こんばんは☆
今日は火曜日ですね!
最近忙しくて目が回ってしまいます!
昨日は友達に一日中振り回されて、家に帰ると頭痛がしてね^^;
なんかバイトが始まるまで寝たくないから付き合ってと言われ、家を飛び出してしまったww
夜中のバイトは体を壊すぞ!
まぁあいたんもちょっとやったことあるけど、その時間帯はつらい!
眠いしだるいし!
帰るときにはヘロヘロだし!
ぷー!
そうそう、今日は友達とカラオケに行きました!
愛ちゃんは知らない曲も歌います!
テキトーに曲を入れて歌います!
友達が「1/3の純情な感情」を入れたら、愛ちゃんは「2/3のなんちゃら」ってのを入れます!
これはフランス人っぽく歌えって言われたのでフランス人っぽく歌いました☆
「トゥ、トゥ、プー」って歌詞があったので張り切ってしまった!!
特にプーのあたりが!!www
ぷー
ぷー
ぷーー
「better days」を入れたら「ニガ イにゃんとか ハル」を入れたり!!
ベターをビターと読んでしまったwww
でもね、そのニガなんとかってやつ、韓国語で全くわからんかったwww
ラップとか書いてあるしwww
かなり厳しいと感じたのですぐに消しましたぞ!
それでは今日のニュースでございんす!
まるでファッションモデル…実物そっくりの美女ロボ
若い女性そっくりの外観で、しなやかに振る舞うロボット「HRP−4C」を、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)が開発、16日、公開した。
ロボットの顔には、大きな目、小さな鼻があり、ファッションモデルのような歩き方で登場。口が動いて「皆さんこんにちは。私はHRP−4Cです」と自己紹介し、ほほ笑んだり、驚いた表情を見せたりした。
身長は158センチ、体重はバッテリーを含め43キロ。一回の充電で約20分動く。
コンピューターで計測したファッションモデルの動きを参考に、二足歩行の制御技術を使い、人間に近い動作を実現した。23日に都内で開催される「東京発日本ファッション・ウィーク」のファッションショーに出演する予定。梶田秀司研究グループ長は「デパートで“歩くマネキン”としての利用も考えられる。早ければ1年後に販売を始めたい」と話している。
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/090316/trd0903161719009-n1.htm
___________________
ほいほいwww
実物そっくりだとかいうからどんなもんかと思ってみたら…顔だけじゃねーかwwww
おっと、愛ちゃん崩れ気味だ^^;
しかしこれは少女趣味を推し進めた研究者たちの努力の結晶です!!
素晴らしい!!
絶賛させてください☆
ぷ…ぷひひww
日本の産業はついにこっちの方向に手を出してしまいましたかー^^;
なぜ女性でもなく男性でもなく、少女なのでしょう?
その理由は一目瞭然です!
その方が「売れる」からです!!
研究熱心な大人たちに売れるからです!
なんの研究か?
それは研究する人たちに聞いてはいけませんよ☆
愚問でござる!
あーあー…あと数年したらボディーもシリコンで出来上がっちゃって、数百万円で売り出されるんだろうねーww
日本の原動力がこれになると思うと…なんか情けない気もするがww
技術の使い方を間違わなければ日本は最強だと思うんだけどね☆
まぁ、工学系の研究者は男性が多いから仕方ないのか?
その方向が研究意欲を掻き立ててくれるなら仕方ないのかも^^;
あいたんは反対せんぞ!
ただ、やりすぎには注意ってところかな☆
がんばれ日本の研究者!
でもこの少女趣味を前衛に押したロボットはねーですwwww

0