2010/7/30
これまた久しぶり
江戸に行きました〜
銀座の九◯◯でお寿司を頂きました〜(今回もご馳走になりました)楽しいお寿司屋さんでした。お昼の時間であんなに職人さんと会話しながら食べるのは、面白いですね〜!
丁度、海◯◯の結婚式が行われていましたので職人さんが何人も行っていたようです。それ位有名な所でした。
さて、その後に行ったカフェなんですが、これまた初めての所で、とある有名なグ○◯がやっています。
そこで食べたチーズケーキ(正式名称は忘れました)がこれです!

いやいや、かなりの洗礼された味わいで甘すぎず、そして……表現できません〜。
で、お土産に頂いた物の一部がこれです。

江戸には刺激がたくさんあります。
面白い物もたくさんあります。
珍しい物もあります。
楽しい所もあります。
そんな街なのでした〜!
*夜中の、お好み焼きも美味かった〜!
0
銀座の九◯◯でお寿司を頂きました〜(今回もご馳走になりました)楽しいお寿司屋さんでした。お昼の時間であんなに職人さんと会話しながら食べるのは、面白いですね〜!
丁度、海◯◯の結婚式が行われていましたので職人さんが何人も行っていたようです。それ位有名な所でした。
さて、その後に行ったカフェなんですが、これまた初めての所で、とある有名なグ○◯がやっています。
そこで食べたチーズケーキ(正式名称は忘れました)がこれです!

いやいや、かなりの洗礼された味わいで甘すぎず、そして……表現できません〜。
で、お土産に頂いた物の一部がこれです。

江戸には刺激がたくさんあります。
面白い物もたくさんあります。
珍しい物もあります。
楽しい所もあります。
そんな街なのでした〜!
*夜中の、お好み焼きも美味かった〜!

2010/7/25
久しぶり
久しぶりに携帯からの投稿です。ここは歩道です。駐輪場ではありません。なぜ取り締まらないのでしょう。だから、車道を歩行者が歩き、車の邪魔になるのです。しかし酷い〜!
0


2010/7/23
おおっ!
久しぶりの感心した機材です。
なんと3200〜5600まで自由にコントロール出来ます。
何が〜?色温度です!
と言っても「何がナンやら」と言う人もいるでしょう。あえて説明しません!
なので、ほとんどの状況に対応できます。しかし、力がないんです。
商品撮影になると、てんで話になりませんが、小さいし省電力だしフィルターいらずで優秀です。
褒めてるのか、貶しているのかどちらでしょう?要するに餅は餅屋です。何でも出来るのは従来のテクニックと機材です。改めてそう思いました。
大体の仕込みのようですが、色々な箇所に細かいライティングをしています。
0
なんと3200〜5600まで自由にコントロール出来ます。
何が〜?色温度です!
と言っても「何がナンやら」と言う人もいるでしょう。あえて説明しません!
なので、ほとんどの状況に対応できます。しかし、力がないんです。
商品撮影になると、てんで話になりませんが、小さいし省電力だしフィルターいらずで優秀です。
褒めてるのか、貶しているのかどちらでしょう?要するに餅は餅屋です。何でも出来るのは従来のテクニックと機材です。改めてそう思いました。

大体の仕込みのようですが、色々な箇所に細かいライティングをしています。

2010/7/19
上映会と夏休み
土曜日に映画の上映会に行きました。
自主制作とは言え自分達が撮影した映像が大画面に映るのはいつ観ても「すごい!」と思いました。

写真は上映前の館内の雰囲気です。
さてこちらは、明日が終業式なのに寝ない坊主と、そんなの何にも関係ないのに既に寝ている犬です。
相変わらず、人間のように寝ています。

写真は、フィルムシミレーションで加工してみました。
0
自主制作とは言え自分達が撮影した映像が大画面に映るのはいつ観ても「すごい!」と思いました。

写真は上映前の館内の雰囲気です。
さてこちらは、明日が終業式なのに寝ない坊主と、そんなの何にも関係ないのに既に寝ている犬です。
相変わらず、人間のように寝ています。

写真は、フィルムシミレーションで加工してみました。

2010/7/18
壊れるんです
最近…と言ってもここ2〜3日の事ですが。
◯ドバシに行きまして、支払いをしました。
そこで、レジが壊れました〜
エラーを起こしたので、店員さんがやり直そうとしたら支払ったお金が出てこないので10分程度待ちました。
駐輪場で100円を入れてロックを解除しようとしたら
そこで、ロックが壊れました〜
スーパーで生物を買っていましたので痛まないかな〜と思いながら10分程度待ちまして、自転車でやってきたのがヨボヨボのおじいさんでした〜。これじゃ文句も言えません(狙いか!)。
メダカの水槽の濾過システムを掃除しようとしたら
そこで、壊れました(割れました)〜
一番力がかかる場所なのでどうしようもありません。買い替えです〜!
0
◯ドバシに行きまして、支払いをしました。
そこで、レジが壊れました〜
エラーを起こしたので、店員さんがやり直そうとしたら支払ったお金が出てこないので10分程度待ちました。
駐輪場で100円を入れてロックを解除しようとしたら
そこで、ロックが壊れました〜
スーパーで生物を買っていましたので痛まないかな〜と思いながら10分程度待ちまして、自転車でやってきたのがヨボヨボのおじいさんでした〜。これじゃ文句も言えません(狙いか!)。
メダカの水槽の濾過システムを掃除しようとしたら
そこで、壊れました(割れました)〜
一番力がかかる場所なのでどうしようもありません。買い替えです〜!

2010/7/12
解決〜
ここ一ヶ月ず〜っと問題になっていた事がやっと解決しました。
同期なんですが、コンピューターとクラウドと電話がうまく同期が取れていませんでした。
◯ップルに電話した所、相談内容によっては有料ですと脅されて、相談したんですが、結局4ヶ所電話を回されて最後に話した人とやっと解決しました。
その間、待ち時間も含め2時間弱!一人一人が専門的すぎて「他の事はわかりません〜!」などとぬかします!
「その内容ならば電話を、こちらへかけなおしてください!」などと吐かすもんだから、「え〜い!このまま繋げ〜!いちいち同じ内容を説明するほど暇じゃね〜んだ!」と言う内容を優しく言ったら、内線で繋ぎました。「なんだ〜やりゃ出来るじゃん」まぁそれでも解決までに時間がかかりました。
要するに〜
方向性を変えなきゃいけないらしいです。どんな方向性で同期をかけるかを決めないといけないらしいです。
どこかのタイミングでクラウドが何かしらあったようです。最近クラウドのインターフェイスが新しくなり、電話のOSも新しくなりましたので、どうもその辺が怪しいです。
困っている人は今ならば相談にのれますよ。
因みに料金ですが、あまりに電話を回されたのでウニャムニャになったようです。
追記
やっぱり解決しません〜!
0
同期なんですが、コンピューターとクラウドと電話がうまく同期が取れていませんでした。
◯ップルに電話した所、相談内容によっては有料ですと脅されて、相談したんですが、結局4ヶ所電話を回されて最後に話した人とやっと解決しました。
その間、待ち時間も含め2時間弱!一人一人が専門的すぎて「他の事はわかりません〜!」などとぬかします!
「その内容ならば電話を、こちらへかけなおしてください!」などと吐かすもんだから、「え〜い!このまま繋げ〜!いちいち同じ内容を説明するほど暇じゃね〜んだ!」と言う内容を優しく言ったら、内線で繋ぎました。「なんだ〜やりゃ出来るじゃん」まぁそれでも解決までに時間がかかりました。
要するに〜
方向性を変えなきゃいけないらしいです。どんな方向性で同期をかけるかを決めないといけないらしいです。
どこかのタイミングでクラウドが何かしらあったようです。最近クラウドのインターフェイスが新しくなり、電話のOSも新しくなりましたので、どうもその辺が怪しいです。
困っている人は今ならば相談にのれますよ。
因みに料金ですが、あまりに電話を回されたのでウニャムニャになったようです。
追記
やっぱり解決しません〜!

2010/7/12
年に何度か
冷凍庫の掃除を行ないました。
我が家には、冷蔵庫とは別に冷凍専用庫があります。
一年に何回か霜取りをしないと、とんでも無い事になります。
さて、その冷凍庫を開くと春の終わりに摘んでいたイチゴが見つかりました。
早速ジャム作りです。

ジメジメした梅雨のこの季節になぜか春の香りが家中にただよいます。
ジャムと言いながらもイチゴの形は残したままです。
0
我が家には、冷蔵庫とは別に冷凍専用庫があります。
一年に何回か霜取りをしないと、とんでも無い事になります。
さて、その冷凍庫を開くと春の終わりに摘んでいたイチゴが見つかりました。
早速ジャム作りです。

ジメジメした梅雨のこの季節になぜか春の香りが家中にただよいます。
ジャムと言いながらもイチゴの形は残したままです。


2010/7/11
作業中
こんな作業も久しぶりです。
昔は良くやってたな〜!

昨年末から今年の初めに撮影した、自主映画が完成したようです。案内を頂きました。
少しだけ参加をさせていただきましたので、楽しみです!
1
昔は良くやってたな〜!

昨年末から今年の初めに撮影した、自主映画が完成したようです。案内を頂きました。
少しだけ参加をさせていただきましたので、楽しみです!


2010/7/8
今日は
今日は(正確に言うと昨日)、最新のシステムでの撮影でした。
う〜ん!確かに奥行きがある〜!
そうなんです。飛び出すと言うよりも奥行きがあると言う感想です。
さて、その現場で渡された飲み物?です。
普通に開けて飲もうとすると「あれっ?」出てこない!
よく見ると、5回以上強く降って開けてくださいとの文字が〜!
皆さん〜お気をつけ下さい。
0
う〜ん!確かに奥行きがある〜!
そうなんです。飛び出すと言うよりも奥行きがあると言う感想です。
さて、その現場で渡された飲み物?です。
普通に開けて飲もうとすると「あれっ?」出てこない!
よく見ると、5回以上強く降って開けてくださいとの文字が〜!
皆さん〜お気をつけ下さい。


2010/7/5
またしても
以前も書いたかと思いますが、また見たんです。
エレベーターの夢!
エレベーターに乗ると屋上まで連れていかれて急降下したり、隣のビルに行ったりするんです。
今回はエレベーターに乗ると、屋上まで上がって行きジェットコースターになっていました。しかも回転するやつでした。しかし、今までと違うのは今回の夢はちゃんとエレベーターを降りて、ホテルの部屋まで行きました。
そこで、後発で来る坊主を待っています……ここで終わりです。
何ヶ月か、いや何年かに一回見ます。と言っても夢の話なんですがね。
2
エレベーターの夢!
エレベーターに乗ると屋上まで連れていかれて急降下したり、隣のビルに行ったりするんです。
今回はエレベーターに乗ると、屋上まで上がって行きジェットコースターになっていました。しかも回転するやつでした。しかし、今までと違うのは今回の夢はちゃんとエレベーターを降りて、ホテルの部屋まで行きました。
そこで、後発で来る坊主を待っています……ここで終わりです。
何ヶ月か、いや何年かに一回見ます。と言っても夢の話なんですがね。
