こんばんは★
今日は資格試験の模試っぽいものをやりました^^
合格するには70%とれればいいらしいんですけど、もうちょっと頑張らないといけません!
今日の結果は60%くらい!
あと七問正解で合格みたいですよ★
それに苦手な分野と得意な分野がきっぱりと分かれているので勉強しやすいですね!
E判定とA判定がほとんどだったのでやりやすい^^
E判定の分野をやれば簡単に受かりそうだ!!
頑張るぞ!!!
では、今日はすごいニュースをお届けします☆
なんとネズミの脳が搭載されたロボットができたようです^^
このロボットは自分で経験を蓄積して自分で動くらしいですよ★
でもさ、やっぱり脳だから機械とは違って忘れそうだねww
この記事をご覧ください♪
培養ラット脳細胞がロボット操る…英大学が開発成功と発表
ラットの脳細胞から出る電気信号によって、障害物を避けながら動くロボットの開発に成功したと、英レディング大が14日発表した。
ロボットは、人やコンピューターなどの助けなしで動いたという。
研究グループは、ラットの胎児から採取した脳細胞を培養して増やし、脳細胞が発する
電気信号を検出できる装置に組み込んだ。
二輪走行するロボットは、この電気信号を無線で受けて動く仕組みで、ロボットに積んだ
センサーが障害物を検知すると、ロボット側から無線で送られる信号が脳細胞を刺激する。
ロボットは最初こそ障害物に接触していたが、障害物検知の信号で脳細胞が“学習”
したとみられ、避けて動けるようになったという。
同大システム工学部のケビン・ワーウィック教授(自動制御学)は「培養した脳細胞が
初めてロボットを操ったというだけでなく、脳が経験を蓄積して学習する仕組みの解明
につながる成果だ」と話している。
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20080814-OYT1T00613.htm?from=main1
どうです?
あと数年したらイルカの脳や犬の脳が搭載されるかもしれませんね!
もしかしたら人間の脳が搭載されたりしてww
う〜ん…言語も覚えて、そのうちアダルト業界が利用するまでになるかもしれませんww
日本自重しろwww
そんなもん作ったらバカ売れして日本人がアホになるわいww
あ、でもでも…雑誌で見たんだけどね、ダッチワイフってのの値段がかいてあったんです!
そしたら80万円だってさ!!!
誰が買うんだいwww
そんなものに汗水たらすなら彼女の一人でも作りなさい!
頑張りなさい!!
リアルの恋愛の方が疑似恋愛よりも楽しいよ!!

0