砂防ダムの効果が半減してしまうのではないか?と

先日、県土木(広島県西部建設事務所 東広島市支所)に行った時に担当者に聞いたところ、
古い物については(年代に寄り)施工方法や基準法が変わっているのでハッキリとした事は言えないそうです。

昭和63年製となると1988年ですから31年前。
僕が結婚した年なのですが工事の事は覚えていない^^;
手抜き工事では無いと信じるが、反面それで良いのか?と疑問に残る。

現場にあった資料を拝見すると更に悲惨な現場だと感じられます。

作業員の皆さん、御安全に作業を続けてください。
2019/10/22
即位の礼 令和「どうでも良い?話ネタ」

おバカな私は今日の式の内容が良く分からず・・・
世間様は

仕事してたので

日本の歴史が新たな物になったんだと・・・
良い時代であったと言えるように願いたいです(^^♪
2019/10/20
運転再開まであと数日。 令和「どうでも良い?話ネタ」
2019/10/19
教員いじめ問題 令和「どうでも良い?話ネタ」
2019/10/18
所先輩流石です。 令和「どうでも良い?話ネタ」
10/16(水)の「笑ってコラえて!」見ましたか?
所先輩、最高でしたねぇ〜(^^♪
10月16日(水)の『笑ってコラえて!』は…ドドーンと3時間スペシャル!
スペシャルゲストは今をときめく実力派俳優『綾野剛』と
最近MCでも活躍!人気芸人『劇団ひとり』!
ダーツの旅では、我らがMC所ジョージが北海道滝上町で駆け回る!
『所ジョージ推薦企画』では香川県に住む4男7女の13人大家族が初めての東京旅行!豪華芸能人たちが大家族の前へ次から次へと現れ…憧れのディズニーで涙のサプライズも!
大好評、『〇〇貸します、の旅』ではかわい〜い高畑充希を男くさ〜いキックボクシング部に貸し出し!?
さらに、綾瀬はるかがポルトガル・リスボンでセレブなワンちゃん探し!人気女優の天然
ぶりとコマツバーラDのポンコツぶりにツッコミが追いつかない!
さらにさらに、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE今市隆二は朝までハシゴの旅へ!
【スペシャルゲストクイズ】
ミステリアスで大人な雰囲気の大人気俳優、綾野剛が登場!
海外旅行が「大嫌い!?」と衝撃告白が続々!得意料理は「タコライス」!?「セミ」が苦手!?
2人目は劇団ひとり!MC業にパパ業に、公私ともに順風満帆!…なはずが『ファン層がわからない』等イマドキ女子のリアルな声に動揺しまくり!言いすぎちゃってごめんなさ〜い!
【日本列島 ダーツの旅スペシャル】
和ハッカの生産量日本一の北海道滝上町で所ジョージがハッカの匂いに取り憑かれ、葉を鼻に詰めると、スタジオでも綾野剛をはじめゲストたちがハッカの葉を鼻に詰めまくり〜!
【所ジョージ推薦企画!】
14年前のダーツの旅で出会った漁師の姪が4男7女、13人の大家族に!そんな大家族が初めての東京旅行!
旅行中は所ジョージ、小峠英二、小島よしお、河北麻友子、馬場ももこ、佐藤栞里が大家族に㊙サプライズ!さらにラストは東京ディズニーランドで、子供たちから両親にまさかの サプライズで、スタジオは涙涙…
【新コーナー!○○貸します、の旅】
街頭で「人を貸します」と言って困っている人を助けるこの企画。キックボクシング部に所属する女子大生は、女性部員が一人しかいないため練習相手がほしいと話していた。そんな彼女の元へ貸し出されたのは女優・高畑充希!予想外のスター登場に部員たちのテンションはMAX!高畑充希の実力やいかに!?
【スタッフの夏休み企画】
コマツバーラディレクターの夏休み…。ポルトガル・リスボンで大スター、綾瀬はるかに偶然遭遇!? そこで「高そうな犬を連れている人はきっとセレブに違いないの旅」ロケを敢行!ポルトガルならではの珍しい犬が続々登場し綾瀬はるかも歌っちゃうくらい大盛りあがり!
【朝までハシゴの旅スペシャル】
今回は三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのボーカル・今市隆二を迎え、バイきんぐ小峠と一緒に朝までハシゴの旅!
今、日本中が沸くラグビー関係者と酒を酌み交わし、さらに謎の大学サークルの仰天ウラ話に大盛りあがり!
大相撲の超人気力士・炎鵬晃も登場し大入り御礼!黒星知らずの3時間!
『笑ってコラえて!秋場所 3時間スペシャル』は10月16日(水)よる7時!
どすこい!
所先輩、最高でしたねぇ〜(^^♪
10月16日(水)の『笑ってコラえて!』は…ドドーンと3時間スペシャル!
スペシャルゲストは今をときめく実力派俳優『綾野剛』と
最近MCでも活躍!人気芸人『劇団ひとり』!
ダーツの旅では、我らがMC所ジョージが北海道滝上町で駆け回る!
『所ジョージ推薦企画』では香川県に住む4男7女の13人大家族が初めての東京旅行!豪華芸能人たちが大家族の前へ次から次へと現れ…憧れのディズニーで涙のサプライズも!
大好評、『〇〇貸します、の旅』ではかわい〜い高畑充希を男くさ〜いキックボクシング部に貸し出し!?
さらに、綾瀬はるかがポルトガル・リスボンでセレブなワンちゃん探し!人気女優の天然
ぶりとコマツバーラDのポンコツぶりにツッコミが追いつかない!
さらにさらに、三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE今市隆二は朝までハシゴの旅へ!
【スペシャルゲストクイズ】
ミステリアスで大人な雰囲気の大人気俳優、綾野剛が登場!
海外旅行が「大嫌い!?」と衝撃告白が続々!得意料理は「タコライス」!?「セミ」が苦手!?
2人目は劇団ひとり!MC業にパパ業に、公私ともに順風満帆!…なはずが『ファン層がわからない』等イマドキ女子のリアルな声に動揺しまくり!言いすぎちゃってごめんなさ〜い!
【日本列島 ダーツの旅スペシャル】
和ハッカの生産量日本一の北海道滝上町で所ジョージがハッカの匂いに取り憑かれ、葉を鼻に詰めると、スタジオでも綾野剛をはじめゲストたちがハッカの葉を鼻に詰めまくり〜!
【所ジョージ推薦企画!】
14年前のダーツの旅で出会った漁師の姪が4男7女、13人の大家族に!そんな大家族が初めての東京旅行!
旅行中は所ジョージ、小峠英二、小島よしお、河北麻友子、馬場ももこ、佐藤栞里が大家族に㊙サプライズ!さらにラストは東京ディズニーランドで、子供たちから両親にまさかの サプライズで、スタジオは涙涙…
【新コーナー!○○貸します、の旅】
街頭で「人を貸します」と言って困っている人を助けるこの企画。キックボクシング部に所属する女子大生は、女性部員が一人しかいないため練習相手がほしいと話していた。そんな彼女の元へ貸し出されたのは女優・高畑充希!予想外のスター登場に部員たちのテンションはMAX!高畑充希の実力やいかに!?
【スタッフの夏休み企画】
コマツバーラディレクターの夏休み…。ポルトガル・リスボンで大スター、綾瀬はるかに偶然遭遇!? そこで「高そうな犬を連れている人はきっとセレブに違いないの旅」ロケを敢行!ポルトガルならではの珍しい犬が続々登場し綾瀬はるかも歌っちゃうくらい大盛りあがり!
【朝までハシゴの旅スペシャル】
今回は三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBEのボーカル・今市隆二を迎え、バイきんぐ小峠と一緒に朝までハシゴの旅!
今、日本中が沸くラグビー関係者と酒を酌み交わし、さらに謎の大学サークルの仰天ウラ話に大盛りあがり!
大相撲の超人気力士・炎鵬晃も登場し大入り御礼!黒星知らずの3時間!
『笑ってコラえて!秋場所 3時間スペシャル』は10月16日(水)よる7時!
どすこい!
2019/10/17
停電も大変でしたが、1番辛かったのは断水による水の補給でしたねぇ。
2週間位だったのかなぁ?
毎日朝晩と給水所にもらいに行くのが僕の仕事だったような気がします。
真夏で仕事で大汗かいて埃だらけなのに、シャワーに使える水も少量。
辛かったねぇ
これから時間が経つにつれて被災者として先の見えない不安で辛い日々が続くと思いますが頑張ってもらいたい。
僕も「他人事」のように言ってますが・・・
災害から1ヶ月後には流石にBLOGで愚痴ってしまいました。
https://love.ap.teacup.com/sun3/632.html
今は忘れかけていますが、我家も1年と3ヶ月の
時間をかけて、やっと落ち着く事が出来たわけですからねぇ。

水と言えば・・・
昨年の災害派遣で撮影されていた写真には頭が下がる思いで感謝した。
実は僕も自衛隊でお世話になった時期があります。
競輪学校に合格出来ず、この先どうしたら良いのか?
と悩んでいた時期に先生から1任期(2年)だけでも経験してみるのも良いのではないかとアドバイスをいただき入隊した経験があります。
今もあの時の経験が僕を助けてくれる事が多々あります。
それだけ重要な2年間でしたねぇ。
災害派遣も行きましたが大災害ではなかったのでココまで取り上げられる事は有りませんがその為の過酷な訓練は「演習」と言う名の野営訓練等で鍛えられました。
泥だらけになりながら・・・何日も山の中で生活しながら^_^;
撮影された写真は泥水で顔を洗う姿ですが、普通の事なんです。
川の水を飲んだ事もあります。
「自衛隊」を悪く言う人がいますが、僕は応援しています。
だから人生に目標が見えない若者には1任期でも良いから体験するのも損はないよ!
と声を掛けています。
実際に入隊した子がたくさんいます。
今は一般の会社で頑張っている子も、そして続けている子も多々います!
そんな子達を見たら応援してやって下さい。
もちろん僕も「戦争反対」ですから!
2週間位だったのかなぁ?
毎日朝晩と給水所にもらいに行くのが僕の仕事だったような気がします。
真夏で仕事で大汗かいて埃だらけなのに、シャワーに使える水も少量。
辛かったねぇ

これから時間が経つにつれて被災者として先の見えない不安で辛い日々が続くと思いますが頑張ってもらいたい。
僕も「他人事」のように言ってますが・・・
災害から1ヶ月後には流石にBLOGで愚痴ってしまいました。
https://love.ap.teacup.com/sun3/632.html
今は忘れかけていますが、我家も1年と3ヶ月の


水と言えば・・・
昨年の災害派遣で撮影されていた写真には頭が下がる思いで感謝した。
実は僕も自衛隊でお世話になった時期があります。
競輪学校に合格出来ず、この先どうしたら良いのか?
と悩んでいた時期に先生から1任期(2年)だけでも経験してみるのも良いのではないかとアドバイスをいただき入隊した経験があります。
今もあの時の経験が僕を助けてくれる事が多々あります。
それだけ重要な2年間でしたねぇ。
災害派遣も行きましたが大災害ではなかったのでココまで取り上げられる事は有りませんがその為の過酷な訓練は「演習」と言う名の野営訓練等で鍛えられました。
泥だらけになりながら・・・何日も山の中で生活しながら^_^;
撮影された写真は泥水で顔を洗う姿ですが、普通の事なんです。
川の水を飲んだ事もあります。
「自衛隊」を悪く言う人がいますが、僕は応援しています。
だから人生に目標が見えない若者には1任期でも良いから体験するのも損はないよ!
と声を掛けています。
実際に入隊した子がたくさんいます。
今は一般の会社で頑張っている子も、そして続けている子も多々います!
そんな子達を見たら応援してやって下さい。
もちろん僕も「戦争反対」ですから!
2019/10/16

台風19号の影響はいろんな所に出てきてます。
僕が担当する仕事は鉄道車両が多く、北陸新幹線の部品も製作しています。
今回かなりの車両が水に浸かり被害の状態もまだ解っていないようですが再生、増産となると関係会社は大変な作業量になるでしょう。
それよりも北陸新幹線の運行再開にも時間がかかるようですねぇ。
次から次へと台風19号の被害の様子を見る度に、去年の西日本豪雨災害の時の様子とオーバーラップしてしまう。
来年、東京オリンピックの開催時期に台風被害が出たらどうなるんだろうか?
いらない心配かもしれないけど・・・^^;
2019/10/14
他人事 令和「どうでも良い?話ネタ」
台風19号。
思った以上に被害が出ているようです。


2年半前、東日本大震災の爪痕を自分で見る事に寄って自然災害の恐ろしさを知った。
そして昨年、我家も西日本豪雨災害で被災した。
それでも心のどこかで他人事のように
「自分の所は大丈夫」と思っていたに違いありません。
今回の台風で関東方面の方はどうだったんでしょうか?

数日前から情報は入って来てましたが・・・
心の準備も台風に立ち向かう対応も出来ていたはずなんですが?

テレビの映像を見る度に、西日本豪雨災害と重ねて見てしまう。
この1年3ヶ月、西日本豪雨災害からの復旧・復興の日々を政府は何を見て来たのだろうか?
自治体もしかり、教訓にもならなかったのか???
所詮は他人事だったのかなぁ?
残念な想いで、亡くなられた方の無念さを感じています😢
思った以上に被害が出ているようです。


2年半前、東日本大震災の爪痕を自分で見る事に寄って自然災害の恐ろしさを知った。
そして昨年、我家も西日本豪雨災害で被災した。
それでも心のどこかで他人事のように
「自分の所は大丈夫」と思っていたに違いありません。
今回の台風で関東方面の方はどうだったんでしょうか?

数日前から情報は入って来てましたが・・・
心の準備も台風に立ち向かう対応も出来ていたはずなんですが?

テレビの映像を見る度に、西日本豪雨災害と重ねて見てしまう。
この1年3ヶ月、西日本豪雨災害からの復旧・復興の日々を政府は何を見て来たのだろうか?
自治体もしかり、教訓にもならなかったのか???
所詮は他人事だったのかなぁ?
残念な想いで、亡くなられた方の無念さを感じています😢