2010/6/29
やっと到着
約1ヶ月以上前に注文していた品物がやっとこさ到着しました。まぁこう言う物なので仕方ありません。日照不足のせいでしょうか?甘みが少ないような気がします。それでも美味しいので良しとします。

この手の物が好きなんです。アメリカンチェリーも好きなんです。
さて、こちらは極力デジタル化しようと思いながらも紙が多い仕事場?です。紙媒体はまだ現時点ではどうしようもありません。デジタル物の一番の欠点は手描きが出来ないと言う点です。電子書籍などが一般化しようとしています、教科書もそうなろうとしていますが、一番やって欲しいのがカクガキ機能です。パラパラ漫画を出来る位の精度で良いのでそうなって欲しいです。えっ!もうそうなってるって!と誰か教えてください。全ての書類にラクガキ出来るアプリありませんか?iphoneのアプリでです。
0

この手の物が好きなんです。アメリカンチェリーも好きなんです。
さて、こちらは極力デジタル化しようと思いながらも紙が多い仕事場?です。紙媒体はまだ現時点ではどうしようもありません。デジタル物の一番の欠点は手描きが出来ないと言う点です。電子書籍などが一般化しようとしています、教科書もそうなろうとしていますが、一番やって欲しいのがカクガキ機能です。パラパラ漫画を出来る位の精度で良いのでそうなって欲しいです。えっ!もうそうなってるって!と誰か教えてください。全ての書類にラクガキ出来るアプリありませんか?iphoneのアプリでです。


2010/6/27
昨日と今日
昨日から今日はこんな所に宿泊して

こんな事や

こんな事

あんな事もやってきました〜!
0

こんな事や

こんな事

あんな事もやってきました〜!


2010/6/25
頂物
無調整の豆乳を頂きましたので、豆腐を作ってみよう!と挑戦しました。
しかし、見事に失敗!
レシピを見ながらやりましたがニガリの量を間違えたようです。
気を取り直し、再挑戦!
今度は、豆腐屋さんには何度も取材に行っていますので、そこで見た感じを大切にしてレシピを無視して職人さんの技を思い出しながらやってみました。
その結果が、これです!
木綿ごしにしてみました〜

確かにレシピも大切ですが、盗んだ技はもっと大切です。
そして、今日のお昼ごはんです。昨夜の鍋の残りのスープで作ったラーメンです。
0
しかし、見事に失敗!
レシピを見ながらやりましたがニガリの量を間違えたようです。
気を取り直し、再挑戦!
今度は、豆腐屋さんには何度も取材に行っていますので、そこで見た感じを大切にしてレシピを無視して職人さんの技を思い出しながらやってみました。
その結果が、これです!
木綿ごしにしてみました〜

確かにレシピも大切ですが、盗んだ技はもっと大切です。
そして、今日のお昼ごはんです。昨夜の鍋の残りのスープで作ったラーメンです。


2010/6/23
打ち合わせ
打ち合わせ中!
そのうち全てこんな打ち合わせになるのかな〜?
3
そのうち全てこんな打ち合わせになるのかな〜?


2010/6/23
早速
早速試してみました〜!
アプリケーションが好きにフォルダーみたいな感じで入れられるのは使いやすそうです。
しかし、それ以外はそんなにまだ分かりません!
0
アプリケーションが好きにフォルダーみたいな感じで入れられるのは使いやすそうです。
しかし、それ以外はそんなにまだ分かりません!


2010/6/20
今日のお昼ご飯
久しぶりに食べました〜この特徴のある蕎麦!
ナバ(しいたけ)の出汁が効いています。
食べた事のない人はなかなか想像出来ないでしょうが、すする!と言う表現ではなく、食べる!と言う表現が正しいと思います。しかし、美味いのです!是非一度食べてみて下さい。
0
ナバ(しいたけ)の出汁が効いています。
食べた事のない人はなかなか想像出来ないでしょうが、すする!と言う表現ではなく、食べる!と言う表現が正しいと思います。しかし、美味いのです!是非一度食べてみて下さい。


2010/6/18
次の予測
次の予測をしましょう!来年i-TVが発売されるはず!
妄想の範囲なので許してください。
久しぶりに更新したと思ったら、そんな事かと言われそうですがここ数年の動きを見ると、そんな事も考えたくなります。
さぁ本格的な梅雨になりました。瓦は修理したので問題ありません。
今日から「スカ☆ブラ」です。
明日の分は完売だそうです。日曜日の分が少し残っているようです。
0
妄想の範囲なので許してください。
久しぶりに更新したと思ったら、そんな事かと言われそうですがここ数年の動きを見ると、そんな事も考えたくなります。
さぁ本格的な梅雨になりました。瓦は修理したので問題ありません。
今日から「スカ☆ブラ」です。
明日の分は完売だそうです。日曜日の分が少し残っているようです。

2010/6/13
アコギ
アコギを買いました。中古です!
年数の割にはかなり綺麗です。
ミニアコギは持っていましたが、久しぶりの大きさで満足しています。
夜な夜な練習します。中学生の頃を思い出します。

2
年数の割にはかなり綺麗です。
ミニアコギは持っていましたが、久しぶりの大きさで満足しています。
夜な夜な練習します。中学生の頃を思い出します。



2010/6/8
頂き物
頂き物です!そこまで甘くなくて美味しい羊羹でした。

そしてこちらは、近くのカフェのパエリアです。これがまた美味い!パエリアは自分でも作りますが、ここのはかなり強敵です(誰と喧嘩しとるんじゃ〜!)。
そして、昨日急に現れた謎の集団から頂きましたウチワです。有名な、夏を迎えるお祭りのPRでやってきたようです。
しかし、このウチワ何か良いんです!
0

そしてこちらは、近くのカフェのパエリアです。これがまた美味い!パエリアは自分でも作りますが、ここのはかなり強敵です(誰と喧嘩しとるんじゃ〜!)。

そして、昨日急に現れた謎の集団から頂きましたウチワです。有名な、夏を迎えるお祭りのPRでやってきたようです。

しかし、このウチワ何か良いんです!

2010/6/6
パセリ
去年植えたパセリが冬を越して元気に育っています。
二年草だとは知りませんでした・・・・・。

まぁ食べられれば良いです。ちょっとあると助かる野菜です。
買っても、使い切るのは難しいし、使うときは足りないし調度良いと言うのは中々難しい野菜ですがこうやって外に少しでもあると嬉しいものです。
所で、瓦の修理は完了しました!これで今年の梅雨は雨漏りの心配をしなくても良さそうです。メンテナンスは大切です。
そうなんです!
何を隠そう実は、右のフクラハギの肉離れを起こしていました。先週の月曜日の事です。3日位は痛くて比較的静かにしていました。約1週間経ちましたが歩くのは、ほとんど支障がなくなりました。完全回復とまではなりませんが、時間の問題でしょう。医者からは「3週間」と言われましたが、そんなにはかかりそうにありません。
みなさん気をつけてくださいね!
0
二年草だとは知りませんでした・・・・・。

まぁ食べられれば良いです。ちょっとあると助かる野菜です。
買っても、使い切るのは難しいし、使うときは足りないし調度良いと言うのは中々難しい野菜ですがこうやって外に少しでもあると嬉しいものです。
所で、瓦の修理は完了しました!これで今年の梅雨は雨漏りの心配をしなくても良さそうです。メンテナンスは大切です。
そうなんです!
何を隠そう実は、右のフクラハギの肉離れを起こしていました。先週の月曜日の事です。3日位は痛くて比較的静かにしていました。約1週間経ちましたが歩くのは、ほとんど支障がなくなりました。完全回復とまではなりませんが、時間の問題でしょう。医者からは「3週間」と言われましたが、そんなにはかかりそうにありません。
みなさん気をつけてくださいね!
