2004/9/30
ドラムライン DIARY
『ドラムライン』って映画。
かなり好き。
アメフト結構好きで、昔は毎年『甲子園ボウル』見に行ってた。
ハーフタイムショウが華やかでかっこ良かった記憶がある。
映画の中で『アースウインド&ファイア』のナンバーがあるんだけどかなりカッコよかったぁ。
さいごのドラムライン対決も見物。
あんまり意味わかんない人も良かったらこの映画レンタルしてみてください。意外と面白いですよ。
0
かなり好き。
アメフト結構好きで、昔は毎年『甲子園ボウル』見に行ってた。
ハーフタイムショウが華やかでかっこ良かった記憶がある。
映画の中で『アースウインド&ファイア』のナンバーがあるんだけどかなりカッコよかったぁ。
さいごのドラムライン対決も見物。
あんまり意味わかんない人も良かったらこの映画レンタルしてみてください。意外と面白いですよ。

2004/9/29
停電した。。。 DIARY
なんなんだぁーーーーー!!
今年の台風はなんだか本気だねぇ。
これでもかぁーーー!!と、言わんばかりに猛威をふるってますが、みんなは大丈夫?ちなみに我が家、パソコン立ち上げてるときに停電にあいました。正直あせりましたが、なんとか家のマックは無事でした。
ちなみに18号のときは宮崎県暴風域の中、豊後水道を船で渡っていた僕。。『船ってこんなに揺れるんだぁ。。』人生最大の揺れを経験したのもそのときでした。そのあと、台風に向かって車を大分から宮崎へ運転しなんとかかんとか大雨の中田舎にたどり着いたのでした。
今年はもう台風こないで欲しいです。今から暴風圏の方、くれぐれも気をつけてくださいね!!
0
今年の台風はなんだか本気だねぇ。
これでもかぁーーー!!と、言わんばかりに猛威をふるってますが、みんなは大丈夫?ちなみに我が家、パソコン立ち上げてるときに停電にあいました。正直あせりましたが、なんとか家のマックは無事でした。
ちなみに18号のときは宮崎県暴風域の中、豊後水道を船で渡っていた僕。。『船ってこんなに揺れるんだぁ。。』人生最大の揺れを経験したのもそのときでした。そのあと、台風に向かって車を大分から宮崎へ運転しなんとかかんとか大雨の中田舎にたどり着いたのでした。
今年はもう台風こないで欲しいです。今から暴風圏の方、くれぐれも気をつけてくださいね!!

2004/9/28
靴屋の進化! DIARY
今日、靴を買いたくて稽古後、靴屋さんを点々と歩いておりますと
実にいろんな靴が最近は出てるんだなぁと思いました。
店員さんに聞いた話。
なんと今、雨の日でもぬれない靴があるんだって!
『えっ!それって長靴?あるいはエナメルのブーツ』とか思うでしょ?スニーカータイプであるんです。
なんか、その商品のコメントで『もし、雨が靴に染み込む事があれば直ちに取り替えます!!』みたいな自信たっぷりなコメントも書いてあってすごいなぁと思いました。
僕、歩き方?あるいは傘のさし方?が悪いのか雨の日、足下気がつけばびしゃびしゃになってる事多いので、かなりそそられました。
それ履いて水たまり突進してみたい。。。。。
(お前は子供か!!!!)突っ込まれそうなのでこのへんで。。。
0
実にいろんな靴が最近は出てるんだなぁと思いました。
店員さんに聞いた話。
なんと今、雨の日でもぬれない靴があるんだって!
『えっ!それって長靴?あるいはエナメルのブーツ』とか思うでしょ?スニーカータイプであるんです。
なんか、その商品のコメントで『もし、雨が靴に染み込む事があれば直ちに取り替えます!!』みたいな自信たっぷりなコメントも書いてあってすごいなぁと思いました。
僕、歩き方?あるいは傘のさし方?が悪いのか雨の日、足下気がつけばびしゃびしゃになってる事多いので、かなりそそられました。
それ履いて水たまり突進してみたい。。。。。
(お前は子供か!!!!)突っ込まれそうなのでこのへんで。。。

2004/9/27
よい1日。 DIARY
最近、よく思う事。
僕は本当に恵まれていると言う事。
実は、今日もすてきな出会いがあった。
つくづく運のいい人生に感謝。
甘える事なくこのありがたい運命をまっとうしよう。
そして、少しでもお返し出来る事があれば
どんどん返して行こう!!そう思いました。
昨日よりも今日。今日よりも明日。
いい1日と思える日を更新していこうと思うのでした。
本当に改めて、このページに来て下さっている皆さん、暖かく
見守って下さる方々に感謝してます。
僕は幸せ者です。少しでもお返し出来たらいいなと思います。
1
僕は本当に恵まれていると言う事。
実は、今日もすてきな出会いがあった。
つくづく運のいい人生に感謝。
甘える事なくこのありがたい運命をまっとうしよう。
そして、少しでもお返し出来る事があれば
どんどん返して行こう!!そう思いました。
昨日よりも今日。今日よりも明日。
いい1日と思える日を更新していこうと思うのでした。
本当に改めて、このページに来て下さっている皆さん、暖かく
見守って下さる方々に感謝してます。
僕は幸せ者です。少しでもお返し出来たらいいなと思います。

2004/9/26
猫堀キャストのみなさん INFOMATION
今日はキャストのみなさん紹介します。ジャーン!。。。。わっ わかりずら〜い。。。えっと、とりあえず真ん中がしゃかりきのカニさんです。 以上!
『TAKE IT EASY!』の皆さんと『ダイナマイトしゃかりきサーカス』の皆さん、そして演出の『中井』さん
今日の稽古終わり!
1
『TAKE IT EASY!』の皆さんと『ダイナマイトしゃかりきサーカス』の皆さん、そして演出の『中井』さん
今日の稽古終わり!


2004/9/25
癒し INFOMATION
実家の犬です。
かなり彼に癒されてます。『ラルフ』といいます。もうすっかり僕の事覚えてくれています。
ひとしきり愛想を振りまき軽快にそこいらじゅうを荒らした後ちょっと得意げにおすましポーズ。
かなりやんちゃです。でもかわいい。
動物に接するときの人の仕草って嘘がないっていうかやさしくなるでしょ。そういう気持ちを素直に伝えるから、動物はお返しに癒しを与えてくれるんじゃないかなぁ。
人同士でもそういうのありますよね。
なるべくやさしく穏やかに過ごしたい!そう思うのでした。
0
かなり彼に癒されてます。『ラルフ』といいます。もうすっかり僕の事覚えてくれています。
ひとしきり愛想を振りまき軽快にそこいらじゅうを荒らした後ちょっと得意げにおすましポーズ。
かなりやんちゃです。でもかわいい。
動物に接するときの人の仕草って嘘がないっていうかやさしくなるでしょ。そういう気持ちを素直に伝えるから、動物はお返しに癒しを与えてくれるんじゃないかなぁ。
人同士でもそういうのありますよね。
なるべくやさしく穏やかに過ごしたい!そう思うのでした。


2004/9/23
祝!三日坊主回避!! DIARY
さて、オープン4日目を迎えました。
多くの方々のアクセスありがとうございます。
今日は休日、皆さんは、どうお過ごしですか?
僕は今日も稽古です。
頑張っております。髪の毛が伸びすぎてうっとうしくなりながらも
またステージに立てる日を楽しみに毎日頑張ってます!!
0
多くの方々のアクセスありがとうございます。
今日は休日、皆さんは、どうお過ごしですか?
僕は今日も稽古です。
頑張っております。髪の毛が伸びすぎてうっとうしくなりながらも
またステージに立てる日を楽しみに毎日頑張ってます!!

2004/9/22
(無題) DIARY
さっきテレビつけてたらチュチュチュファミリーが
『冬のソナタ』の『はじめから今まで』やってました。
久々にテレビかじりついてお腹かかえて笑いました。
結局冬ソナ、最後の2回くらいしかみてなかったけど
結構感動したドラマだったなぁと思い出しながら、
何人も出てくるペ・ヨンジュンにやられました。
チュチュチュさんも頑張ってはるなぁと。。。
冬ソナかぁ。。。みんなもみたのかなぁ。。。
0
『冬のソナタ』の『はじめから今まで』やってました。
久々にテレビかじりついてお腹かかえて笑いました。
結局冬ソナ、最後の2回くらいしかみてなかったけど
結構感動したドラマだったなぁと思い出しながら、
何人も出てくるペ・ヨンジュンにやられました。
チュチュチュさんも頑張ってはるなぁと。。。
冬ソナかぁ。。。みんなもみたのかなぁ。。。

2004/9/21
!!!! DIARY
ごちそうさまぁ〜!(^з^)
って早っ!
。。。ボケはこれくらいにして。。今の所この日記だけは携帯対応のようです。(僕の携帯はauなのでそれ以外は見れてるか自信ないんだけど。。)
まだまだホームページ勉強したてなので携帯まで手が届いてませんがそのうちなんとかしますね。
少しでも多くの方に楽しんでもらえるように内容も充実していきます。
昨日からたくさんの方々のアクセスありがとうございます(^0^)/
本当感謝してます!ありがとう!
0
って早っ!
。。。ボケはこれくらいにして。。今の所この日記だけは携帯対応のようです。(僕の携帯はauなのでそれ以外は見れてるか自信ないんだけど。。)
まだまだホームページ勉強したてなので携帯まで手が届いてませんがそのうちなんとかしますね。
少しでも多くの方に楽しんでもらえるように内容も充実していきます。
昨日からたくさんの方々のアクセスありがとうございます(^0^)/
本当感謝してます!ありがとう!


2004/9/21
稽古終了! DIARY
さて、今日から『猫堀骨董店』本格的にドラマシティのリハーサル室を使っての稽古に入りました。
初日の今日はしゃかりきのみなさんとナンバーを少しだけ動きを付けながらこなしていきました。
イメージだけでなく実際にみんなで動くと『あぁ。。いよいよ始まったんだなぁ』と気持ちも引き締まりました!
本当頑張らないとねっ!!
と言うことでなんとか本日稽古終了。
そしてちょうど今、お腹すきすきなんで三宮に寄る用事がてら大好きなラーメン食べて帰ろう!と決意し、ラーメンたろうにいるのでした。
では、失礼していただきまぁ〜すo(^-^)o
0
初日の今日はしゃかりきのみなさんとナンバーを少しだけ動きを付けながらこなしていきました。
イメージだけでなく実際にみんなで動くと『あぁ。。いよいよ始まったんだなぁ』と気持ちも引き締まりました!
本当頑張らないとねっ!!
と言うことでなんとか本日稽古終了。
そしてちょうど今、お腹すきすきなんで三宮に寄る用事がてら大好きなラーメン食べて帰ろう!と決意し、ラーメンたろうにいるのでした。
では、失礼していただきまぁ〜すo(^-^)o


2004/9/20
本日初日! DIARY
さて、本日初日と言うことでどんな事書こうかと迷いましたが今日は我が家の牧場ですくすくと育っている牛さんを紹介します。
実はこの牛さん東京FABで5月にラストライブをした時、終わったあとスタッフの皆さんにいただいた牛なんです。
サボテンのサボーはお客さんにいただきました。
妙にこの組み合わせ僕の中でマッチしてて、とてものどかで癒されております。
この牛さん500円玉が好物なようですが、最近僕が全然えさをあげれてなくてお腹がすいているのかサボテンをどうやら狙っている様子。。。
牛さん!これから僕がんばるから〜!!そう固く決心した初日なのでした。
終わり
0
実はこの牛さん東京FABで5月にラストライブをした時、終わったあとスタッフの皆さんにいただいた牛なんです。
サボテンのサボーはお客さんにいただきました。
妙にこの組み合わせ僕の中でマッチしてて、とてものどかで癒されております。
この牛さん500円玉が好物なようですが、最近僕が全然えさをあげれてなくてお腹がすいているのかサボテンをどうやら狙っている様子。。。
牛さん!これから僕がんばるから〜!!そう固く決心した初日なのでした。
終わり

