ちいさなチカラ 〜猫エイズ、白血病、ガン…だけどシアワセ〜
「欠けている」から感じられるしあわせ…黒猫牧場、ごきげんさん日記
2015/12/28
「今年最後のみつきの日」
8女みつきの日常
今日は、28日。
今年最後の、みつきの日です。
今日は、みつきのお顔、見てあげてくださいね。
我が家に来た日。
心配していたけれど、
ごはんもペロリ、おトイレもきちんとしてくれて、
ほっと、胸をなでおろしたのを覚えています。
おりこうさんだったけど、やっぱり薬はきらい。
薬の時は、こっそり毛布に隠れたりしたね。
大好きだったのは、ダンナさんのお膝。
ごはんを食べてる時も、仕事をしている時も、
そして、寝てる時も、
ずっと、ダンナさんと一緒にいました。
ダンナさんがいないと、「ぎゃう〜」って探しちゃう。
時間はかかったけど、他の子たちとも、距離は縮まったよね。
そして、一番好きだったのは、お刺身。
病気のせいで、あまりあげることはできなかったけど、
ほんの時々、目をまんまるにして、喜んでいました。
みつき。
みつき。
今も、あなたのことを思い出すと、
「もっと何かできたんじゃないか」とか、
「みつきにとって、我が家はしあわせだったんだろうか」とか、
後悔や申し訳なさに押しつぶされそうになる。
だけど、あなたは、いつも柔らかな顔をしてくれていたから・・・
私も、少しずつ、自分にできたことを数えていくからね。
みつき。
ありがとう。
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援
して頂ければしあわせです
カニカマも好きでした
* お返事 *
まめとちみ〜は、本当にほっこりします。
うちの子たちは、みんなつかず離れずだったので、
こういった光景は、うれしくなりますね。
いくじなしさん、お体、大丈夫ですか?
どうかご無理をされませんように。
ねこばぁばさん、コツを教えていただき、ありがとうございます。
張り切って作るぞ〜!
*******************************************
書籍「死にたいままで生きています。」発売中です!
書籍「死にたいままで生きています。」ちょっと立ち読みできます!
クリエイターと読者をつなぐサイト「cakes」で、
インタビューと、本文ちょこっとを掲載しています。
本をお読みでない方も、ぜひご覧いただければうれしいです。
・「死にたい気持ち」「依存」はネガティブなだけじゃない 【
インタビュー
】
・底なしの自己否定感、ができるまで【
第1回
】
・親に愛されない私はどう変わっていったのか【
第2回
】
・セックスでしか自分の価値を見出せなくなった私【
第3回
】
・毒親、いじめ、性依存……「ふつう」になれない苦しみを乗り越えて【
あとがき
】
・どうして死んじゃいけないのか——ドリアン助川×咲セリ対談【
前編
】
・死ぬのは今じゃないんだって思えた——ドリアン助川×咲セリ対談【
後編
】
アマゾンレビューを
お書き込み頂ければうれしいです♪
ひとりでも多くの痛みを抱えている方、
そんな人のそばにいる方に、
読んでいただきたいと思っています。
あなたの生の声を、お聞かせいただければしあわせです。
【
アマゾンのレビュー書き込みはこちらから
】
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」
タグ:
黒猫
全盲
にゃんず日記
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(14)
|
トラックバック(0)
2015/12/27
「アブノーマル」
6女まめの日常
まめ
と、
ちみ〜
は、いつも仲良し。
顔がくっつくくらい、
まめ
に寄り添って・・・
寄り添われている
まめ
は・・・
6女まめ:
かぐわしいにおいだモーン
おしりの真ん前に、顔をIN。
7女ちみ〜:
まめたん、アブノーマルでしな
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援
して頂ければしあわせです
もうすぐ、こころが突入してくる
* お返事 *
今年最後の日曜日ですね。
我が家は、朝から、ずっと大掃除です。
気になるのは、猫たちにズタズタにされたカーテン・・・。
見るも無残な状態なのですが、どうせ新しくしても、また破かれるしなあ。
悩みます。
ねこばぁばさん、黒豆と栗きんとんを!
それは大物を、お疲れ様でした。
土鍋できんとんって作ったことがないです。
今年は、それでチャレンジしてみようかなあ。
*******************************************
書籍「死にたいままで生きています。」発売中です!
書籍「死にたいままで生きています。」ちょっと立ち読みできます!
クリエイターと読者をつなぐサイト「cakes」で、
インタビューと、本文ちょこっとを掲載しています。
本をお読みでない方も、ぜひご覧いただければうれしいです。
・「死にたい気持ち」「依存」はネガティブなだけじゃない 【
インタビュー
】
・底なしの自己否定感、ができるまで【
第1回
】
・親に愛されない私はどう変わっていったのか【
第2回
】
・セックスでしか自分の価値を見出せなくなった私【
第3回
】
・毒親、いじめ、性依存……「ふつう」になれない苦しみを乗り越えて【
あとがき
】
・どうして死んじゃいけないのか——ドリアン助川×咲セリ対談【
前編
】
・死ぬのは今じゃないんだって思えた——ドリアン助川×咲セリ対談【
後編
】
アマゾンレビューを
お書き込み頂ければうれしいです♪
ひとりでも多くの痛みを抱えている方、
そんな人のそばにいる方に、
読んでいただきたいと思っています。
あなたの生の声を、お聞かせいただければしあわせです。
【
アマゾンのレビュー書き込みはこちらから
】
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」
タグ:
黒猫
子猫
かわいい
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(4)
|
トラックバック(0)
2015/12/26
「26日ですが、何か?」
9女こころの日常
本日、12月26日。
世間は、クリスマスムードを終え、
すっかり、年末ムードが満載ですが・・・
9女こころ:
これ、片づけるって言ってなかったでっちか?
はい。
まだ、クリスマスツリーが出しっぱなしです。
大掃除もしなきゃなあと思いつつ、
なかなか、手につかない。
9女こころ:
いいでっちよ。ここは毎日遊ぶでっちからな
そうよね〜。
なくなったら、さみしいもんね〜、と、言い訳。
だけど、このツリー。
(ガジガジ)
今年は、1匹増えただけなのに、
例年にない、ぼろぼろっぷりになりました。
9女こころ:
毎日、むしってやったでっち
まだ小さい今年だけだと信じたい・・・。
もちろん、内側には、もう1匹。
7女ちみ〜:
ちみの隠れ家でし
明日には片づけるからね〜。
今のうちに、ぞんぶん遊んでおくんだよ。
ブログランキングに参加しています♪
ひとりでも多くの方に病気を知っていただけるよう・・・
2つのバナーをクリックして応援
して頂ければしあわせです
なくなったら、どんな顔するんだろ
* お返事 *
なんだか、いよいよ年の瀬ですね。
私も、今日は、野菜の直売所で、おせちの野菜を買ってきました。
毎年のことだけど、お正月野菜が高い!
くやしく思いながら、買わされました。。。
タンポポさん、カレンダー、ありがとうございます。
皆さんのおうちに、にゃんず&ぽんきゅがおじゃまできて、
とてもうれしいです。
*******************************************
書籍「死にたいままで生きています。」発売中です!
書籍「死にたいままで生きています。」ちょっと立ち読みできます!
クリエイターと読者をつなぐサイト「cakes」で、
インタビューと、本文ちょこっとを掲載しています。
本をお読みでない方も、ぜひご覧いただければうれしいです。
・「死にたい気持ち」「依存」はネガティブなだけじゃない 【
インタビュー
】
・底なしの自己否定感、ができるまで【
第1回
】
・親に愛されない私はどう変わっていったのか【
第2回
】
・セックスでしか自分の価値を見出せなくなった私【
第3回
】
・毒親、いじめ、性依存……「ふつう」になれない苦しみを乗り越えて【
あとがき
】
・どうして死んじゃいけないのか——ドリアン助川×咲セリ対談【
前編
】
・死ぬのは今じゃないんだって思えた——ドリアン助川×咲セリ対談【
後編
】
アマゾンレビューを
お書き込み頂ければうれしいです♪
ひとりでも多くの痛みを抱えている方、
そんな人のそばにいる方に、
読んでいただきたいと思っています。
あなたの生の声を、お聞かせいただければしあわせです。
【
アマゾンのレビュー書き込みはこちらから
】
------------------------------------------------------
生きづらさ、心の病気、依存症、アダルトチルドレンを抱えている方へ
------------------------------------------------------
NHK福祉サイト連載エッセイ「みんな生きるために生まれてくる」
タグ:
サバトラ
子猫
事故
投稿者: 咲 セリ
詳細ページ
-
コメント(5)
|
トラックバック(0)
1
2
3
4
5
|
《前のページ
|
次のページ》
/11
記事
画像
新着順
投稿順
いつも ありがとう♪
→→はじめてお越しの方へ←←
↓ポチッと応援して頂けると嬉しいです
フェイスブックで出演、掲載情報♪
ツイッターで「心にやさしい」言葉♪
猫のためにできること
著書
作家、咲 セリとして執筆、講演、テレビ出演を承っております。
ジャンルは、猫、精神疾患(躁うつ病・境界性パーソナリティ障害・強迫性障害・愛着障害)、生きづらさ(アダルトチルドレン・依存症・摂食障害・自殺等)についてです。
ご希望の方は、お問い合わせフォームより、お気軽にご連絡ください。
黒猫牧場 紹介
>>あいのこと
>>他の家族たちとあい
>>猫エイズFIVとは?
>>猫白血病FeLVとは?
>>薬の飲ませ方
>>皆さんから頂いたご質問
このブログについて
■
リンクについて
一人でも多く病気を知って頂けるよう
リンクをして頂けるととても嬉しいです。
↑バナーはご自由にお使い下さい
■
著作権について
当ブログ内の画像・文章の著作権は
咲セリに帰属します。
■
携帯で見るには
このブログを
■
記事をワードで検索
このブログを検索
黒猫牧場御用達♪
猫エイズ・白血病・がん
免疫アップに!
貧血対策に
下部尿路疾患に
便秘対策に
うんちどっさり
腎不全対策に
おいしいらしい
最近の記事
10/12
ブログ、引っ越しました!
10/11
それぞれのひなたぼっこ
10/10
レアケース
最近のコメント
1/23
コメント間違えまし…
on
ブログ、引っ越しました!
1/22
死ねば
on
ブログ、引っ越しました!
1/14
初めまして。 もね…
on
はじめに(あいのこと)
記事カテゴリ
はじめてお越しの方へ (5)
猫エイズ・猫白血病って? (3)
おまけの…のほほん (371)
主役あいの日常 (611)
主役あいの日常(緩和ケア編) (19)
主役あいのフィナーレ(ペットロスの隣で) (84)
長男ビーの日常 (299)
長男ビーの日常(抗癌治療編) (69)
長男ビーのおねんね(グリーフとともに) (30)
3女ぴょんの日常 (259)
4女ヒナの日常 (780)
5女ウンの日常 (446)
6女まめの日常 (459)
7女ちみ〜の日常 (259)
2男ぽんきゅの日常 (34)
8女みつきの日常 (164)
9女こころの日常 (285)
10女もしゃの日常 (191)
11女しろちゃんの日常 (52)
3男でかおの日常 (55)
12女イレーネの日常 (70)
保護猫ナツの江戸っ子生活 (24)
幸せになった保護猫イノチくん (6)
実家の猫ショコラ(腎不全) (5)
「捨てないで」キジトラ3姉妹家族募集 (9)
しあわせになった保護猫・六花ちゃん (8)
多頭飼い崩壊…14匹の子猫たちに安心できる家族をください (16)
車の下から救出!ももてんちゃん、家族決定。 (40)
ノンジャンル (288)
イベントのお知らせ (15)
壁紙 (8)
プレゼント企画 (9)
動画 (3)
笑い顔「くるる」の家族募集! (6)
迷子のヒヨドリ雛・巣立ち日記 (13)
実家の腎不全末期のジュニア (7)
保健所行きから逃れた!母子猫さん (22)
ダンボールに捨てられた、命ーず (43)
近所のおばあちゃんが遺した2匹の猫 (116)
猫のためにできること (3)
過去ログ
2019年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(30)
8月(30)
9月(30)
10月(12)
2018年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2017年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2016年
1月(31)
2月(29)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(34)
2015年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(31)
2014年
1月(32)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(29)
7月(30)
8月(31)
9月(29)
10月(31)
11月(32)
12月(31)
2013年
1月(35)
2月(28)
3月(31)
4月(33)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(31)
12月(31)
2012年
1月(31)
2月(29)
3月(30)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(33)
11月(30)
12月(31)
2011年
1月(30)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(29)
12月(31)
2010年
1月(31)
2月(28)
3月(31)
4月(30)
5月(31)
6月(30)
7月(23)
8月(30)
9月(31)
10月(34)
11月(30)
12月(33)
2009年
1月(66)
2月(59)
3月(68)
4月(61)
5月(59)
6月(31)
7月(31)
8月(31)
9月(30)
10月(31)
11月(30)
12月(32)
2008年
1月(33)
2月(32)
3月(31)
4月(32)
5月(63)
6月(61)
7月(63)
8月(63)
9月(61)
10月(62)
11月(62)
12月(62)
2007年
1月(28)
2月(29)
3月(31)
4月(31)
5月(31)
6月(30)
7月(31)
8月(32)
9月(31)
10月(31)
11月(32)
12月(33)
2006年
8月(22)
9月(20)
10月(20)
11月(11)
12月(12)
母もブログやってます
陶器でできたお人形「つちびと」
沈んだ心に、ほっこり光を灯す
優しい思いと出会いたい方へ
お問い合わせはこちら
ご紹介いただきました
teacup.ブログ “AutoPage”