お待たせしました?「年越し遠征☆」連載をスタートしたいと思います。
お正月休みが自由になるひとが、いつもうらやましかった。
毎年1月2日にOzaki家新年会に参加せねばならない我々は、年末年始に遠出するのはかなわぬ夢でした。
ところが今年は例年より長く休みが取れそうだ!ということで、なんとか新年会を逃れるため説得を試みたが・・・だめでした。何がなんでも新年会には出なければならないと。
じゃあ大急ぎの駆け足でゆきましょう。
せめて年越し宴会をしたいっ・・・
ということで、12月28日の仕事納めの後、Y−ちゃんを空港に迎えに行き、大慌てで仕度をして家を出たのが深夜。
第1目的であるキバラガラの公園に到着したのは翌朝9時過ぎ。
焦ることはないと駐車場でゆっくりと朝食を取り、10時頃に遅めの出勤。
朝一から順調に出ていたらしいキバラガラ。しばらく見失っていたものの11時頃に出てきてくれました。
これで12月1日の裏切りは許され、家庭崩壊の危機を免れました(笑)
枝どまりは、いいのは撮れなかったものの、地面はかなり近くで撮らせてくれました(^_^)
相変わらず大きな実を採っています。
「露出注意しいや!!」隣で叫ぶ先輩(笑)
暗いのと、チャンスがないのとで、飛び物は無理!(^^)!
でも!前回に比べて格段に良く撮れました。
前回どんだけ撮れへんかってん!(笑)
実は、東北在住の先輩がこの遠征に来る途中4日前に私の職場にわざわざ来てくださったのに、その時入れ違いで惜しくも会えなかったのですが、ここでやっとお会いできました(^o^)
先輩は、うちの店でカメラバッグまで買ってくださっていたのです。ありがとうございます☆
今回の遠征では、出来るだけ仲間の皆さんと予定を合わせたいなと思っていて、
まずキバラガラでは3人の先輩方にお会いでき記念写真も撮れました(^_^)v
Canon EOS-1D Mark III EF500mm F4L IS USM
(→「年越し遠征☆2」に続く)

0