クライミング情報室
クライミングに関するちょっとした情報をお知らせするコーナーです
カレンダー
2022年
June
Sun
Mon
Tue
Wed
Thu
Fri
Sat
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
最近の記事
6/27
山野井通信
6/13
DVD 長谷川恒夫「北壁に舞う」
6/6
山野井通信
5/12
山野井通信
4/7
山野井通信
過去ログ
2005年6月 (3)
2005年5月 (1)
2005年4月 (1)
2005年2月 (1)
2005年1月 (3)
2004年12月 (4)
2004年11月 (2)
2004年10月 (5)
2004年9月 (2)
2004年8月 (3)
2004年7月 (3)
2004年6月 (2)
2004年5月 (3)
2004年4月 (2)
カウンター
本日のアクセス
昨日のアクセス
総アクセス数
最近の投稿画像
チャレンジ!アイス…
甲府幕岩の蜂の巣
ROCK&SNOW 024
山野井氏の対談
freefan #…
記事カテゴリ
ギア (3)
外岩 (5)
ノンジャンル (27)
ブログサービス
Powered by
2004/5/19
「JFAクライマーズフェスティバル」
5/22〜23 小川山にてJFAクライマーズフェスティバルが開催されます。
フリマ、トークショー等色々なイベントが予定されています。
詳細は
http://homepage2.nifty.com/JFA/2004/festival.htm
投稿者: shukla
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/5/8
「ホールド破壊」
外岩
奥多摩/天王岩下の岩場にあるノーリー10b/cの核心(クラック)の中にあったホールドが破壊してその部分のホールドが無くなっていました。(取付きに8×15cm程の岩が落ちていた)
再登して確かめていないので定かではありませんが少し難しくなっているかも知れません。
投稿者: shukla
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/5/1
「山野井氏の対談」
週刊現代5/1号に沢木耕太郎氏との対談が掲載されました。
なぜ人は山を登るのか「垂直の情熱」について
これを読みたいが為に久々に週刊誌なぞ購入してしまった。
投稿者: shukla
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/4/1
「freefan #044」
フリーファンの無料版です。
JFAの存在と活動内容を知って貰う為、無料配布となっている様です。
「必読」最新終了点・使い方の常識はクライミング初心者の方は一読の価値有り。
投稿者: shukla
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
2004/4/1
「2004年版PETZLのカタログ」
昨年のカタログより一回り大きくなり、テクニカルページも充実しています。
更にヨーロッパの色々なルート紹介もあり中々楽しめるカタログです。
投稿者: shukla
詳細ページ
-
コメント(0)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
|
《前のページ
| 次のページ》
/4
記事
画像
新着順
投稿順
teacup.ブログ “AutoPage”