ちいさなチカラ 〜猫エイズ、白血病、ガン…だけどシアワセ〜
「欠けている」から感じられるしあわせ…黒猫牧場、ごきげんさん日記
2017/7/19
「どっちが子どもなんだか」
6女まめの日常
ダンナさん大好きっ子のまめ。
今日も、お昼寝をするダンナさんのお尻にフィットして、
心地よい眠りについています。
目が覚めたダンナさんも、めろめろ。
まめちゃん、かわいいね〜。
かわいいね〜と、なでなでしていたら・・・
気持ちよくなってきた、まめが・・・
6女まめ;
おととちゃん、おかえしモーン
毛づくろいのお返し。
これはこれで、皮膚がはげそうなくらいゾリゾリするんだけど・・・
気持ちがうれしくて、離れられません。
そんなこんなで、
今日も、ひたすら痛みに耐えるダンナさんなのでした。
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援
して頂ければしあわせです
持ちつ持たれつ
* お返事 *
ソファの下、ものすごい人気です。
いつも、誰かが中に入っていて・・・
ソファの上で寝ている姿は、たった一度、ヒナだけでした。
猫毛がつかなくていいんだけど、なんだかさみしいなあ。
ランキング、皆さんのおかげで、奇跡の10位です。
もしよければ・・・
引き続き、お力を貸していただけましたら幸いです。
>>
人気ブログランキング
>>
にほんブログ村
「にゃんず日記」と「ちいさなチカラ」のコラボLINEスタンプ登場!
タグ:
黒猫
半長毛
鼻ペチャ
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(6)
|
トラックバック(0)
2017/7/18
「間違ってます」
9女こころの日常
昨日買ったソファ。
さっそくみんなのお気に入りです・
そう・・・
こんな間違ったカタチで・・・
9女こころ:
ここのソファでっち
まあ、こころはお子ちゃまだもんね。
隠れ家ちっくに、ソファ下で楽しんでなさい。
すると・・・
5女ウン:
わっちも入じょ
また、別の子が。
9女こころ:
一緒に使うでっち
5女ウン:
涼しくて快適だじょ
いやいや。
ソファは、こうして使うものなんだけどね・・・。
さすが、ヒナ。
わかってるね〜。
でも、みんなが気に入ったんなら、ま、いっか。
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援
して頂ければしあわせです
気に入ってます
* お返事 *
ソファ、久々におしっこ臭さから抜け出せました。
でも、次は爪とぎとの攻防。
目を離すときは、しっかりカバーでガードしています。
目指せ、はじめての爪を研がれないソファ!
ねこばぁばさん、かんみさん、おりこうさんですね!
気持ちが通じたのですね。なんだかジンとなりました。
トラちんさん、猫ちゃん、生きてくれているのですね。
すごくうれしいご報告を、本当にありがとうございます。
病気と闘う姿・・・お心を痛められることもあると思います。
どうか、ご自身のお心を癒す時間もありますように。
これからも、ごきげんさんに、生きていけますように。
祈っています。
ランキング、そうなんです。うれしいことに10位に。
にまにましながら、私もポチッ。
もしよければ・・・
引き続き、お力を貸していただけましたら幸いです。
>>
人気ブログランキング
>>
にほんブログ村
「にゃんず日記」と「ちいさなチカラ」のコラボLINEスタンプ登場!
タグ:
サバトラ
子猫
事故
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
2017/7/17
「新しい家族が増えました」
9女こころの日常
我が家のソファ。
実は、でかおが来たばかりの頃、おしっこの失敗があって、
ソファが標的にされていました。
そのおかげで、夏で暑くなってくると、くさいくさい。
どうしたもんかなあと密かに悩んでいたところ、
家具屋さんのSALEで、とっても安い展示品を発見!
悩んだけど、我が家に来てもらうことにしました。
最初のうちは、新しいものは怖がるかな〜と思ってたんだけど・・・
9女こころ:
お。新入りでっちな
さすが最年少。
好奇心旺盛だね。
しかも、こころが気に入ったのは、ソファ本体ではなく・・・
9女こころ:
ここに隠れ家が!
ソファの下。
9女こころ:
なかなか悪くない住み心地でっち
そうやって使うものじゃないんだけど・・・
まいっか。
さらに、このソファを買った時、
展示品ということで、座る部分に少し汚れがついていたんです。
それを隠すために、布をかぶせることに。
そしたら・・・
そりゃ、ほっときませんよね・・・。
9女こころ:
この洞穴は・・・
9女こころ:
ここの巣でっち!
お約束通り、中に入ってくれました。
ま、デビュー戦にしたら、良い方向かな?
そんな黒縞牧場とソファの出会い・・・
後編に続く!
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援
して頂ければしあわせです
使い方、間違ってるんだけどね〜
* お返事 *
どこのおうちも、掃除機問題ありますよね。
うちも、できるかぎりはクイックルワイパーとかでごまかしてるんですが、
やっぱり、週に一度は、掃除機出動です。
音の小さな掃除機が出たらいいのにな〜。
でかおとこころ、似てますよね。
もし血のつながりがあるのなら、本当の家族が一緒に過ごせてるんですね。
なんだか、胸が熱くなります。
ランキング、いつも、ポチポチしてくださって、本当にありがとうございます。
おかげさまで、安定しています。感謝です!
もしよければ・・・
引き続き、お力を貸していただけましたら幸いです。
>>
人気ブログランキング
>>
にほんブログ村
「にゃんず日記」と「ちいさなチカラ」のコラボLINEスタンプ登場!
タグ:
サバトラ
子猫
事故
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(7)
|
トラックバック(0)
3
4
5
6
7
|
《前のページ
|
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
いつも ありがとう♪
→→はじめてお越しの方へ←←
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
フェイスブックで出演、掲載情報♪
ツイッターで「心にやさしい」言葉♪
猫のためにできること
著書
作家、咲 セリとして執筆、講演、テレビ出演を承っております。
ジャンルは、猫、精神疾患(躁うつ病・境界性パーソナリティ障害・強迫性障害・愛着障害)、生きづらさ(アダルトチルドレン・依存症・摂食障害・自殺等)についてです。
ご希望の方は、お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
黒猫牧場 紹介
>>あいのこと
>>他の家族たちとあい
>>猫エイズFIVとは?
>>猫白血病FeLVとは?
>>薬の飲ませ方
>>皆さんから頂いたご質問
このブログについて
■
リンクについて
一人でも多く病気を知って頂けるよう
リンクをして頂けるととても嬉しいです。
↑バナーはご自由にお使い下さい
■
著作権について
当ブログ内の画像・文章の著作権は
咲セリに帰属します。
■
携帯で見るには
このブログを
■
記事をワードで検索
このブログを検索
黒猫牧場御用達♪
猫エイズ・白血病・がん
免疫アップに!
貧血対策に
下部尿路疾患に
便秘対策に
うんちどっさり
腎不全対策に
おいしいらしい
最近の記事
10/12
ブログ、引っ越しました!
10/11
それぞれのひなたぼっこ
10/10
レアケース
最近のコメント
1/23
コメント間違えまし…
on
ブログ、引っ越しました!
1/22
死ねば
on
ブログ、引っ越しました!
1/14
初めまして。 もね…
on
はじめに(あいのこと)
記事カテゴリ
はじめてお越しの方へ (5)
猫エイズ・猫白血病って? (3)
おまけの…のほほん (371)
主役あいの日常 (611)
主役あいの日常(緩和ケア編) (19)
主役あいのフィナーレ(ペットロスの隣で) (84)
長男ビーの日常 (299)
長男ビーの日常(抗癌治療編) (69)
長男ビーのおねんね(グリーフとともに) (30)
3女ぴょんの日常 (259)
4女ヒナの日常 (780)
5女ウンの日常 (446)
6女まめの日常 (459)
7女ちみ〜の日常 (259)
2男ぽんきゅの日常 (34)
8女みつきの日常 (164)
9女こころの日常 (285)
10女もしゃの日常 (191)
11女しろちゃんの日常 (52)
3男でかおの日常 (55)
12女イレーネの日常 (70)
保護猫ナツの江戸っ子生活 (24)
幸せになった保護猫イノチくん (6)
実家の猫ショコラ(腎不全) (5)
「捨てないで」キジトラ3姉妹家族募集 (9)
しあわせになった保護猫・六花ちゃん (8)
多頭飼い崩壊…14匹の子猫たちに安心できる家族をください (16)
車の下から救出!ももてんちゃん、家族決定。 (40)
ノンジャンル (288)
イベントのお知らせ (15)
壁紙 (8)
プレゼント企画 (9)
動画 (3)
笑い顔「くるる」の家族募集! (6)
迷子のヒヨドリ雛・巣立ち日記 (13)
実家の腎不全末期のジュニア (7)
保健所行きから逃れた!母子猫さん (22)
ダンボールに捨てられた、命ーず (43)
近所のおばあちゃんが遺した2匹の猫 (116)
猫のためにできること (3)
過去ログ
2019年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(30)
8月(30)
9月(30)
10月(12)
2018年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2016年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(34)
2015年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2014年
1月(32)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(30)
8月(31)
9月(29)
10月(31)
11月(32)
12月(31)
2013年
1月(35)
2月(28)
3月(31)
4月(33)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(31)
12月(31)
2012年
1月(31)
2月(29)
3月(30)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(33)
11月(30)
12月(31)
2011年
1月(30)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(23)
8月(30)
9月(31)
10月(34)
11月(30)
12月(33)
2009年
1月(66)
2月(59)
3月(68)
4月(61)
5月(59)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(33)
2月(32)
3月(31)
4月(32)
5月(63)
6月(61)
7月(63)
8月(63)
9月(61)
10月(62)
11月(62)
12月(62)
2007年
1月(28)
2月(29)
3月(31)
4月(31)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(32)
9月(31)
10月(31)
11月(32)
12月(33)
2006年
8月(22)
9月(20)
10月(20)
11月(11)
12月(12)
母もブログやってます
陶器でできたお人形「つちびと」
沈んだ心に、ほっこり光を灯す
優しい思いと出会いたい方へ
お問い合わせはこちら
ご紹介いただきました
teacup.ブログ “AutoPage”