本日から、いよいよGW突入!!
昨夜、野暮用でジムに集合したが、翌日早起きのためパンプのレッスンも受けず早く帰るつもりが、結局閉店までしゃべってしまった。(いったい何しに行ってんねん!!)
でも、今朝は予定通り4時半起床で、いつもより30分早く現着。
今日は勝負をかける!!意気込み。
未だここで撮影できてないクロツグミ♂を今日こそは撮影する!!
一昨日の飲み会で帰宅が遅くなったので昨日の朝は出勤前撮影をサボってしまったら、Noda家に1歩リードされてしまったからだ。今日は、その分を挽回しなければ!
Noda家よりも早く、朝1番を歩く・・・と、
あああっ!!飛んだ!
小道から黒い鳥が飛んだ。
それはクロツグミ♂だった。
うう・・・しまった。
けど、こんなに不意じゃ撮るの無理だよなあ。
やがてNoda家もやって来て3人で探す・・・と
クロツグミ♂発見!!
潜伏場所をついに突き止めたのだーー!!
こんなとこにずっと居たのか!
端っこの端っこにじっと潜んでいる。
こりゃ、おってもわからんわあ〜と思うよな場所だった。
この場所かなり気に入ってるみたい。
遠い・・・!でも、これ以上近づくと絶対飛ぶし。慎重に撮影する。
時折、飛んで樹上に。葉と葉の間から、うへ〜、撮りにく〜い。
なんとかもう少しマシな写真が撮りたい・・・と引き続き粘る。
と、その時、Noda家(W)ちゃんが叫ぶ。
「これ、ええっ?!サンショウクイ!!」
えええっ!?
うわあ!!!ほんまや!!サンショウクイだーっ!!!
大慌てで数カット撮影後、ヒリヒリと鳴き、飛び去って、それっきり。
一瞬で居なくなってしまいました。枝3本も被ってるけど仕方ありません。
飛んでゆく姿が美しかった。
渡りだ!通過してるんだ!と実感!(^^)!
いや〜、感動的でした。
その後、私はクロツグミ♂の写真をどうしてもきっちり撮りたかったので、さらに粘る。
と、突然飛んできて近くの塀の上に止まる!
そして、それから意外にもすごく近くに来てくれて、なんとか撮ることが出来ました(^_^)v
結局3日前から出ていて、3回目でやっとです。
タケノコご飯とおでんの早お昼を食べ、昼前に、お互いに一旦帰宅しお昼寝。
15時半、再び集合。1日2回もここを訪れたのは初めてです。
夕方、座って待っていると、アカハラが降りてくる。
今日1日を堪能した。いい1日だったなあと思い起こしながら、
3人いつまでもベンチに座っていたのでした。
穏やかな夕暮れ時でした(^_^)
Canon EOS-1D Mark III EF500mm F4L IS USM
(→「GW突入2」に続く)

0