毎週楽しみに楽しみに観ていたドラマ2本が終わって、ちょっと寂しいyukiです。
「最高の離婚」「dinner」どちらも良かったなーっ!!(^o^)
昨日は季節感優先で最新の写真を載せたので、連載を中断しました。
まだ載せてない記事も・・・だいぶん溜まってきちゃったなあ。
今日も夕暮れ時にちょっとだけ撮影に行ってきたし・・・
ま、とりあえず連載を続きをいきましょう。
もう感動の最終回(笑)
とにかくこの日は梅にメジロが撮れることが楽しくて仕方がなかったです(^_^)
メジロにこんなに熱中したのは初めてかも。
仲良しMさんも野鳥撮りの楽しさがわかった!って自分のカメラで夢中で撮ってました(笑)
Mark IVと400mmの組み合わせが素晴らしいことも改めて実感。
狭い梅林内を動き回る時には威力を発揮しますね(^_-)-☆
前ボケを活かした撮り方も面白いです。
ただ単に光景を写し撮るのではなく、梅の林を幻想的に表現できたらいいなあという気持ちで撮りました☆
ピンクの濃いい品種の撮れたの少なかったので、もうちょっと撮りたかったなあ。
これと、あと赤に近い品種があったのですが、それはなかなか抜けなくて難しかったです。
たまたまです(笑)
格子状(笑)
よーく見ると花粉が飛び散ってます。
そんなに長居するつもりはなかったのに、ふたりとも時間を忘れて撮りまくってしまいました。
「観梅と野点の会」の再来みたいで本当に楽しかったです☆
また撮影会しましょうね〜\(*^▽^*)/
画像1〜3、5、7、8枚目はノートリ
Canon EOS-1D Mark IV EF400mm F5.6L USM
(「観梅と野点の会の再来☆」
Fine)

0