5月28日、2週間ぶりにジムへ行った。
痛みもなくなり、もう大丈夫と確信したからだ。
久しぶりの私の登場に、またもやみんな大騒ぎ。
「久しぶり〜!!」「どうしてたん!?」「足大丈夫?!!」
あれあれ?私そんなたくさんの人に言ったかなあ?
いつの間にやら広まっている・・・
この人なんで知ってるの?って方からまでお声をかけていただき驚いた。
友人秘伝の“伸びない包帯”は念のために巻いてきた。
いつもより入念にストレッチを行った。
テクニカルエアロは5月分のプログラムあきらめたので最終週だったが受けず、次のボディジャムのレッスンを受けるために並んでいた。
やがてテクニカルエアロが終わって皆さんがスタジオから出てきた。
と、その時、テクニカルエアロの先生が、わざわざ並んでいる私のところへ来て
「最近どうしたんですか?あんなに熱心だったのに」と声をかけてくださったのだ!
「は!そ、それが!実は肉離れを起こしまして休んでいました。やっと治りましたので、また来月からお願いします!」
「あら、それは良くないですね、無理しないでくださいね」
予期せぬ一連の出来事に私自身も周りのみんなも唖然・・・。
先生は絶対こんなキャラではないのだ!
その後みんなから肩を叩かれ
「あんた!良かったやないの!優しい言葉かけてもらえて!それにちゃんと存在を認めてくれてたんやね!」
翌日もその話題で持ちきりだった。
「昨日は良かったねー、うれしかったねー」とみんな喜んでくれた。
あまりにもうれしくて、先生を間近で見てあまりに美しくて、より一層ファンに。
吸い込まれそうな瞳でした。
もちろん大大大好きなボディパンプの先生には真っ先に報告した。
「完全復活おめでとうございます!」先生は会うごとに何度も言ってくれた。
フロントでチェックアウトの時もまた「Ozakiさま、完全復活おめでとうございます!」
先生、恥ずかしいよー(*^_^*)
でも、心からうれしかったです、ありがとうございます(^o^)
翌日、完全復活後初めてのボディパンプのレッスン終了後、
「久しぶりでもフォーム完璧ですね!完全復活おめでとうございます!」とほめてもらった。
実は私が1番フォームがきれいって、いつもほめてくださるんです。
嘘でもうれしい。
毎レッスンごとに言ってくださるので、お世辞だけでもなさそうです。
お世辞でもうれしいのですけど(^_^)v
久しぶりのジムはうれしいことがいっぱいだった。
休んでる間ずっと先生に会いたかったから。
みんなに会いたかったから。
そして何よりうれしかったのは、痛みもなく“普通に歩けること”のすばらしさ。
歩くことって普段そんなに意識しないじゃないですか。
でもケガをして初めて歩けることがどれほど幸せなことか実感しました。
同時にストレッチの大切さも身にしみて実感しました。
これからはレッスン前後には念入りにストレッチすることを誓います!

4