2019/10/4
2019 9/30(月)の足跡〜(^^♪) 令和「自転車ネタ」
9/30(月)の
朝練。

国道432号線、中河内〜椋梨ダム(小田)間は来年5月までの間、
再び全面通行止めになります。

ここ十年位、朝練で利用させてもらったコースですが再び走れなくなります。
引っ越しもするので通行止め解除になってもなかなか来れなくなるので、最終日の今朝は思い出を振り返りながら上がって来ました。

道の駅「よがんす白竜」にて




白竜ドームを1周して帰ります。

下っていたら、深山狭のキャンプ場にテント設営して止まっている方を見た。


町まで戻って来たところで前回【フォトリポート】したところを撮影。
変化が見られるだろうか?
川の中に道が出来ていた



砂防ダムが姿を現していた!







川を堰き止めて擁壁工事をしてます。





Cafe㉝に戻って来ての撮影。




問題の場所

JRの鉄橋から

北(写真では右)側が堤防崩壊したら・・・
本当に怖いと思う
https://www.facebook.com/himepapa/media_set?set=a.2429186274027723&type=3


国道432号線、中河内〜椋梨ダム(小田)間は来年5月までの間、
再び全面通行止めになります。

ここ十年位、朝練で利用させてもらったコースですが再び走れなくなります。
引っ越しもするので通行止め解除になってもなかなか来れなくなるので、最終日の今朝は思い出を振り返りながら上がって来ました。

道の駅「よがんす白竜」にて





白竜ドームを1周して帰ります。

下っていたら、深山狭のキャンプ場にテント設営して止まっている方を見た。


町まで戻って来たところで前回【フォトリポート】したところを撮影。
変化が見られるだろうか?
川の中に道が出来ていた




砂防ダムが姿を現していた!







川を堰き止めて擁壁工事をしてます。





Cafe㉝に戻って来ての撮影。








北(写真では右)側が堤防崩壊したら・・・
本当に怖いと思う

https://www.facebook.com/himepapa/media_set?set=a.2429186274027723&type=3
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ