2006/9/26
PARADE DIARY


2006/9/24
月見バーガー DIARY
皆さんもう食べました?『月見バーガー』!!冬の『グラコロ』に匹敵するぐらい好きなバーガーの種類なんですが期間限定品に弱い僕はまた今年もふらふら〜っと買いに行ってしまいます。。。。さんかくマロンパイもなかなか美味しかったし。やっぱり大手って商品発表までに凄い時間と手間暇かけてこれだっ!!って言うものを提供してるんだなと関心します。歌もそうあればいいなと思うので今頑張ってます。早く皆さんに聴いてもらえるようにがんばろうと思います。待ってて下さいね!!
0

2006/9/22
約3年?振り? DIARY


2006/9/21
RED BULL DIARY
今日は茶屋町のロフトで『RED BULL』の試飲キャンペーンみたいなのをやっていました。コマーシャルで名前だけは知っていたのですが僕恥ずかしい話、実はお酒だと思っていたんです。実際に今日飲んでみると栄養ドリンクでした。配っているお姉さんが話すには栄養ドリンクに普通含まれるタウリンという物質はスポーツ界では競技前の摂取を禁止されているらしく(ドーピング検査にひっかかるそうです。)いままではよく言う『リポD』『オロC』などは飲んじゃいけなかったんですって。それがこの商品はタウリンが含まれていないから大丈夫なんですって。力説されましたが。。。スポーツ選手じゃないかも。。。。。。僕。。。でも味とかは本当にリポDとデカビタCを足して2で割ったような味でしたので元気はつらつにはなりました。(なんかいろんな商品混ぜて文章にしてしまいましたが。。。)少し今日はひざしが暑かったのでとっても得した気分でした。ありがとう!!
0

2006/9/20
MUSIC! DIARY
今日も一日音楽と共に過ごしました。最近曲作りも含め編集作業も含め常にヘッドホン耳に付けて音楽してます!!早く皆さんに会えるように頑張ります。そして良い歌作ります!!待っててね!!
0

2006/9/18
サービスエリア DIARY



2006/9/17
デア○スティーニ DIARY
よく毎回趣向を凝らして考えるなぁと思うのがデア○スティーニのシリーズ。最近はとうとうキティちゃんのアクセサリーがポーチ付きで!!。。。必ず創刊号は安い。いやぁ。。。あれって企画を考えるだけでも大変じゃないかなと思うのですがそれにしても長続きしてますよね。一度模型シリーズ?を買おうかと思った事はありますが。。。意外と嫌いじゃないんですよね。。。ああいうシリーズ。。。でも最終号ってあるんですかね?そう言えば全部集めている人って見たこと無いような。。。。
0

2006/9/16
信じられない話。。。 DIARY
映画を観ました。映画を見終わりました。エンドロールが流れて余韻に浸っていました。誰もが浸っていました。そしたら通路を挟んで5つくらい隣の席の人の携帯に着信が。。。おいおい。。。と思いながらも申し訳なさそうに切るのかなと思いきや。。。なんと『はい。もしもし。。。えっ。。。ううん。今映画みとんねん。。。。。。。もうすぐしたら帰るわ。今日の晩ごはん何?わかった。。。うん。。』。。。。多分3分くらいは話していました。。。若そうな女の子多分2人組でした。ショックでした。どうどうと静かに流れる音楽とエンドロールの流れる空間で大きな声で電話。。。そして帰り際に『ハイジャックされてからがスリル満点でおもろかったな。。。』との話し声。。。。。。。。。。。。。。多分この上なく不愉快に感じたのは僕だけではないと思います。本当にショックでした。今日観た映画。。。。。。。『ユナイテッド93』
0

2006/9/14
スタジオ DIARY


2006/9/12
(無題) DIARY



2006/9/11
5年 DIARY
今日多分一番多い話題だと思うし、やめとこうかと思ったのですがやっぱり書いてしまうのですがニューヨークテロから5年が経ちました。未だに記憶に鮮明に残るWTCの映像。今日もドキュメンタリーから目が離せませんでした。新たに知った真実や数々のあのときに起こった事実。生き残った方が重い口を開いて話している様子が痛々しく、まだ、そしてこれからもずっと背負っていくつらさを映像を通して感じずにはいられませんでした。伝えていくことの使命。触れられたくない想い。いろんな考え方があると思いますが、僕は生き残った方々の語ってくれた言葉を忘れないようにしたいと思いました。
0

2006/9/9
ヨドバシカメラ INFOMATION
インターネットをしている外国人をよく見かけます。言葉の不自由な国でもインターネットさえあれば何とかなる時代なんですね。僕も外国に行くと必ず近くにインターネットが出来る場所をチェックします。日本語のOSがあるとなんかほっとします。。。。ふと考えるんですけど。。。世界共通語が出来たりしないのかなぁ。。。なんてね。。。いつか遠い未来に民族の争いもなくなってみんなが同じ言葉をはなす。そんな未来がくるといいですね。。。
0


2006/9/6
神戸市バス DIARY


2006/9/4
祝! DIARY


2006/9/3
リストランテ!! DIARY
終わりました。すんごく観に来て下さったみなさんから嬉しい言葉をたくさん頂きました。一番嬉しい言葉。『私も明日からまた会社でがんばってみます!!』『なんか明日仕事するのが楽しみになって来ました。』そうなんです。高田さんが言っている『働く事って本当はもっと楽しいはずなんです!』って言葉。これが『リストランテ』が皆さんに伝えたかった事。たくさん笑ってそしてたくさん泣いて。。。お見送りする時に『久々にいい芝居を観た!』とか『再演は無いの?』とかも言って下さって本当に嬉しかったです。今現在、再演に向けて進んで行ってます。どうか皆さんお楽しみに!!あっ!それとライブも頑張ってやりますのでお楽しみに!!!応援して下さった方々。ありがとうございました。
0
