ちいさなチカラ 〜猫エイズ、白血病、ガン…だけどシアワセ〜
「欠けている」から感じられるしあわせ…黒猫牧場、ごきげんさん日記
2013/8/20
「ヒヨの里帰り」
迷子のヒヨドリ雛・巣立ち日記
今日、聞き覚えのある声が「ピャッ!ピャッ!」と聞こえるので、
窓を開けてみたら・・・
見覚えのあるヒヨドリが、電線に止まっている。
「・・・
ヒヨ
?」と声をかけてみると、
「ピャッ!ピャッ!」とますます声を大きくして、
一番近い電線まで飛んできた。
2週間前に巣立った
ヒヨ
。
すっかりヒヨドリらしくなって、
立派に生き延びていってるんだなあ。
もちろん、この子が
ヒヨ
かどうかなんて確かめようがないし、
もしかしたら、別の子なのかもしれないけど・・・
きっと
ヒヨ
だと思うことにしよう(*^-^*)
まだまだ暑さが続く8月の終わり。
ちいさなしあわせを集めて、ゆっくり、生きようね。
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援
して頂ければしあわせです
昔は坊主頭だったッピャ
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
* お返事 *
ウンのこと、ありがとうございます(*^-^*)
昨日は、た〜っぷり遊び、た〜っぷりなでて、
ウンちゃんかわいがるDAYでした♪
ミラクルさん、ジョジョ立ち・・・
実は私、ジョジョを読んだことがないかも。
幸福のかぎしっぽ「笑い顔くるる」家族募集中です♪
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-182662.html
ぜひ、リンクを貼っていただき、お力をお貸しいただければしあわせです。
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」
------------------------------------------------------
メールをくださっている皆様へのお礼とお詫び
------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
疾患の都合上、お返事が出せないことが多くありますがお許しください。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)
タグ:
ヒヨドリ
野鳥
雛
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(12)
|
トラックバック(0)
2013/8/10
「巣立ち」
迷子のヒヨドリ雛・巣立ち日記
ヒヨ
が巣立って2日。
昨日、今日と、もう家に置いてあるごはんを食べに来た様子もなく、
きっと、仲間とたのしく過ごしてるんだろうと、思っている。
(てか、思うようにしてる)
思えば、
ヒヨ
が迷い込んできたのは7月6日。
ちょうど、1か月と1日で巣立ったことになる。
はじめて家に来た時の
ヒヨ
。
巣立ちの前日。
おっきくなったんだなあ・・・。
親にとっては、子は、いつまでも子どもで、
ヒヨ
のことも、私は心配でしかたなくて、
「ごはんは食べられてるのかしら」とか、
「仲間とうまくやれてるかしら」とか、
いろいろ思ってしまうんだけど・・・
・・・これって、子どもが成人したのに過保護な親状態だわ(笑)
夕方になると、いつも、家の前の電線に鳥たちが集う。
昔と違って、それが、ヒヨドリか、そうでないのかがわかるようになった。
「愛する」って
きっと
そういうこと
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援
して頂ければしあわせです
昔は首がなかったッピャ!
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
* お返事 *
いつも、私の心に寄り添ってくださって、本当にありがとうございます。
「しあわせ」って感じられる心が、しあわせなんでしょうね。
生きていると、つらいことも、さみしいことも、
どうしようもないようなこともありますが、
それでも、生きていると、また笑える日とも出会えますものね(*^-^*)
幸福のかぎしっぽ「笑い顔くるる」家族募集中です♪
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-182662.html
ぜひ、リンクを貼っていただき、お力をお貸しいただければしあわせです。
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」
------------------------------------------------------
メールをくださっている皆様へのお礼とお詫び
------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
疾患の都合上、お返事が出せないことが多くありますがお許しください。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)
タグ:
ヒヨドリ
野鳥
雛
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
2013/8/8
「ついに来た「その日」」
迷子のヒヨドリ雛・巣立ち日記
昨日は、たくさんのあたたかいお言葉をありがとうございます。
まだ整理がついていない私を包んで頂き、
本当に救われました。
さて、昨日のできごとです。
おととい、巣立ちのトレーニングをさせようとしたものの、
ぜんぜん外に出る気配のなかった
ヒヨ
。
どこかで「もう一生、我が家にいるのかなあ・・・」なんて思っていたのですが、
翌日、宅急便の方が来たほんの一瞬に、
玄関から外に飛び出してしまったんです。
最初は、電線と電線の間を、行ったり来たりしていたのですが、
やがてたくさんの鳥がやってきて、
一緒に、バサ〜っと羽ばたいていって・・・。
泣きながら、「
ヒヨ
!
ヒヨ
!」と叫んでいたところ、
何度か、あきらかに
ヒヨ
らしき子が近くまでやってくるのに、
こっちは見るけど、わからないのか近寄ってこない・・・。
心配でしかたなかったのだけど、
何度目かの、近くに来た時・・・
ヒヨ
の口元には・・・
でっかいバッタをくわえてるし!!(゚ロ゚屮)屮
3女ぴょん:
あの子、生きていけるんじゃないの〜
そ・・・そうね・・・
思ったよりもたくましいのかも・・・( ̄ー ̄;
一夜明けた今日、
やっぱり心配で、昼間は玄関のドアを開け放しておくようにした。
すると、昼過ぎになったころ、
てんこもりにしてあった
ヒヨ
のごはんが・・・
減っとる!
じ、自立には、まだ遠いかな・・・
1人でも多く病気を知って頂けるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援
して頂ければしあわせです
おととい乗ってくれた足のぬくもりが忘れられない
(バナーを押すとランキングページに移動し、このブログに応援の1票が入ります)
* お返事 *
昨日は、感情的なブログを書いてしまったにもかかわらず、
皆さんにやさしいお言葉をいただき、本当に救われました。
ブログをやっていてよかった…と、すごくうれしかったです。
まだしばらくは、時々、元気な姿を見せてもらえるかもしれません。
外での勇ましいヒヨ、ご紹介できればいいな(*^-^*)
幸福のかぎしっぽ「笑い顔くるる」家族募集中です♪
http://www.satoya-boshu.net/keisai/c2-182662.html
ぜひ、リンクを貼っていただき、お力をお貸しいただければしあわせです。
------------------------------------------------------
生きづらさを綴ったエッセイ連載はこちら
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト「ハートネット」にて、
精神疾患や、依存症、アダルトチルドレン、ペットロスなど、
「こころ」や「つながり」についてのエッセイを連載しています。
「みんな生きるために生まれてくる」エッセイ
------------------------------------------------------
メールをくださっている皆様へ
------------------------------------------------------
とてもあたたかいメールをお送りいただき、本当にありがとうございます。
一通、一通、心をこめてお返事をさせていただきたいため、
お返事が遅くなってしまい、本当にごめんなさい。
また、私自身、双極性障害という躁とうつを行き来する病気をもっているため、
どうしてもお返事に向かえないときもあります。どうか気長にお待ち頂ければ救われます。
なお、深刻なお悩みなどへのお返事を優先させていただくことも、
お許しいただければ嬉しいです。
すべて、大切に読ませていただいています。
心より…ありがとうございます(*^-^*)
タグ:
ヒヨドリ
野鳥
雛
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(13)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
| 《前のページ |
次のページ》
/5
記事
画像
新着順
投稿順
いつも ありがとう♪
→→はじめてお越しの方へ←←
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
フェイスブックで出演、掲載情報♪
ツイッターで「心にやさしい」言葉♪
猫のためにできること
著書
作家、咲 セリとして執筆、講演、テレビ出演を承っております。
ジャンルは、猫、精神疾患(躁うつ病・境界性パーソナリティ障害・強迫性障害・愛着障害)、生きづらさ(アダルトチルドレン・依存症・摂食障害・自殺等)についてです。
ご希望の方は、お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
黒猫牧場 紹介
>>あいのこと
>>他の家族たちとあい
>>猫エイズFIVとは?
>>猫白血病FeLVとは?
>>薬の飲ませ方
>>皆さんから頂いたご質問
このブログについて
■
リンクについて
一人でも多く病気を知って頂けるよう
リンクをして頂けるととても嬉しいです。
↑バナーはご自由にお使い下さい
■
著作権について
当ブログ内の画像・文章の著作権は
咲セリに帰属します。
■
携帯で見るには
このブログを
■
記事をワードで検索
このブログを検索
黒猫牧場御用達♪
猫エイズ・白血病・がん
免疫アップに!
貧血対策に
下部尿路疾患に
便秘対策に
うんちどっさり
腎不全対策に
おいしいらしい
最近の記事
10/12
ブログ、引っ越しました!
10/11
それぞれのひなたぼっこ
10/10
レアケース
最近のコメント
1/23
コメント間違えまし…
on
ブログ、引っ越しました!
1/22
死ねば
on
ブログ、引っ越しました!
1/14
初めまして。 もね…
on
はじめに(あいのこと)
記事カテゴリ
はじめてお越しの方へ (5)
猫エイズ・猫白血病って? (3)
おまけの…のほほん (371)
主役あいの日常 (611)
主役あいの日常(緩和ケア編) (19)
主役あいのフィナーレ(ペットロスの隣で) (84)
長男ビーの日常 (299)
長男ビーの日常(抗癌治療編) (69)
長男ビーのおねんね(グリーフとともに) (30)
3女ぴょんの日常 (259)
4女ヒナの日常 (780)
5女ウンの日常 (446)
6女まめの日常 (459)
7女ちみ〜の日常 (259)
2男ぽんきゅの日常 (34)
8女みつきの日常 (164)
9女こころの日常 (285)
10女もしゃの日常 (191)
11女しろちゃんの日常 (52)
3男でかおの日常 (55)
12女イレーネの日常 (70)
保護猫ナツの江戸っ子生活 (24)
幸せになった保護猫イノチくん (6)
実家の猫ショコラ(腎不全) (5)
「捨てないで」キジトラ3姉妹家族募集 (9)
しあわせになった保護猫・六花ちゃん (8)
多頭飼い崩壊…14匹の子猫たちに安心できる家族をください (16)
車の下から救出!ももてんちゃん、家族決定。 (40)
ノンジャンル (288)
イベントのお知らせ (15)
壁紙 (8)
プレゼント企画 (9)
動画 (3)
笑い顔「くるる」の家族募集! (6)
迷子のヒヨドリ雛・巣立ち日記 (13)
実家の腎不全末期のジュニア (7)
保健所行きから逃れた!母子猫さん (22)
ダンボールに捨てられた、命ーず (43)
近所のおばあちゃんが遺した2匹の猫 (116)
猫のためにできること (3)
過去ログ
2019年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(30)
8月(30)
9月(30)
10月(12)
2018年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2016年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(34)
2015年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2014年
1月(32)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(30)
8月(31)
9月(29)
10月(31)
11月(32)
12月(31)
2013年
1月(35)
2月(28)
3月(31)
4月(33)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(31)
12月(31)
2012年
1月(31)
2月(29)
3月(30)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(33)
11月(30)
12月(31)
2011年
1月(30)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(23)
8月(30)
9月(31)
10月(34)
11月(30)
12月(33)
2009年
1月(66)
2月(59)
3月(68)
4月(61)
5月(59)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(33)
2月(32)
3月(31)
4月(32)
5月(63)
6月(61)
7月(63)
8月(63)
9月(61)
10月(62)
11月(62)
12月(62)
2007年
1月(28)
2月(29)
3月(31)
4月(31)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(32)
9月(31)
10月(31)
11月(32)
12月(33)
2006年
8月(22)
9月(20)
10月(20)
11月(11)
12月(12)
母もブログやってます
陶器でできたお人形「つちびと」
沈んだ心に、ほっこり光を灯す
優しい思いと出会いたい方へ
お問い合わせはこちら
ご紹介いただきました
teacup.ブログ “AutoPage”