中国茶カフェ「凛華(リンファ)」のお隣に「ristoro(リストーロ)」というアロマテラピー&エステサロンのお店があります。
リンファとリストーロとは店長さんがお友達同士で、たまたま空き店舗がお隣同士あって、ほぼ同時にお店を始められたのだそう。
運命的ですねえ。
で、昨日お話したアロマバスのエッセンシャルオイルはリストーロの製品です。
リンファの店長さんが自分の店のごとく行き来していて、リストーロの店長さんに「お前の店か!」と言われるほどだそうです。
私に説明してくれた時も「ちょっと隣からサンプルをとってきます、お店頼んます」と。
その間、私はリンファの店番。なんか面白い〜〜(^o^)
アロマにも色々種類があるが、やはり自分がこの香り好き!と思ったものが身体が欲しているそうです。
私はラベンダーとゼラニウムを選びました。
ブレンドすると相乗効果でいいそうです。

1ヶ月ほど使ってエッセンシャルオイルが無くなってきたので、先日リストーロに行ってみました(その時リンファは休みだったので)
“ただいま施術中です”の札がかかっていた。
初めてドアを開け、中に・・・未開発ゾーン・・わくわく☆

きやあ〜〜!!なんて素敵なお店、夢みたいな空間。
奥を覗くと店長さんらしき方がいらしたので、リンファの店長さんに教わってと言うと「ああ、ラベンダーとゼラニウムの方、お聞きしています」と!
うそっ!話してくれてたんだ。感激〜。
想像していたよりずっと小柄でインテリジェンスな感じの店長さんだった。
「ご用意してまいりますので、おかけになってお待ちください」
ふかふかのソファに座っているだけで癒されるう〜。
なんともふんわりとした幸せな気分になって帰宅。

サンプルや説明書やチラシ、割引チケットいろいろいただいたのを並べて喜ぶ(^_^)
「夢みたいな空間だったよ」と主人に話をすると
「夢を売る商売やから」と、彼がひと言。
そうか、エステって夢を売るお仕事だったんだ。
女の子にとっては憧れの場所です☆
ああ、1度エステ受けてみたい・・・。
なんて夢を描きながら、私は今夜もアロマバスします。
読みたい本や新聞を持ち込み、半身浴で20〜30分。
1日の終わりに極上のリラックスタイムなのだ。
これまでついシャワーだけで済ませていたことが多かった私にとって、この変化は大きかった。
本当にいいことを教わった。
リンファ&リストーロの店長さん、ありがとう。
皆さんもお家でアロマ、リラックスバスタイムを過ごしてみてはいかが?
生活が変わりますよ!(^^)!
Nikon COOLPIX P5000

0