2007/5/6
@まずはドキュメンタリー・ムービー「The Hip Hop Project」。
http://www.hiphopproject.com/
(日本公開未定?)
続々と登場するHip Hop映画。
このドキュメンタリーはニューヨークに生きる若者たちが
音楽を通して自己を確立し、アルバムを製作するまでの過程を追い、
ポジティブなメッセージを送ってくれる、期待の一本。
親に見捨てられたホームレス少年カジ。
彼はヒップ・ホップに出会い辛い日常を歌詞に込めることによって
自己表現の手段を得る。
逆境にも負けずポジティブに生きることを忘れないカジの姿は
やがて人々の心をも動かしていく。
彼らを支援してきたヒップ・ホップ界の大御所ラッセル・シモンズは
本作のエグゼクティブ・プロデューザーでもある
ブルース・ウィリスとともにアルバム制作プロジェクトの
ための録音スタジオを提供。
そして4年後、彼らはついにアルバムを完成させた。
本作のプロデューサーにはクイーン・ラティファも名を連ね、
利益はすべて青少年関連団体に寄付されるそうです。
日本で見れるんでしょうか?
こういうのって、日本語訳がカッコ悪い(笑)
一部の間違った捉え方をしている人達に
Hip Hopは銃や金じゃないことを伝えてくれることを願います。
Aジェニファー・ロペスがプロデューサーを務める
ダンス・オーディションのリアリティー番組「DANCELIFE」。
こちらはMTVで放送中です。
http://www.mtvjapan.com/tv/program/rg_dancelife.html
見事に難関オーディションを突破しJLOに選ばれた
将来エンターテイメントビジネス界での活躍が期待される
6人のダンサーに密着。
とはいえ、6人ともそんなTVに出るほどダンスが上手いか?というと、、
そうでもない。
彼らがオーディションに出向く先はGAPなどのCMモデル等も含むため、
ダンスだけでなくてモデル的要素も必要。
やっぱり容姿の方が重要視されているかな。
私がJusのモデルオーディションや撮影に連れて行ったビルや、
マライヤがリハをしていた54ストリートのSony Studios等が
出てきて懐かしい。
JLOは今日のAmerican Idol(シーズン6)でパフォしてますね♪
バックダンサーの振りはイマイチですが。。


0
1 | 《前のページ | 次のページ》