10日のイラスト紹介が2ヶ月も飛んでしまいました。
バレンタインデーに制作中の絵を近日中に載せると言っておきながら、予想以上に時間がかかってホワイトデーになってしまいました!(^^)!
今回は初のバリアートに挑戦!?です(^o^)
兼ねてから1度描きたいと思っていた、私の理想の絵です。
描いたのはバリ島の固有種カンムリシロムク。
バリアートはヒーリングアートと言われ、見ているだけで心が癒される絵なのだそうです。
バリの画家さん達は人々の幸せを願いを込めて制作します。
私にもそんな絵が描けないかなあと思いながら描きました。

実は、これを描くきっかけは私がジムで1番お世話になっている先生のシンプリーヨガのレッスンを受けていた時のこと。
目を閉じるとイメージが湧いてきたのです。
なんだか泣けてきて、ふっと心が軽くなった。先生のヨガのレッスンに癒されたのです。
心が疲れていた頃でした。
その時のイメージを絵に描きたいとすぐに構想を練りましたが、他にも色々仕事があり、なかなか制作にとりかかれなくてこんなに遅くなっちゃったけど、やっと完成しました。
咲き乱れる花々に、うっとりと幸せそうなカンムリシロムクのカップル。
緑生い茂る林の向こうには清らかな水をたたえ、ゆったりと流れる河。
そして穏やかな青空。
ここは楽園・・・そんな奥行きを感じていただけたら幸いです。
今日はホワイトデーなので、ホワイトデーバージョンでお届けします。
皆さん、お返しはちゃんとしましたか?
Ozaki家は17周年記念日でした・・・(*^_^*)

0