2月20日19時、職場の店舗が閉店しました。
1981年10月30日開店、35年4ヶ月の長い歴史に終止符を打ちました。
私はお客さん時代からのお付き合いで、一眼で撮影を本格的に始めた1998年から毎週末遠征帰りに撮影済みポジフィルムをここで5本も6本も現像に出して帰るのが日課でした。
現のみ、リバーサル、スリーブ仕上げは馴染み深い言葉でした(笑)
そしてまた冷蔵庫からPROVIAを10本パックで購入して帰り、中1日で受け取り、ワクワクしてライトボックスにルーペを借りてその場で確認したものでした。
当時はまさに全盛期で、ここへ来れば何でも揃う。
カメラ、フィルム、用品、アルバムetc...
好きな商品を買い回って、私にとっては、まるで“夢の国”でした☆
フレームがワゴンセールで50%offになった日にはまとめ買いしましたね〜
おまけにミニ三脚をもらったこともあり、旅行の記念撮影に欠かさず愛用していました。
初めてのデジカメ一眼レフを買ったのもこの店でした。
5年保証も使いましたね(笑)
デジタルになってからはご無沙汰してしまいましたが、伊丹市展に出展する作品をプリントしに久しぶりに来店すると、OC(オーダーキャッチャー)で椅子に座って各台でお客さんが自分でプリント注文をしているのを知り驚きました。
今思えば、30Dの5年保証を受付してくれたのも、その時デジタルクリスタル半切の注文の仕方を教えてくれたのも、私を採用してくれた前店長でした。
ご縁があってこの会社に入社したのは6年前、2010年12月のことでした。
年末の短期アルバイト募集をしており、訳も分からず飛び込みました。
新人の頃は社員さんにもお客さんにもよく怒鳴られました。
その社員さんに言われた言葉「仕入伝票には判は心を込めて押せ」毎日思い出しながら実行してました。
奥の深いその社員さんの奥の深いその言葉の意味を知ったのは、わりと最近のことです。
1番の目標であった中古査定も独り立ちして出来るまでに育ててもらったTamaちゃんにはほんとに感謝感謝、一緒に出かけた数々の撮影旅行、楽しい想い出です☆
本当にいろんなことがあり、大事件も乗り越え、店長が変わりました。
現店長は職場環境を整えることに力を尽くしてくださり、働きやすい職場に生まれ変わりました。
こうして、ベストメンバーで働けることになって2年、年始に呼び出されて閉店を告げられ、いいことは続かないものだと知りました。
自分が辞める時は店長が転勤になった時だとずっと思ってきましたが、まさかお店が閉店になるのが先とはドラマチックすぎました。
ここに書ききれないほどたくさんの思い出がありすぎる。
それからは毎日押しつぶされそうなほどの寂しさとの戦いでした。
お客さまの目線での接客が私の売りでした。
同じ機材を実際に使い、同じコンテストに出品し、共に入賞し、共に喜び合ってきました。
最近ではチームK現場で歩く先々で商品のご注文依頼を受けたり、機材のご相談にもアドバイスをできるほどにまでスペシャリストとして成長しました。
閉店カウントダウンが始まると続々と常連さん、お世話になった方々が差し入れ、贈り物を持って毎日ごあいさつに来てくださいました。
2年連続で自主的にカレンダーを買ってくださったKシロさん、本当にありがとう☆
エフエムあまがさきの三宅奈緒子さんも本番前に来てくださり、ありがとうございます☆
思い出がたっくさんあるね…
私が公休の日にそっと見に来てくれた高校生Hくん、ありがとう☆
営業最終日は1日が2日分に感じられるほど長い1日でした。
フジフィルムさん始め各メーカーの営業さんが来てくださり、ありがとうございました☆
たくさんのプレゼントをいただき、わざわざご来店いただいた皆さま、心からうれしかったです☆
15時までの勤務を終えて一旦帰宅、閉店の瞬間を撮影するために19時前に再び出かけました。
最後の最後に駆け付けてくれたTさん、そしてT橋さん、本当にありがとう☆
“遠き山に日は落ちて”が流れる中、35年4ヶ月の長い長い歴史に幕を閉じ、シャッターが下りた瞬間を激写しました。
やっぱりみんなうるうるきてしまいました。私も、みんなも、店長も。
感極まって抱き合う場面続出してしまうものですねー
自分がアスリートか外国映画の主人公みたいに思った。
最後に共に働いたスタッフは本当に楽しい仲間たちでした。
ほんとにいい店長と、このメンバー8人で働けて本当に良かった。
“夢の国”の最後の記念写真に自分が写ることができた、このメンバーで店を閉じたのだと思うと感慨深い、ほんとうに感慨深いです。
キラキラな一夜が明け、昨日は終日ほこりにまみれて後片付け作業でした。
最後にOCで憧れの“あっちゃん弁当”美味しい唐揚げ食べられて幸せでした。
みんなで並んで笑って楽しかった!!
たくさんのことを教えてくれたお店に感謝。
多くの出会いに感謝。
カメラと写真が大好き。天職でした。
そして本日、フロンティアを始めとする全ての撤去作業が行われました。
私は新居への引越準備のため立ち合えなかったのですが、スタッフが送ってくれたスナップにドラマを観てるみたいに、みんなの気持ちが伝わってきました。
35年間、本当に本当にお疲れさまでした☆
画像1枚目は
Canon EOS 6D EF24-70mm F4L IS USM
画像2、3枚目はNikon COOLPIX AW130

0