2008/2/26
もうやんカレー DIARY



2008/2/24
ハーモウェルチャリティーコンサート INFOMATION
第4回ハーモウェルチャリティーコンサートforJEN

去年から年間のお仕事を通じてお世話になっている貞國さんの『ハーモウェル和声研究所』のチャリティーコンサ−トのお知らせです。長年続いたアフガニスタンの戦争。多くの学校が兵舎として使われていました。窓も屋根もなく壁に大きな穴があいた教室でそれでも子供たちは目を輝かせて勉強をしています。そんな子供たちに建物を修復するだけでなく子供たちが安心して学校で勉強ができるように『スクールサポートプログラム』と言う活動をしているNPO法人のJENの活動をお手伝いします。もし興味ある方は『ご不要になった本・CD・DVD・ビデオ』を会場までお持ち下さい。よろしくお願いします!!
2/24(日)開場15:00(15:30開演/18:00終了予定)
入場料 3,000円+500円(ドリンク代)
場所 ラパン・エ・アロ(表参道)
終了しました。コーラスワークの楽しさを再確認しました。とても有意義な時間を過ごせました。
0

去年から年間のお仕事を通じてお世話になっている貞國さんの『ハーモウェル和声研究所』のチャリティーコンサ−トのお知らせです。長年続いたアフガニスタンの戦争。多くの学校が兵舎として使われていました。窓も屋根もなく壁に大きな穴があいた教室でそれでも子供たちは目を輝かせて勉強をしています。そんな子供たちに建物を修復するだけでなく子供たちが安心して学校で勉強ができるように『スクールサポートプログラム』と言う活動をしているNPO法人のJENの活動をお手伝いします。もし興味ある方は『ご不要になった本・CD・DVD・ビデオ』を会場までお持ち下さい。よろしくお願いします!!
2/24(日)開場15:00(15:30開演/18:00終了予定)
入場料 3,000円+500円(ドリンク代)
場所 ラパン・エ・アロ(表参道)
終了しました。コーラスワークの楽しさを再確認しました。とても有意義な時間を過ごせました。

2008/2/24
チャリティーコンサート! DIARY


2008/2/22
45分待ち DIARY


2008/2/21
記憶に残る日 DIARY
一年に一回必ずこの日が来ると姿勢が正しくなります。思い返してこの一年頑張っていたか?と振り返る日があります。僕にとっての2月21日はそんな日なんです。この先何年経っても忘れる事の無い日。まさに僕にとってのメモリアルDAY。音楽の神様『スティービー・ワンダー』に会えた。そんな日。これから先またこの日を迎える度に音楽とどう向き合って来れたかを自分に問いただしていこうかと思います。
0

2008/2/20
サイゴンスケジュール発表 DIARY
サイゴンのアンサンブルスケジュールが発表されました。『レ・ミゼラブル』とは違って今回は完全に二班に分かれます。僕は初日組になっていますのでどうぞよろしくっ!!詳しくはこちらをご覧下さい。週3回ダンスと歌を現在必死に頑張っています。
ミス・サイゴンアンサンブルスケジュール
http://www.tohostage.com/miss_saigon/sche07_ens.html
0
ミス・サイゴンアンサンブルスケジュール
http://www.tohostage.com/miss_saigon/sche07_ens.html

2008/2/15
タンビエット DIARY
今日は池袋の東京芸術劇場に『タン・ビエットの唄』を観に行って来ました。駒田一さんから『SINGO!サイゴンやるんだったらこの作品観ておいた方がいいと思うよ。。。また違った気持ちでサイゴンに取り組む事が出来るかもしれないからね。』っておっしゃってくれてその意味が今日は痛いほど分かりました。この間のスクールではベトナム戦争当時の背景をビデオで1時間30分程見ていたのですがそのときも思っていた『戦争と言う理不尽さ』を痛いほど感じました。何の為に?誰の為の?戦いかもいつしかあやふやに。。。泥沼と化したベトナム戦争。もっともっと僕は役に取り組む為にも知らないといけない事たくさんあるなと思いました。はじめさんもそして圭吾さんも輝いていました。そして土居さんの演技に心うたれました。本当に30超えてから涙もろくなったなぁ。。。もしもまだ行ってない方是非行かれてはいかがでしょうか。
0

2008/2/11
外国みたい。。。 DIARY
駅に降りたらなんとびっくりするくらいだだっ広い空間でした。そして意味不明なオブジェ?がありショッピングモールがあり、聞いた事のないお店が入っていてロスみたいな雰囲気でした。なんか好きかも。。。でも交通の便が悪かったのでそれが残念でした。。。首都圏でもちょっと郊外に行くとこんな場所があるんですね。これからも色んなところ探検しようと思います。
0


2008/2/10
すーさんと DIARY

5日に『ファミリー』で共演したすーさんと一緒に新宿コマ劇場に『星屑の町』を観に行きました。実際にコマ劇場に入ったのは初めてだったので噂に聞くすばらしい環境を生で体感できて良かったです。スタジアムみたいにどの席からでも舞台がよく見える作りで天井も高いし素敵でした。もちろん作品もね!『ファミリー』の稽古中、たまたま稽古場が上と下だったのもあって高橋由美子さんが差し入れくださったり。。すーさんが誘ってくれたので嬉しかったです。結局本番は1幕全部と2幕の30分だけ観てスクールの為にやむなく退席。。。これからが物語が解決して。。。って感じのところだったのでとても残念でした。ラサールさんとかやっぱり面白いなと。。。また機会があれば新宿コマ観に行こうと思います。

2008/2/9
雪が降ったって?? DIARY
なんか関西はかなりの雪が降ったみたいですね。皆さん大丈夫でした?温暖化温暖化と言いながらもなんだか冬はいつもより寒いなと感じるのは僕だけでしょうか?それともこの寒さも専門家によると温暖化のせいなのでしょうか???とにかく手首まで石けんで手洗い、そしてうがいは高い音を出しながら嘔吐くまでやるといいですよ。風邪はくれぐれもひかないようにしてくださいね!!って3週間前に風邪をひいてしまった僕からの説得力のないメッセージでした。。。。。。(笑)
0

2008/2/5
サイゴンスクール復帰 DIARY
今日からまたサイゴンスクールに復帰しました。ダンスと歌をみっちり3時間修行しています。しかし。。。すっかり体が固くなってしまっている僕にはストレッチが。。。この機会にもう少し体柔らかくしたいなと思います。頑張リマす!!
0

2008/2/4
幸せな様子 DIARY


大雪が目白を襲いクロネコの『クール』と言う文字にリアルを感じつつ楽屋入り。豆柴といたしましては大喜びで庭を駆け回り店の前に雪だるまを制作。

こうやって写真を撮っているとその瞬間をリアルに思い出せるのでたのしいですね。お昼公演ではちょっとしたトラブルが起こり急遽本番前に雪の中そのへんを走り回り。。。っとまぁいろいろありましたが頑張りました!!
またこの作品、再演とか出来たらいいなと思います。
僕は早速今日から次のコンサートのリハーサルに入りました。また近いうちにインフォメーションでお知らせ致します!!皆様本当にありがとうございました。

2008/2/3
今年最初の舞台です!! INFOMATION
2008年1月31日(木)〜2月3日(日)
上條恒プロデュース第二弾!!
『ファミリー』
1月31日(木)19:00
2月1日(金) ☆14:00/19:00
2月2日(土) 14:00/19:00
2月3日(日) 13:00/17:00 全6回公演
(☆は追加公演です終演後トークショーあり)
公演全日程終了いたしました。
たくさんの皆様に愛された心あたたまる素敵な作品になりました。
僕の演じた『松村』。いかがだったでしょうか?
心に響く作品。参加できて良かったです。
応援下さった皆様、本当にありがとうございました!!

5時19分名残惜しくもみんなそれぞれの明日へ。。。
0
上條恒プロデュース第二弾!!
『ファミリー』
1月31日(木)19:00
2月1日(金) ☆14:00/19:00
2月2日(土) 14:00/19:00
2月3日(日) 13:00/17:00 全6回公演
(☆は追加公演です終演後トークショーあり)
公演全日程終了いたしました。
たくさんの皆様に愛された心あたたまる素敵な作品になりました。
僕の演じた『松村』。いかがだったでしょうか?
心に響く作品。参加できて良かったです。
応援下さった皆様、本当にありがとうございました!!

5時19分名残惜しくもみんなそれぞれの明日へ。。。

2008/2/3
宴は続きます! DIARY
はい。現在2時47分です。まだまだ宴は続きます。間違い探しでーす!さっきの写真とどこがちがうでしょうか?今日は朝までみんなで飲みマース!!

0


2008/2/3
千秋楽盛り上がりました! DIARY

無事に千秋楽を迎える事が出来ました。入場者数882人。たくさんのみなさんにご来場いただき2/1昼公演から完売御礼となりました。本当にありがとうございました。色んな方々からあったかいお言葉をいただきこの作品に参加できて本当によかったなとおもいました。ばらしもみんなでやって現在1時34分です。現在の様子をタイムリーでアップしますね!!!
