8月も今日で終わりですが、今日までなら残暑お見舞いイケますかあ?
今月10日のイラスト紹介の日が飛んでしまいました。
気づいている方いらしたかなあ?
で、残暑お見舞いのイラストを制作したので、これをその代わりに・・・。
ちょっとデザイン画風。夏はお魚関係の絵が多いです。
これは、その昔、おみやげにもらったイルカです(^_^)
南の島のおみやげです。
これをもらった時、風を感じました。南の島の風。
とても気に入っていて、いつも連れて歩いています(笑)
あまりに大事にしすぎて1度落としちゃったんだけど、魔法みたいに出てきました(^o^)

これを見ると、初心を忘れてはいけないなって思う。
当時私が思っていたことは“お互いの魂を高め合う関係”そんな仲って、一生に1度あるかないかでしょう。
逆境に立たされると、心が折れそうになって、何も信じられなくなってしまうけど、それを乗り越えた自分は、いつしか強くなっている。
これは神様が強くなれと与えてくださった試練なのでしょうか。
そんな時は普段出来ない決断が出来たり、普段出せない力が出せたりする。
後から振り返ると自分が歩んできた道がよく見える。
ああ、あの出来事がなければ、私はここに到達しなかったんだなあと。
不思議で仕方が無い。
そんなことをしみじみと思った今年の夏。
この夏1人で懐かしい須磨の海に行くことがあって、ちょうどこの絵みたいな風景が広がっていたよ。
南風が吹いてた。
そんな想いも込めて描いた作品。
今年は夏が短かった・・・無かった?みたいな夏でしたね。
皆さま、お身体どうぞご自愛くださいませ。

0