さて、主目的は7月中旬に訪れたニッコウキスゲの高原。
まさかこの夏2度もここへ来るとは!
もちろんニッコキスゲはもう影も形も無く、高原は真夏の花から秋の花へと移行中であった。
目標は憧れのクジャクチョウ!!

これがマツムシソウ。予定ではここにクジャクチョウが止まるはずだった。
前回来た時から狙っていたのだ〜、絶対見たい、撮りたいのだ!
しかし!クジャクチョウの大好きなマツムシソウがまだほとんど咲いてない〜。がっくし。
マツムシソウ咲き乱れる高原にクジャクチョウ舞う光景を夢に描いていたのに・・・。

でもね、もうひとつ目標があったんだ。
そ・れ・は、コロボックルヒュッテでコーヒーを飲むこと〜。
前に来た時は時間切れで行けなかったんだ。念
願がこんなに早くかなうとは!

コロボックルヒュッテとは約50年前、この高原に最初に建てられ開拓の拠点となった山小屋。

絶景のテラス席にて天然水で入れたコーヒーをいただく最高の贅沢。
先日テレビ放映「いい旅夢気分」で西村知美夫妻が座ったと同じ席。

コーヒーを飲みながら眺めた景色
画像1枚目は
Canon EOS 30D TAMRON SP AF180mmF/3.5 Di LD
画像2〜5枚目はNikon COOLPIX 4300
(→「さまよえる旅人11」に続く)

0