「欠けている」から感じられるしあわせ…黒猫牧場、ごきげんさん日記
2017/12/31
さあ、いよいよ下半期です。
7月。

暑くなってきて、玄関が話題のスポットに。
猫たち、みんなが、涼んでいました。
8月。

「よーし」をされる、ウンの真顔・・・。
引っ込み思案だけど、あまえるときは、あまえます。
9月。

あんなに隠れていた、でかおが、
ヒナのお尻の上で眠れるように。
保護できてよかったなあ、と、胸がいっぱいになりました。
10月。

元祖黒猫牧場も、仲良し仲良し。
しあわせな気持ちをもらいました。
11月。

枕が気に入った、しろちゃん。

もしゃとでかおの、踏みつけツーショット。

黒猫だんご。
みんなみんな、心を許してくれて、ありがとう。
12月。

クリスマスのごちそうに、こころ、ロックオン。
結局、こころのくいしんぼうで、
今年も終わるのでした。
2017年も、皆さんには、たくさん支えていただきました。
悩んでいた時、
泣きそうだった時、
力を貸してほしかった時、
私は、だれに相談するより、
まずブログに書き、皆さんに励ましていただいたような気がします。
本当にありがとうございました。
今年も、あとわずか。
どうぞ、穏やかな時間をお過ごしください。
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです


来年も、みんな仲良くね
* お返事 *
2016年組、最初はどうなることかと思いましたが、
今では、我が家の中心的人物(猫物?)です。
みんなが仲良くなってくれて、本当によかった・・・。
ぽんきゅのことも、ありがとうございます。
後悔もありますが、あの子が穏やかであったことが救いです。
あいや、ビー、みつきと一緒に、お正月、ちょっと遊びに来てくれたらいいな。
それでは、今年もあとわずか。
どうぞ、よいお年をお迎えください。
人気ブログランキング
にほんブログ村
↑
ポチっと応援していただければ、うれしいです。



































新作書籍「それでも人を信じた猫 黒猫みつきの180日」(角川書店)
アマゾンや、ネット書店。近隣の書店でも予約がはじまりました!
>>関連記事は、こちらから




































「にゃんず日記」と「ちいさなチカラ」のコラボLINEスタンプ登場!
2017/12/30
今年も、あと2日になりましたね。
今日、明日は、
2017年の黒縞牧場を振り返ってみれればと思います。
1月。

おせち料理を前に、くいしんぼうこころ、現る!
最近も、おせちの下ごしらえをしていると、
ちょろちょろと様子を見に来るので、気が抜けません。
2月。

まだまだ慣れてくれない、でかお。
ロフトに置いてある脚立に隠れて眠っていました。
3月。

何があった、でかお!?
私に、でれでれです。
だけど、この月は、悲しいこともありました。

りすのぽんきゅが、おねんねしました。
苦しむこともなく、
前日まで、ぶどうを食べながらの、安らかな眠りでした。
4月。

もしゃ、気持ちよさそうに、ひなたぼっこ。
あの瀕死の状態を思い返すと、
今、生きてくれていることが、奇跡のようです。
5月。

東京で、ミニオフ会を開きました。
今だから、言えるのですが、
その翌日は、角川書店さんでの打ち合わせでした。
皆さんが、いっぱいポチをしてくださったおかげで、
企画が通りました。
本当にありがとうございます。
6月。

相変わらず、箱女王のヒナ。
なにげない日常が、いとおしく感じられます。
さあ、明日は、下半期。
黒縞牧場に、ちいさな変化が巻き起こります。
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです


縞々勢力がじわじわと・・・
* お返事 *
私こそ、ありがとうございます。
ご寄附させていただいた団体さまに、
チャリティーカレンダーのことをお伝えしたところ、
皆さんの優しさに、「ありがとう」のお言葉をいただきました。
私からも、お礼を言わせてください。
年末、お忙しくお過ごしかと思います。
私は、例年母にまかせていた数の子に初挑戦したら、
塩抜きしたはずなのに、なぜかしょっぱい・・・。
敗北感でいっぱいです(笑)
まあいいか〜の気持ちで、今年も穏やかに過ぎていきます。
皆さんも、どうぞ、穏やかに。
人気ブログランキング
にほんブログ村
↑
ポチっと応援していただければ、うれしいです。



































新作書籍「それでも人を信じた猫 黒猫みつきの180日」(角川書店)
アマゾンや、ネット書店。近隣の書店でも予約がはじまりました!
>>関連記事は、こちらから




































「にゃんず日記」と「ちいさなチカラ」のコラボLINEスタンプ登場!
2017/12/29
本日、簡単更新でごめんなさい〜。
こころと、でかお。

並んでいると、親子みたい。
顔の大きさは、一緒なのにね。
ふたりとも、来年も元気でいてくれますように。
***
チャリティーカレンダーのご購入、
本当にありがとうございました!
何枚もご購入くださった方もおられたのだとか・・・。
また、ご寄附くださる方もおられ、心から感謝しております。
無事、ご寄附も終わり、
収支がはっきりいたしましたので、
ここで、ご報告させてください。
【収支】
全売り上げ +¥260,000
ご寄附くださった方
(Yさん) +¥2,000
(Tさん) +¥3,536
(Iさん) +¥1,536
(フォレストさん) +¥3,428
ショップ手数料 −¥78,000
印刷費・ショップ経費 −¥97,740
端数セリ補填 +¥240
___________________
合計 +¥95,000
【寄付】
LOVE&PEACE prayさま ¥35,000
くすめっとさま ¥30,000
ぶんねこの会さま ¥30,000
___________________
残金 ¥0



どちらの団体さんも、親身になって、猫たちを救ってくださっています。
そして、私自身も救われた、お心の優しい方々です。
皆さんのおかげで、
猫ちゃんたちに、あたたかい贈り物ができました。
心より、お礼申し上げます。
本当にありがとうございました!
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援して頂ければしあわせです


そっくり・・・
* お返事 *
ダンナさん、毎日お膝に猫を抱いてのお勉強(笑)
猫たちも、この時間を楽しみにしているようで、
ダンナさんがお勉強をはじめると、いそいそと集まってきます。
私にとって、今年の漢字は「作」でした。
自分の本の執筆にいそしんだり、母の本を作らせてもらったり・・・。
皆さんの漢字は何ですか?
残すところ、今年もあと2日。
明日からは、総集編をお届けします♪
人気ブログランキング
にほんブログ村
↑
ポチっと応援していただければ、うれしいです。



































新作書籍「それでも人を信じた猫 黒猫みつきの180日」(角川書店)
アマゾンや、ネット書店。近隣の書店でも予約がはじまりました!
>>関連記事は、こちらから




































「にゃんず日記」と「ちいさなチカラ」のコラボLINEスタンプ登場!
1 2 3 4 5 | 《前のページ |
次のページ》