M畑さんから「ヨナグニサンが羽化して展示されてますよ」と教えていただき、今日午前中もうひとりのMさんとご一緒に見に行ってきました
絶賛開催中の令和元年 特別展「琉球列島 〜生物多様性の宝庫〜」の一環としての展示です
大迫力の大感動です

翅の先端が蛇の柄になっていて、外敵から身を守るという
羽化後は飲まず食わず、1週間で亡くなってしまうそうなので、お早めにご覧になられることをお勧めします
今回の生態展示は許可申請、手続きに何ヶ月もかかり、とても大変だったそうで、本州で生きている状態で見られるのは2例目だそうで、大変貴重です
繭(蛹)はもうひとつあり、近日中には羽化するだろうとのことです
私が与那国島に行った時は見れなくて、憧れの蛾でしたが、初めて見ることがかないました
画像1枚目はiPhone8
画像2枚目は
Canon EOS 7D Mark II EF100-400mm F4.5-5.6L IS II USM
8月10日 昆虫館1F特別展示室にて撮影

0