最近劇場で映画を見る時はその映画の上映が終わる頃
観に行くようにしてるんだけど
今日で「
サイレン」が終わるので観に行ってきました。
監督の堤幸彦さんの「ケイゾク」「トリック」どちらの映画も
映像のタッチとかアングルが観る側の心理を捕らえてる感じで
今回も期待してたんですが裏切られなかったですね。
ストーリも中々よかた。
少しだけ難をいえば島民(住民)の使い方がイマイチだったような。
主人公が始めて島に着いたときの住民の様子が余りにも異様過ぎ
それと、サイレンが鳴ってるときの住民・・アレはゾンビですな。
オレだけそう思うのかもだけど日本人にゾンビは
受け入れられないような・・・。
あとキャスティングだけどココリコの田中が結構重要な役を
やってるけど俺としては阿部さんで見たかったですね。
予算の関係かな?w
阿部さんだったら恐さが倍増したような気がする・・
お父さん役の森本レオもイメージに合わなかったような・・。
って事で
オススメ度:★★★★☆

0