家族のことも仕事のことも悲しいを通り越して切なくなってる日々が続いているyukiです・・・。
でも今日は頑張りのきいた1日だったと思う。
みんなで力を合わせて乗り切っていこう☆
さて「年末のんびり遠征旅☆」連載、感動の最終回です。
12月29日、撮影終了後、Oさんと別れた我々が向かった先は城崎温泉。やっとのことでお蕎麦屋さんを探し出し、鴨蕎麦を注文。ほっこりとしました。
その後は「鴻の湯」へ。Oさんも前日浸かったと言ってたので行ってみました(笑)
趣のあるいいお湯でしたね〜(^_^)
城崎温泉は若い頃の社員旅行以来25年ぶりくらいで訪れましたが懐かしかったです。風情がありますね。
しかし、年明けに大きな火災があったと聞いて本当に驚きました。まさにその通りを歩いていたので。
この夜の宿は小さな漁港に面した料理自慢の民宿。
チェックインしてから時間があったので辺りをお散歩。
大きな魚の頭が置いてあってトビがくるくると回っていた。
海岸に出ると虹が出ていた!
ズームでも撮ってみます。
影でVサイン(^_^)v
何か海鳥が居るだろうと思ったのですが何も居ませんでした(笑)
宿のすぐ近くに海が見える露天風呂のある温泉の無料券をもらい再びお湯に浸かりに行きました。
雨が降ってきたので全景が撮れなかった。
そして!楽しみに楽しみにしていたカニのフルコース!!
とにかく美味しくて美味しくて、一生分のカニをいただきました(*^_^*)
ホンモノのカニみそが、こんなに美味しいなんて初めて知ったし、カニのお刺身も生まれて初めていただきました!
これはOzaki家で「あの時のカニは・・・!!」と一生語り継がれることになるでしょう!!
というわけで2014年末の旅が終わりました。
今回の目的は、日頃出張続きでなかなかゆっくりできないY−ちゃんとなかなか一緒に過ごす時間がないため、そんなに遠くへ行かずのんびり過ごすことで、
珍鳥撮影、温泉、料理、観光と、パーフェクトな旅となり大成功!!
目的どおりのんびりと出来た最高の旅となりました\(^o^)/
西三河のOさんと合流できたことも楽しかったです(笑)
Oさん、ありがとう☆
12月30日は、ゆっくりと出発し帰途に。
帰り道おまけの珍鳥へと向かいましたが、それはまた別の連載で載せましょう(^o^)
画像1、10枚目はiPhone 6
画像3〜8枚目はCanon EOS 6D EF24-70mm F4L IS USM
画像2、9枚目はNikon COOLPIX S6300
(「年末のんびり遠征旅☆」
Fine)

0