2005/9/29
優勝 DIARY
岡田監督って実は2軍の監督時代もいい成績をあげてたのでやっぱり凄いなと関心しました。やっぱり9月7日の中村豊の幻のホームインから劇的なソロホームラン!!あの日初めてマウンドに駆け寄った岡田監督の『めちゃめちゃやってまえ!』の言葉からこの優勝がきまったんだなぁと思います。あの日の気合い入りまくりの久保田の豪速球が忘れられません。なんて。。。改めて阪神戦なんだかんだと観ていたなぁと思った今シーズンでした。野球があまり好きでない方でも優勝セールはいいもんでしょ?でも関東はあまり盛り上がらないのかなぁ。。。そうなるとパリーグはプレーオフでロッテあたりが優勝すると面白いかも。。。。。。とにかく!!今度こそ日本一を目指してほしいです。
0

2005/9/28
M-1 DIARY
もう言わなくともおわかりですね。。。漫才じゃありません。『マジック1』です。あぁ。。。なんとこの日を待ちわびたか。。。あぁ明日はテレビにかぶり付きです。なんでこんなに阪神が勝つと嬉しいんでしょう。でも新聞では阪神球団買収?なんて記事もちらほら。。。そんな事は絶対に起こらないとは思うのですが。。。村上氏。。。それだけはやめてね。。。
0

2005/9/26
好きなラーメン(東京編) DIARY


2005/9/25
2×2ライブリハ DIARY


2005/9/24
博品館劇場 DIARY
久しぶりに博品館に行きました。東京でライブリハーサルや打ち合わせを終えぎりぎり開演前滑り込みセーフ。たくさんのお客さんに囲まれてすばらしい東京初日公演だったと思います。純粋に今回はお客さんという立場から観させてもらいましたが、大阪ドラマシティ公演とはまた違った雰囲気で新たについたシーンに感動しつつあっという間の2時間でした。関西から発信する新たな可能性、『アカペラミュージカル!』これを機にたくさんのアカペラミュージカルが出来て新たな新境地が生まれていくといいなぁ。。。。。
0

2005/9/22
気がつけば。。。 DIARY
あっという間に月日は流れ9月20日でこのホームページを立ち上げて一年が経ちました。たくさんの方々に見ていただきありがとうございました。この一年間でも日々いろいろ考え悩むことは相変わらずありますがそれは皆さんにも必ずあることですし、やっぱりこの一年は『乗り越えなければならない過去を乗り越えなければ、未来はない。だからあなたは前にすすんで。。。』(猫堀骨董店より)の言葉が印象深いです。復帰のきっかけとなった『レ・ミゼラブル』はようやく関西の皆さんにも観に来ていただける機会が出来てとても嬉しいです。本当にこの作品に出演できて僕自身救われました。感動を伝えたい!そんな思いで12月公演頑張ります。そしてライブ活動を再会できたのもLovers Projectの皆さんを中心にたくさんのファンの方々や関係者に支えていただいたおかげだと思っております。本当にありがとうございました。これからもいろんな事頑張って行きますので応援してください!
0

2005/9/21
正しい恋愛のススメ DIARY
お昼の連ドラの話なのですが。。。今凄くはまってしまっています。毎回は見れませんが気がついたらテレビつけてみています。最近は役者もいい人出てるし、ストーリーも面白くていいですよ。おすすめです。
0

2005/9/20
2×2ライブ DIARY
今、毎日来月のライブに向けて準備しております。今回のライブは僕だけ関西からの参加なのですがなかなか久しぶりのコーラスに意気込んでおります。全く新しい曲ばかりなので必死に覚えている最中です。もうすぐ東京でリハーサルがあります。何回も東京に行ける訳ではないので一回一回の練習で声質やバランス。相手の呼吸なんかを感じながら。。。今から1ヶ月後に向けて頑張っていきます。選曲もなかなか面白いですよ!今から凄く楽しみです!
0

2005/9/19
ルパン DIARY
最近『マダガスカル』を見ました。何にも考えずに楽しめました。動物のサブキャラが面白くてかわいいなぁと思いながら。。。でもちゃんと言いたいことはある訳でうまいこと作られていました。次は『ルパン』を見に行こうと思ってます。コマーシャルで『盗みは情熱、愛は命』ってのが妙に気になる言葉なので。。。ああいうの考えてる人ってすごいなぁと思います。
0

2005/9/18
もやもや病 DIARY
今日たまたま昼間テレビをつけていると『徳永英明』さんが出てました。思春期に大好きだったアーチストです。波瀾万丈に出てたのですが成功の最中、声帯を痛めて休業。さらに復帰してすぐに『もやもや病』なるものにかかって歌手活動を休止せざるを得なくなってしまったということを知りました。病気だったのは知っていましたが詳しくドラマ化されていて大変な戦いをされていたんだと改めて知りました。『壊れかけのRADIO』はもちろんそうですが、『最後の言い訳』って曲が大好きで、こんな声が出せたらいいな。とあこがれを持っていた人です。最近カバーアルバムを出されてこれまたいい唄をカバーしているので絶対買おうと思ってます。
0

2005/9/17
オセロ DIARY
最近なぜか妙に『オセロ』ゲームとかやりたくなります。今の時代電車乗っててもPSPやゲームボーイとか携帯でRPGとかやってる時代じゃないですか。。。だからあえて『オセロ』やりたいんです。DX人生ゲームでもいいな。ベースボールゲームでもいい。あっ!ドンジャラでも。。。個人で遊ぶゲームが本当に増えましたよね。たまにはみんなで集まってトランプもいいなって思います。そういや。。。『チクタクバンバン(!?)』ってのもありましたよね。やりたいなぁ。。。。。。
0

2005/9/16
とうとうデビュー DIARY
昔ステージでも話したことがあるのですが僕は実は奄美の島唄が好きでして中でも『おばあ』の島唄が好きです。ってマニアックですが。。。でもなぜ好きかと言うとちゃんと理由があります。沖縄の島唄とは全然違って奄美の島唄はファルセットを多用する歌い方とかが多いです。わかりやすく言うと『元ちとせ』の歌い方。。みたいな。。。彼女もデビュー前は奄美の唄者だったそうです。さて、タイトルにも書きましたが僕がめっちゃ気になっていた奄美の唄者がつい最近とうとうデビューしたんです。名前は中孝介(あたりこうすけ)君。彼のピアノ弾き語りの唄をテレビで見た時は感動しました。それから密かにCDとか探して聴いていました。今回はポップス曲でデビューしてて、ものすごく味のある歌い方をしています。なんだか昔から気になってた人がこうやってふとしたところで頑張っているのを見ると嬉しくなります。これからも応援したいアーチストです。
0

2005/9/15
癒えぬ悲しみ。。。 DIARY
今日JR線の普通電車に乗っていました。凄く思うことがあって自分の中で考え事をしていました。すると向かいに座っていたサラリーマンの方が突然目頭を赤くして声を殺して泣いていました。目の前をあのJRの事故現場が通り過ぎて行きました。容赦なく変わらない日常はまたやってきます。でも決して忘れてはいけないんだと。。。建物や線路。傷跡は隠せても傷痕は決して癒えてはいないんだと痛感しました。尼崎で拭ったハンカチを力強く鞄にしまったサラリーマンの立ち上がった姿に僕も頑張ろうと強く思いました。
0

2005/9/14
運転免許更新 DIARY
さて、今年は運転免許の更新をしなければなりません。あれってめんどくさいですよね。まぁ自分が違反していなければ問題なくするっと更新できるのですが。。。例によって今回も2時間の講習を受けないといけなくなりました。。。しかも最終の違反が平成14年の違反です。約3年まるまる違反無しですが。。。まぁ自分が悪いです。。。ルールは守らないと。次の更新こそゴールドカードを目指そう!!
0

2005/9/12
Peace Power Live終了 DIARY
若いミュージシャン達に囲まれてなかなか貴重な体験をさせてもらいました。19歳のころ初めてライブをやったあの頃を思い出してしまうくらい。。。。随分と関西でライブをやったなぁと思います。ちゃんと数えてはないけど1000回は間違いなく越えているでしょう。来てくださった皆さんに感謝です。ありがとうございました。m(_ _)mしばらく関西でのライブはお休みで次は東京でのコンサートに参加します。久々のコーラスワーク重視のライブ。これから練習もみっちりやります。みなさん良かったら遊びにきてくださいね!
0
