こんにちは☆
今日は陽気な空でポカポカしています^^
ガラスごしでもちょっと体が暑くなってしまいそうな一日ですね!!
そろそろ春だー!
春到来って感じ☆
あ、北海道でこんなに暖かいってことは本州や九州ではもう夏みたいになってるのかな?
20度くらいいってそうだよね^^
でもそのくらいの気温じゃまだ夏とはいえないかww
う〜ん、インターネットがつながらなくなると言われてから…全く止まる気配がないwww
どうなってるんだ?
復旧したのかなー?
仕事はやくねwww
その方が愛ちゃんにとってはうれしいんだけどね^^
そうそう、昨日はvistaのパソコンをちょっとパワーアップさせました!!
最近減ってきているMIDIですが、愛ちゃんは趣味でやっています☆
でもね、vistaの再生音源がしょぼくてさwww
デフォルトで入っている再生音源がひどいwww
ならない音がたくさんあるし、音質も迫力がない!!!
こんなんじゃ作ってる側も楽しくないよね☆
そう思って、新しい再生音源を入れてみました^^
「Timidity++」でございます☆
これでなんとかやっていけそう!!
音質もググンと上がって、特にドラムセットの音が奇麗になったような気がするよ!!
それと使える打楽器も増えたような??
でもねー、これをインストールしただけでは音質は上がらないよ!!
XPはコントロールパネルのサウンド設定から、再生音源をどれにするか変えることができたんだけどね、vistaにはそれがなくなってしまいました!!
じゃあどうやるのか?
それには「midi マッパー」ってのが必要なんです!!
これはね、再生音源をチェンジするソフトです☆
まあ簡単にわかりやすく命名するなら「midi再生音源チャンジャー」かなwww
そのままのネーミングだがわかりやすいwww
じゃあどんなソフトを愛ちゃんはインストールしたか??
「Putzlowitsch Vista-MIDIMapper」です☆
これすっごく簡単www
説明核のめんどくさいから、愛ちゃんが参考にして、そのまま手順通りにやったサイトを紹介します^^
http://mp.i-revo.jp/user.php/gpwasddf/entry/10.html
ここを見れば完璧!!
system32の場所は多分わからないと思うので、左下にあるアイコンをクリックして、「検索の開始」system32と入力して探すといいですよ!
うーん、ほかは大丈夫だと思うけど…^^;
あ、「管理者権限で実行しますか?」って聞かれると思いますけど、問題なく実行してくださいね☆
結構インストールするものには聞かれるような気がします☆
オッケー!
これでみんなも音楽で遊べるね!
ま、最近は録音したものを再生する形式(mp3やwav)だからこんなの関係ないんだけどねwww
でも愛ちゃんはパソコンで音楽を作るので必要なのじゃ!!
悪いか!!
ぷー!!
じゃあ今日のニュースねー☆
失業日系人に帰国旅費30万円 厚労省、再入国はできず
厚生労働省は31日、失業した日系人に、母国への帰国旅費として1人30万円(扶養家族には20万円)を支給すると発表した。雇用情勢の悪化で仕事を失い、日本語が話せないために再就職が難しい日系人が急増しているため。4月1日から全国のハローワークなどで申請を受け付ける。
失業手当の受給期間が30日以上残っている人には10万円(60日以上なら20万円)を上積みする。ただし、旅費を受け取って帰国した場合、日系人の身分に基づく在留資格での再入国はできない。
http://www.asahi.com/national/update/0331/TKY200903310287.html
_____________________
これはどうだろうねぇ…怒るべきか喜ぶべきか??
旅費を30万円もあげるの?
ちょっとあげすぎじゃないかな?
でも日本人としては帰ってもらえるなら嬉しいかなー^^
今の雇用状況から見て外国人で枠が埋まるのはちょっと嫌な気分だもんね!
うーん、でも納税はしてただろうからなぁ…。
もうちょっと旅費を抑えることはできないのかな?
これじゃあちょこっと生活保護をしているような気がする!!
やりすぎじゃないだろーか?
政府はこれが妥当と考えたのかな?
考えたからこんな額になったんだろうけど、でもちょっと高すぎwww
貯金くらいないのだろうか?
そう思うとやっぱり日本に寄生しているだけとしか考えられない^^;
そしてカルデロンの子よ…あなたは売国奴に利用されているのですよ!
同情とかじゃないからね!!
利用されているんだからね!!
子供の涙を盾に在日を増やそうと利用している売国奴は頭がおかしい!
人の運命を違った方向に利用するんじゃない!!
最近の日本は情報操作が多くて困る^^;
どんだけの日本人が騙されているのかね!

1