2016/10/16
現在の心境。 仕事話(レンタサイクル)
久しぶりにゆっくり寝ました



安心して下さい、元気ですよ。(明るい安村風で・・・)
昨日は

自問自答しながら考えてたけど・・・
本当はそれどころでは無いんですよねぇ(-_-;)
昨日で●NDEXを解雇されて●まなみレンタサイクル協会の方に移動してちょうど3ヶ月。
一応『試用期間』を終えて正社員になれるかどうかの連絡待ちでした。
(締日が15日なので)。
流石に人事が言ってくるだろうと・・・
定時なりましたが何にも連絡ありません。
うちの尾道の会社って本当に『ホウレンソウ』が出来ない会社です

(※当たり前の事が当たり前でない、これが通用する会社です)
解雇

「今後はレンタサイクルの方をメインでお願いします」の一言。
簡単に言いますがそれって梶怩mDEXから一般社団法人の方に転職するわけで、この一般社団法人の契約は尾道市から1年契約なんで・・・
つまりはこれからは『契約社員』?『期間社員』?だよ!!と言う事になるんです。
そんな重要な事を立ち話で・・・ちゃんとした辞令も書面も無く・・・
オイオイそれだけ?と思ったけど、保険証をもらえるまで2カ月かかったんでそれでは困るからと『返却』して急いで新しいのを自分が申請したぐらいです。
他の書類の記入など契約条件も会社も違うので正規の手続きが必要だとは思うのですが・・・
こっちは履歴書が汚れるのにおかしな話です。
所詮は僕もシルバーのおっちゃんと同様、人数合わせ?
連絡ないので?おそらくはこのまま正社員で働く事になるのでしょうが試用期間過ぎたんで、とりあえず給料は上げてもらわんと生活困るんですけどねぇ。
人件費節約、シルバーのおっさん使うぐらいですから当たり前でしょうが、
オファーいただいた時の、最初の条件ぐらいは守っていただきたいと思っております。
話が仕事の事になりましたが、これからの生活問題の話をしている時に、遊びの事でクレームかけてくる方がいるのには、まいったものです。
偽善者なのか俺様的なのか?別に良いんですが・・・
自転車を語るんならもう少しどっぷり浸かって本気モードでやった者じゃー無いと分からん面も有るんですよ。
上から目線で言われても困るし、僕も色々経験談から言える事も有るから苦言を申すし、頑張っている子達は応援する!そして間違っていたら謝罪する。
今回も謝罪したけどねぇ。
それでも最後は土下座でもすれば許してくれるんですか?となったんですが・・・
また愚痴ぽくなったので止めときます。
とりあえずFacebookの方はしばらく離れます。
たくさんの応援コメント、本当に

50歳のおっさんの涙なんて誰も見たくはないでしょうが、改めて僕を応援してくれている方がいるんだとわかり嬉しかったです(感謝)。

アドバイスいただいた通り、少し肩の力抜いて続けて行こうと思います。
活動は少し制限されますが僕の性格から言うとこれぐらいでは凹みませんので御安心下さい。
尚、Facebookの方にコメントいただいた方、返信できずスイマセン。
すれば全部が「言い訳」とか「敵」に見られては御迷惑をおかけするのであえてしないようにしました。
SNSの怖さでもありますが、僕を応援して下さる方に迷惑をおかけできません!!
今後はこのBLOGで近況報告して行きますので、良かったら時々見てやって下さい。
とりあえずは・・・

この大会に集中します。
僕が何故この大会に惚れ込んでいるかは別の機会にさせていただきます。
簡単に言えば『レジェンド新山』氏と自分がよく似てるから!

顔じゃ〜ないよ行動力がねぇ〜(^^♪
(※石野真子のポスター〰昔嫁と付き合い始めた頃、似てるよねぇ

と勘違いしてた時期があったですが今は・・・笑)
トラックバック一覧とは、この記事にリンクしている関連ページの一覧です。あなたの記事をここに掲載したいときは、「記事を投稿してこのページにお知らせする」ボタンを押して記事を投稿するか(AutoPageを持っている方のみ)、記事の投稿のときに上のトラックバックURLを送信して投稿してください。
→トラックバックのより詳しい説明へ
→トラックバックのより詳しい説明へ