12月1日、ライフリストが1種増えて466種になりました
と言っても、ちょっと前に世間で話題になっていたミズカキチドリの記事を読んでいて、昔私達も見に行ったなあ〜って振り返って自分のライフリストを眺めていたら、なんと!ふたりとも書き漏らしているのを発見

こんなことってあるんや〜!(^^)!
すごくトクした気分で、うれしくてたまりません(*^_^*)
まさか12年前に見ていた鳥でライフリストが1種増えるとは


この時のミズカキチドリは日本初記録でした
常にアンテナを張って新しい情報を仕入れておくことは大事だと実感しました
ライフリストが増えたのは2016年11月5日のタカサゴクロサギ以来2年ぶり
やはり、500種いきたい気持ちはあるけれど、自分なりに積み重ねてきたものがあるから、自分のライフリストには誇りを持っています
かつては根室から与那国島、小笠原を越えて鳥島と、日本全国各地を駆け巡っていた私達ですが、最近遠征をほとんどしていない今となっては、ほとんどこれは奇跡
2006年12月9日 愛知県愛西市にて撮影
Canon EOS 30D EF400mm F5.6L USM

1