4月初日、近所の小学校は桜が満開です。
バイクで謎のお出かけをした帰り、バイク屋さんにお礼に行きました。
「大事に乗ってね〜、何かあったらまた電話してね〜」とおじさんはうれしそうでした。
さてと、あ、銀行に謎の振込に行かなければ、と走っていたら、あれれ〜こわくて右折できない〜〜そのまま真っ直ぐ走っていると、あれれれ、れ?ここは?そう!そこは憧れの!アジアン雑貨
ラフエイジアさんでした!

中国茶カフェ・リンファさんが営業していた頃、出張出店でお世話になったことがあるものの、お店には1度も行ったことがなかったのでした。
私の家からだと歩きでは遠すぎて、バイクを買ったら絶対行くと心に決めていました。この日は来るつもりじゃなかったんだけど^^;
わああ〜これがラフエイジアだよ〜(^o^)と思いながら、ドアを開けると、お姉さんのマリコさんらしきお方が・・・「あのー、妹さんのユミコさんは・・・」「あ、おりますよ」
マリコさんは電話でユミコさんを呼んでくれ、すぐユミコさんが奥から登場!「お久しぶりです!」

久々のユミちゃんは、なんだか前に会った時より表情が柔らかく、ぐぐ〜っときれいになっていた!もちろん前からきれいですが!
店内を見せていただきます。
かわいいものばっかりで、もお〜、お店ごと持って帰りたい!って感じ!
マリコさんがバリに買い付けに行ってこられたばかりで、本場のバリ雑貨を見せていただく・・・yukiの憧れのバリだよ〜〜(^o^)

「私バティックが大好きなんですが」「ありますよ〜こちらです」きゃああ!ブログに載ってたやつだよ〜〜(^o^)!「これ買います!」「ありがとうございます!尾崎さんに買っていただけるなんてうれしい!」「今日ほんとは来るつもりじゃなかったんですが右折できなかったおかげで」「まあ!右折できなかったおかげでこのバティックに縁がありましたね!」
一点ものだったので、もし右折できていたら、これは他の人の手に渡っていたかもしれず、そう思うと不思議で不思議で。

これがgetしたバティック。
こんな淡いパステルカラーのバティック見たことない!
ポケットティッシュケースもなかなかの優れモノ!
この素敵な柄を活かしたかったので、さっそくカウンターキッチンに掛けてみました!
ポケットティッシュケースもめちゃ愛用しています!
毎日いいわあ〜〜って眺めてますよ(^_^)
ラフエイジア・・・本当に素敵なお店でした。
ユミコさんもマリコさんも優しくてあったかくて、そこだけ世界が違う別空間、ここは天国?みたいな。
また今度ゆっくり行きたいです。
Nikon COOLPIX P5000

0