フォトコンの結果の整理をするのは、なんだか審査員になった気分のyukiです(^_^)
皆さん、次回のフォトコンも、どんどん応募してくださいね!
さて「忘れていた蝶☆2」に載せたイチモンジチョウですが、
Junさんからコメントをいただき、なんと!アサマイチモンジだと教えていただきました。
ご指摘ありがとうございますm(__)m
以前ここで見たのがイチモンジチョウだったので、てっきりイチモンジチョウだと決めつけて思い込んでいました。
まさか前回見たのもアサマだったんじゃないだろうなーと慌てて確認→
こちら
ほっ、前回のはイチモンジでした。
しかし、その文章に
“イチモンジに会うとまずチェックするのはアサマじゃないか?ってところ”
なんて偉そうに書いてますね(笑)
当時撮った写真が、もう1枚あったので載せます。
↑これがイチモンジチョウです。
2008年5月31日撮影。
昔のコンデジで撮ったので、あまり鮮明ではないですが。
↑そして、今回のアサマイチモンジをもう1枚載せときます。
2014年5月17日撮影。
今回、翅を広げなかったので、見落としていました。
翅裏からでも油断せずちゃんと注意して見ておかなければなりませんね。
イチモンジチョウとアサマイチモンジは分布域が混在するが、ふつうアサマの方が少ないそうです。
貴重な蝶ですね☆
画像1枚目はNikon COOLPIX P5000
画像2枚目はCanon EOS 6D EF24-70mm F4L IS USM
(→「忘れていた蝶☆4」に続く)

0